おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SORABITOのCOO 角谷が「Japan CxO Award 2025」 U40部門のファイナリストに選出されました

update:
SORABITO株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15533/131/15533-131-b46cfa2be9bf7178c5caf9f7cc42cd91-673x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、SORABITO株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:博多一晃、以下「SORABITO」)のCOOを務める角谷峻平が、「Japan CxO Award 2025」において、U40部門のファイナリストとして選出されましたことをお知らせいたします。
Japan CxO Awardについて
「Japan CxO Award」は、次世代リーダーのロールモデルとなるCxOを選出する、日本最高峰のアワードです。
第一回目となる本企画は、現在、厳正な選出プロセスの最終段階にあり、まもなく表彰式を迎えます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15533/131/15533-131-fec48f9190b14445be5a77c71941a308-288x48.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


審査員情報(一部抜粋)

楽天グループ 常務執行役員 Group CCuO 小林 正忠 氏
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表 今野 穣 氏
サイバーエージェント 常務執行役員 CHO 曽山 哲人 氏
全審査員情報はこちら
※最優秀賞者の発表は下記のJapan CxO Award表彰式で行われます。

Japan CxO Award表彰式開催概要

開催日時:2025年12月8日(月)13:00~17:00
会場:時事通信ホール(東京都中央区銀座5-15-8)
表彰部門:各部門、ファイナリストの中から、最優秀賞が選出されます。

売上規模や従業員数を基に部門内でクラス分けされています。
(部門:事業部門、技術部門、経営管理部門、人材部門、セールスマーケ部門、クロスドメイン部門、グローバルチャレンジ部門、ローカルリーダー部門、U40部門、ハードシングス部門、オーディエンス部門) 

選考基準

以下の7軸を基準としています。
 1. 事業成長インパクト 
 2. イノベーションと挑戦性 
 3. 社会的・業界的影響力 
 4. リーダーシップとチーム形成力 
 5. ステークホルダー調整力 
 6. 長期視点と持続可能性 
 7. CxOとしての人間的魅力
SORABITO COO 角谷コメント
この度、「Japan CxO Award 2025」U40部門のファイナリストに選出いただいたことを、大変光栄に思います。今回の選出は、私個人の力だけでなく、ご支援くださる全てのステークホルダーの皆様、共に難題に立ち向かうSORABITOのメンバーのおかげだと思います。
U40部門での選出は、次世代のリーダーとして、「まだやれる、もっと挑戦できる」という未来への強い期待をいただいたものと受け止めています。今後も建設業界の変革に深く関わりながら、SORABITOのさらなる事業成長と、社会的・業界的な影響力の創出に向けて、より大胆に、革新的な挑戦を続けていく所存です。ぜひご期待ください。
プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15533/131/15533-131-9e902ebf50ac4d06aec2ca30fbf6ddbc-681x485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SORABITO株式会社 COO 角谷 峻平(すみや しゅんぺい)
ワークスアプリケーションズに入社し、要件定義・開発全般を担当。 その後、リクルートに転じ、不動産関連の業務支援サービスの新規事業立ち上げに際し、カスタマーサクセスの組織立ち上げ等に従事。SORABITOが取り組む良い意味の「カオス」で難易度の高い領域に魅力に感じ入社。PdM、部門長、事業責任者を経て、COO就任。趣味は庭いじり。
SORABITOについて
SORABITOは、「はたらく機械のエコシステムを共創する」をビジョンに掲げ、建設現場に不可欠な機械の調達・利用を支援するサービスを開発・提供しています。建設機械レンタル会社向けサービスである「i-Rentalシリーズ」は、建設会社からのレンタル注文をオンライン化する「i-Rental 注文」、建設機械の点検業務を効率化する「i-Rental 点検」があります。また、建設会社向けサービスである「GENBAx点検」は、建設機械の始業前点検のほか、設備や足場の点検、安全点検などあらゆる点検表をペーパーレス化します。規模や地域に関わらず様々な建設会社様での導入が進んでいます。

社名:SORABITO株式会社
代表者:代表取締役社長 博多 一晃
所在地:東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 第一稲村ビル8階
設立:2014年5月12日
URL:https://www.sorabito.com/
本件に関するお問い合わせ
SORABITO株式会社
事業推進室 広報担当
marketing@sorabito.com
参考リンク
採用情報(https://herp.careers/v1/sorabitohr
SORABITO Entrance Book(https://ambitious-lady-88f.notion.site/SORABITO-ENTRANCE-BOOK-a950b25ed0314ca688fb3fe679101a06

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト