おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エイトレッドは2025年12月1日から札幌コンベンションセンターで開催される「AXIES 2025」に出展します

update:
株式会社エイトレッド
教育・研究・大学運営におけるICTの役割と可能性を見つめ直し、より良い未来を共に考える3日間!ワークフローシステム「AgileWorks」と「X-point Cloud」をご紹介



ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、2025年12月1日(月)~3日(水)に札幌コンベンションセンターで開催される「AXIES 2025」に出展することをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/317/50743-317-59f23e95909c546e5d9b5a9729038c18-900x507.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AXIES(大学ICT推進協議会2025年度 年次大会)は、教育・研究・大学運営におけるICTの役割と可能性を見つめ直し、より良い未来を共に考える3日間です。今年は札幌での開催となり、全国の大学・企業が集い、最新の取り組みや課題を共有します。

エイトレッド出展ブースでは、シリーズ累計導入社数5,000社を突破し、企業規模や業種・業界を問わず多くの企業や公共機関の皆様にご利用いただいているワークフローシステム「AgileWorks」およびクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」のご案内をさせていただきます。詳しい製品サービス内容やフォームサンプル、学校法人での導入事例のご紹介に加え、デモンストレーションにて実際にフロー設定やフォーム作成等を体感していただけます。

さらに、今年8月にリリースされた、業務申請書の作成や承認を劇的に簡単にする新サービス「AI搭載ワークフロー」もご紹介いたします。

業務効率化やペーパーレス化についてのお悩みや、既存ワークフローシステムからの移行など、お客様のご相談にスタッフがお応えいたしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

エイトレッド登壇セミナーについて
導入大学に学ぶ!業務改革と"AI活用"で進化する校務DX
~100校以上で選ばれる電子決裁システム「AgileWorks」の最新事例~

本セミナーでは、国立大学法人電気通信大学様や学校法人東洋大学様をはじめ、100校以上の大学法人で、複雑な原議書や稟議書といった決裁業務の電子化に導入されている電子決裁システム「AgileWorks」の導入事例を、複数の大学様の声を交えてご紹介します。AgileWorksに新たに搭載された"AI機能"や、大学特有の複雑な決裁ルールにどう対応できるのか、具体的な機能や導入効果について解説します。

日時:12月3日(水)13:00~13:45
会場:A会場

出展製品の詳細について
■ワークフローシステム「AgileWorks」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/317/50743-317-02bc03746b0689ea87672e04125c050d-1007x587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。
https://www.atled.jp/agileworks/




■クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50743/317/50743-317-ef193717c88785443fcb9276fe1b9f6f-2518x1941.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なワークフロークラウドです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。
https://www.atled.jp/xpoint_cloud/




イベント概要
【名称】大学ICT推進協議会 2025年度年次大会 AXIES 2025
【会期】2025年12月1日(月)~3日(水)
【会場】札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1)
【出展ブース】小間番号 : K-05
【主催】一般社団法人 大学ICT推進協議会
【共催】北海道大学情報基盤センター、北海道大学オープンエデュケーションセンター
【後援】文部科学省、情報処理学会、北海道教育委員会、札幌市教育委員会
【参加対象者】高等教育機関及び学術研究機関において、情報通信技術を利用した教育、研究、経営等に携わる教職員。高等教育機関向けICT活用製品を提供する企業。大学ICT推進協議会の会員非会員機関に関わらず参加可能です。
【開催趣旨】大学ICT推進協議会の目的である我が国の高等教育機関及び学術研究機関における情報通信技術を利用した教育、研究、経営等の高度化を図り、もって我が国の教育、学術研究、文化及び産業の発展に寄与するために、会員ならびに国内の高等教育・学術研究機関間で、各種専門的情報の提供ならびに交換を行います。

詳細はこちら

会社概要
<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「AgileWorksクラウド版」「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計5,000社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。

名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:https://www.atled.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  2. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  3. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  4. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  5. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト