おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

能登のフリーマガジン『Fのさかな』が横浜『さかな文化祭』に出店!

update:
石川印刷株式会社
~ 推しの魚の缶バッジ制作体験とお魚グッズで、能登半島地震からの復興を応援 ~



印刷・企画・デザイン・WEB制作・動画制作・通販などを手掛ける石川印刷株式会社(本社:石川県七尾市本府中町ヲ部8番地2、代表取締役:佐味貫義)が発行するフリーマガジン『Fのさかな』は、2025年11月22日(土)に横浜みなとみらい日本丸メモリアルパークにて開催される『さかな文化祭』(主催:一般社団法人スマートニッチ応援団、後援:水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会)にブースを出店いたします。
さかな文化祭WEBサイト(https://sakanabunka.com/)
Fのさかな公式WEBサイト(https://fsakana.noto.jp/)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-a95a49f82a9f71412f5ea7a230481830-2000x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出品するお魚グッズの一部

1. 開催の背景と目的:能登半島地震からの復興応援

この度の出店は、2024年1月1日に発生した能登半島地震からの復興を応援することを最大の目的としています。
震災により甚大な被害を受けた石川県能登半島で活動する弊社が、豊かな漁場と独特の魚食文化を持つ能登の魅力を、魚と食の文化を愛する人々が集う本イベントを通じ、横浜の地から全国に発信いたします。
能登の魅力と活力を途切れさせないための活動として、来場者の皆様との交流を深め、地域経済の回復と文化の継承への一助としたいと考えております。

2. イベント概要

イベント名:さかな文化祭
主催:一般社団法人スマートニッチ応援団
後援:水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会
日時:2025年11月22日(土)
会場:横浜みなとみらい 日本丸メモリアルパーク
出店団体:石川印刷株式会社(発行『Fのさかな』)

3. 『Fのさかな』ブースの特徴と提供コンテンツ

当ブースでは、「魚への愛着と食育を深める」をテーマに掲げ、幅広い世代が楽しめる多彩なコンテンツとオリジナルグッズをご用意いたします。

メインコンテンツ:推しの魚の缶バッジ制作体験ワークショップ

ご来場いただいた皆様に、お気に入りの魚を選んでいただき、その場でオリジナルの缶バッジを制作できる体験型ワークショップを実施します。能登の魚をはじめとした様々な魚に触れることで、「ものづくりの楽しさ」と共に、魚への関心と理解を深めていただける内容です。体験料:500円(税込)

その他販売商品(一例)

『Fのさかな』図鑑 Vol.1~Vol.4
『Fのさかな』バックナンバー
能登半島の名所を巡るぬりえシリーズ
紙文具(ポストカード、ブックマーク、豆カレンダーなど)
トートバッグなどのオリジナルグッズ、他
価格帯:500円(税込)~

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-9acb34c3630b416af9d80f6a7d5c8ec2-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルポストカード
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-d3c81e132cfc3b3cb0b08959f359e6c8-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルトートバッグ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-625096f62aba319521280d8d993d05f4-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
能登半島名所巡りぬりえ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-2587161d3e9837d0f962d4a8c10027a7-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お魚ブックマーク


4. Fのさかな 編集長からのメッセージ

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133572/3/133572-3-aa807617ac26c2e147bfdba13468a8a5-1772x2362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『Fのさかな』編集長 佐味一郎
日本の沿岸部、そして私たちの暮らす能登半島は、豊かな漁場に恵まれ、古くから魚食文化が根付いています。
日本人の魚離れが報じられて久しく、また最近は特に海水温の上昇などによる藻場の減少(磯焼け)が深刻な問題となっています。
この『さかな文化祭』の場で、私たちが発行する『Fのさかな』を通じ、日本の魚食文化や能登の魅力、そして私たちが直面している海への課題などについて理解を深める機会をご提供させていただくことで、来場されたより多くの皆様に魚への興味と、その資源の大切さをお伝えできればと思います。
まだまだ能登半島は復興の道半ばではありますが、本イベントへの出店が、能登の活気を取り戻すきっかけの一つとなるよう、精一杯活動してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト