おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【11月20日(木)開催】ストーリーテリングのすゝめ ~語れる組織が生き残る~

update:
株式会社ソフィア
社内報を“語られるメディア”へとアップデートする方法を具体的にお伝えします



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159338/34/159338-34-02daf6bc567e0d23f971c7b0621b4f93-1630x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ソフィア(東京都港区麻布十番、代表取締役:廣田 拓也、以下ソフィア)は【11月20日(木)開催】ストーリーテリングのすゝめ ~語れる組織が生き残る~と題し、無料セミナーを開催します。

■背景と目的
VUCA時代と言われる今、リモートワークの浸透や価値観の多様化により、組織内のつながりが希薄化しやすくなっています。
情報は共有されていても、社員が「なぜこの仕事をするのか」という意味を感じられなければエンゲージメントは高まりません。
本セミナーでは、ストーリーテリングの力を使って社員同士の共感と意味づけを引き出し、強い組織文化を育む方法をご紹介します。
■こんな方におすすめ
(1)人事・広報・経営企画の担当者で、社員エンゲージメントや理念浸透に課題を感じている方
(2)チームの心理的安全性やコミュニケーション活性化を図りたい現場リーダー
(3)新規事業や組織変革を進める上で、メンバーの共感と意思統一を図りたい経営層
(4)リモート・ハイブリッド環境で社員同士のつながりが希薄になっている企業
※コンサルタント、プロジェクト支援を事業とされている業種の参加はお断りいたします。
業務提携などのお申し出については別途ご連絡ください。
■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/159338/table/34_1_6011e23cbf94a7caad6a23eafedf88e4.jpg?v=202511171047 ]

お申込みはこちら

■参考資料
社内報はウェブ派?紙派?-媒体選択と双方向化で情報発信力アップ
本報告書が、皆様の組織におけるコミュニケーション改善の一助となれば幸いです。
https://www.sofia-inc.com/download_IC_shanaihou_baitai
■関連記事
社内報とは?社員に読まれる社内報の作り方と定番ネタや事例紹介
社内報記事の書き方 社員の共感を引き出し、読まれる社内報を作るには?
Webデザイン発注の流れとコツは?良いデザインのためのロジックを理解しよう
従業員へのメッセージを効果的に配信するには―インターナルコミュニケーションを最適化するフレームワーク
企業の組織力強化のカギは社内のコミュニケーション!
インターナルコミュニケーション(社内広報)とは?目的や重要性について解説
インナーブランディングの必要性と効果的な施策や注意点を解説
インターナルコミュニケーションに役立つ仕組みやツールをご紹介
■会社概要
株式会社ソフィア https://www.sofia-inc.com/
組織変革・組織開発コンサルティングを中心に、インターナルブランディング支援や研修・ワークショップの企画・運営、メディア・コンテンツ企画制作、業務プロセス改革支援、ICTシステム開発・活用支援など、幅広いサービスを提供しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

●本件に関する問い合わせ先
株式会社ソフィア 担当:近田・廣井
TEL:03-5574-7031 FAX:03-5574-7034 e-mail:bizdev@sofia-inc.com
東京都港区麻布十番1-2-3 プラスアストルビル8階 https://www.sofia-inc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト