おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

愛犬家の間で話題のワンタイムマルシェがついに関西へ。大阪・深北緑地で2025年11月より始動、2026年も継続開催!

update:
Wan Life
関東で多くの愛犬家から支持を集める人気ドッグイベント「ワンタイムマルシェ」が、ついに関西・大阪へ初上陸!2025年11月から深北緑地公園で開催され、2026年1月・2月・3月にも続けて実施が決定



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-e51a3ba0fafb79041701756d687ce558-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


関東で人気の“ワンタイムマルシェ”が、ついに大阪へ
ワンタイムマルシェは、「愛犬との“特別な時間”をつくる」ことをテーマに関東で開催され、
毎回多くの来場者が訪れる人気イベントです。
これまで関東でしか体験できなかったこのマルシェが、ついに関西へ初進出。
第一弾となる大阪開催は、犬連れの家族に人気の深北緑地公園を会場に決定しました。
「ワンタイムマルシェ」とは
「うちの子と一緒に楽しめる場所がほしい」――そんな飼い主の声から誕生した、愛犬と人のための地域密着型イベントです。
2024年に埼玉県でスタートし、犬用おやつ、雑貨、グッズ、撮影ブース、キッチンカーなどが並ぶマルシェとして定期開催を重ねてきました。
Instagramのフォロワーは1万人を超え、来場者・出店者ともにファンを増やし続けています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-42310002ad95155acbf07407358ba180-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベントの特徴
- 犬を愛する作り手が中心に出店(出店者の8割が犬の飼い主)
- 無添加・オーガニック商品など“本当に良いもの”を厳選
- Instagramフォロワー1万人超!SNSと連動した集客導線
- 飼い主同士のつながりが自然に生まれるコミュニティ性
- カインズと連携した、安心・快適な会場設計

【開催スケジュール】大阪・深北緑地公園
- 2025年11月22日(土)・23日(日)
- 2026年1月17日(土)・18日(日)
- 2026年2月21日(土)・22日(日)
- 2026年3月21日(土)・22日(日)

※4月以降の開催情報も順次発表予定!最新情報はInstagramで随時公開

時間:10:00~16:00
会場:深北緑地公園(大阪府大東市深野北4丁目284)
Google Map:https://maps.app.goo.gl/yMMHrwxnNHn8xSbs7
入場料:無料

出店者の多くは地域の小規模事業者であり、「地域と人、そして犬をつなぐ場所」として注目を集めています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-991665718c14101f87b824a4f5f78a80-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-4119b80e9864d53e3f38fd7d8767e488-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


見どころ1.:関東でも人気の“犬関連ショップ”が多数集結
関東のマルシェで評判のショップをはじめ、
愛犬向けのおやつ・無添加フード・ウェア・雑貨・ケア用品など、
犬関連の店舗が大阪にも多数登場します。
“ここでしか買えない”ハンドメイドアイテムとの出会いも魅力のひとつ。
見どころ2.:キッチンカーで1日ゆったり過ごせる
美味しいグルメが楽しめるキッチンカーも出店予定。
愛犬と一緒にランチを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。
見どころ3.:SNS映え抜群!フォトスポット & 抽選会
- 会場限定フォトスポット
- 豪華景品が当たる抽選会
- イベント限定オリジナルグッズ

ご家族やお友だち、愛犬との思い出を残せるコンテンツが充実しています。
1月限定!愛犬の健康を願う「犬の祈願祭」を特別開催
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-c2bb668156382be761ec2ca205dae8db-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2026年1月17日・18日の開催では、
愛犬の1年の健康と幸せを祈願する“犬の祈願祭”を特別開催。

関東のワンタイムマルシェでも、毎年多くの飼い主さんから
「毎年の恒例行事になっている」「家族の大切なイベント」と人気の企画です。

大阪開催では、
- 健康祈願の“ワンちゃん用祈願札”
- 記念フォト付き祈願スポット
- 限定お守りの配布(数量限定)

など、1月だけの特別コンテンツをご用意する予定。
愛犬との新年のスタートをお祝いできる、大変貴重な機会です。

※天候や運営上の都合により、イベント内容・出店数・企画内容・開催時間が予告なく変更となる場合があります。最新情報は公式Instagramにてご確認ください。
4月以降の開催も続々決定予定!最新情報をお見逃しなく
今回の3月までの開催に加え、
2026年4月以降も大阪での開催が決定予定。
最新の開催情報・出店情報はInstagramで随時更新します。
フォローして最新情報をチェック!
Instagram:https://www.instagram.com/wontime_marche/
事業概要・お問い合わせ
運営:WanLife(ワンライフ)
代表:佐藤 雄真
所在地:埼玉県
MAIL:info@wanlife-jp.com
Instagram:@wontime_marche
事業内容:イベント企画・運営、EC運営、Webマーケティング支援、クリエイティブ制作等
Webサイト:ワンタイムマルシェ公式サイト
代表コメント
WanLife/代表 佐藤雄真ワンタイムマルシェは、“犬と人が心地よく過ごせる場づくり”を目指してスタートしました。
続けてこられたのは、魅力ある商品やサービスで場を彩ってくれる出店者の皆さん、足を運んでくださる来場者の方々、そして当日を支えてくれるスタッフのおかげです。
私たちは、すべての関係者にとって価値ある時間とつながりを提供できる場であり続けるために、これからも1つひとつの開催を丁寧に積み重ねていきます。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165860/6/165860-6-7ed64d215b270f43d769ac829119b177-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看板犬の豆柴ロイくん

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  2. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  3. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  4. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  5. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト