おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 決勝にて「公式LINE登録プレゼントキャンペーン」を実施

update:
株式会社SCOグループ
~paylight公式LINE登録者限定で、選手サイン入りボールなど豪華プレゼントを実施~



株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:玉井雄介、以下「当社」)は、『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』に特別協賛しております。
このたび、特別協賛の一環として、2025年11月22日(土)に国立競技場で開催される決勝戦において、当社が運営する「paylight」公式LINEを対象とした「公式LINEプレゼントキャンペーン」を実施いたします。
特別協賛の詳細につきましては、以下のリリースをご覧ください。
特別協賛リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000064367.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/167/64367-167-c53a84db9111d26c4ab4f85dd7b383f2-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■対象試合
2025年11月22日(土)14:00キックオフ
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 決勝戦
対戦カード:町田ゼルビア vs ヴィッセル神戸
会場:国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)
※SCOグループ特設ブースは Eゲート付近 に設置予定です(最寄り駅:外苑前駅)

■イベント内容
1)「公式LINE登録プレゼントキャンペーン」を実施
天皇杯決勝戦の会場内に、SCOグループによる特設ブースを設置いたします。
「paylight」公式LINEを友だち追加していただいた方には、当日SCOグループ ブースにてガラポン抽選会を行い、天皇杯決勝戦限定のオリジナルグッズ(全4種)を無料でプレゼントいたします。
今回ご用意したアイテムは、天皇杯第105回大会の伝統と、SCOグループのビジョン「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」を掛け合わせ、“伝統と未来の共存”をテーマにデザインしました。
天皇杯決勝戦の特別な1日の記念として、当日しか手に入らない限定アイテムをぜひゲットしてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/167/64367-167-b898ccc55db3ab837951f04e7eebf69e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈プレゼント内容〉
・選手サイン入りサッカーボール
SCO GROUP Awardで選出された選手によるサイン入りボールを予定しております。このボールには、スコアや記録だけでは測れない“心を動かす瞬間”に光をあてる本賞の想いが込められています。
天皇杯決勝の舞台で生まれた感動を、ご自宅でも、いつでも思い返して感じていただけるように。そんな願いを込めた、記念としてふさわしい特別な一球です。
※ご当選した方には、後日郵送させていただきます。

・ 決勝限定Tシャツ
SCOグループのビジョン「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」と、天皇杯の象徴である伝統的な意匠を融合。未来への希望と伝統ある大会の重みを、シンプルながらも印象に残る配色とデザインで表現しています。

・ピンバッジ
天皇杯の伝統をイメージした盾型モチーフに、「第105回 天皇杯」の筆文字を組み合わせたデザイン。サッカーとゆかりの深いブルーを基調に、シルバーの縁取りで上品に仕上げました。記念としても身につけやすい、シンプルで洗練されたデザインです。

・ポーチ
サッカーの背番号をイメージし、“105”をナンバリング風にデザイン。スポーティーなカラー(グリーン × ブルー)と、スピード感あるアシンメトリーのラインで、天皇杯の伝統と“105年先の未来”へのつながりを表現しています。

〈参加方法〉
1.下記LINE登録用QRコードを読み取り、「paylight」公式LINEを新規友だち追加
※ QRコードは、当日各スタジアム内の特設ブースにも掲示されています。
※ すでにお友だち登録済みの方には、19日にクーポンをLINEにて配信いたします。
当日はそのクーポンを受付でご提示ください。
2. 登録後、トーク画面に届くクーポンをスタッフに提示
3. ガラポンを回し、出た玉の色をスタッフに伝える
4. 景品を受け取る
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/167/64367-167-79520ff9b0a34c2671862933d77c8626-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2)特別賞「SCO GROUP Award」を実施
〈SCO GROUP Award概要〉
・選考基準:大会期間中、全試合を通じて、もっとも記憶に残る感動的なシーンを創出し、
 観客を熱狂と興奮に導いた選手を対象とします。
・選考者:株式会社SCOグループ
・表彰式:決勝戦終了後(2025年11月22日予定)に実施される公式表彰式内で授与
・賞品:トロフィー
・副賞:賞金1,000万円

「SCO GROUP Award」は、スコアや記録だけでは測れない“心を動かす瞬間”に光をあてる特別な賞です。ピッチ上で見せる勇気あるプレー、仲間を思いやる姿勢、そしてあきらめずに挑み続ける姿。そのひとつひとつの行動に、スポーツの本質である感動と希望が詰まっています。
本賞には、そうした選手たちの姿を称え、次の世代へ「挑戦する力」をつないでいきたいという想いが込められています。SCOグループは、ビジョン「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」のもと、スポーツが人々の生きる力となり、前向きな一歩を踏み出す原動力になることを信じています。
サッカーという舞台で生まれる感動が、人の心を動かし、社会を少しでも明るく、前へと進める力になることを願っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64367/167/64367-167-58e5a512e9a00cafd1ebcf400b35afe7-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3)石川県能登半島の子どもたちを「エスコートキッズ」としてご招待
SCOグループでは、昨年に引き続き石川県能登半島に在住の子どもたちを「エスコートキッズ」として、天皇杯決勝戦にご招待いたします。
石川県サッカークラブに所属する子どもたちは、2024年に発生した能登半島地震により、今なお地震の影響でグラウンドの使用が制限され、思うように練習ができない状況です。被災した地域の子どもたちに、「憧れの舞台に立つ」特別な体験を通じて、勇気や笑顔、そして未来へ踏み出す力を感じてもらいたい。
そんな想いを込めて、この取り組みを実施しています。
SCOグループは、スポーツが持つ“人の心を動かす力”を信じています。
スタジアムでの感動体験が、日々の前向きな行動や希望につながることを願い、今後も地域とともに歩みながら、子どもたちの未来を応援してまいります。


◼︎SCOグループについて
SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をビジョンに掲げ、歯科医院向けのプロダクト「paylight」を提供し、歯科における「予防診療」の普及を推進することによって、この国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。そのために全国の歯科医院様へ決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを展開しながら歯科医師や歯科衛生士の方々が「治療に専念できる環境」作りを行なっています。


■会社概要
社名: 株式会社SCOグループ
ビジョン:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。
本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
設立: 2013年3月22日
代表: 代表取締役会長 玉井 雄介
事業内容: 医療テクノロジー事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業
HP: https://www.scogr.co.jp/
公式X:https://x.com/sco_official_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト