おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サウザーの10周年記念”純金箔”モデルと、サウザーの追従機能を電動台車に付与するオプション機器を国際ロボット展に出展

update:
株式会社Doog


株式会社Doog(茨城県つくば市、代表取締役社長:大島章、以下「当社」という。)は2025年12月3日~6日に東京ビッグサイトで開催される2025国際ロボット展( https://irex.nikkan.co.jp/ )に出展いたします。本展では日頃のご愛顧に感謝し、サウザー発売10周年およびシリーズ累計販売台数1000台突破を記念する”純金箔”サウザーによるフォトスポットブースを出展いたします。さらに、サウザーの基本機能をスズキ株式会社様のMITRA向けに追加搭載できるサウザースティックをご紹介します。

■サウザー発売10周年記念&シリーズ累計販売台数1000台突破記念
当社が2015年にサウザーを発売してから10年間が経過しました。また、10年間で様々なお客様の現場でご活用いただき、シリーズ累計販売台数が1000台を突破いたしました。これを記念して”純金箔”を各所にあしらった記念モデルを製作いたしました。ブースでは、その他の展示物と共にフォトスポットとしてご用意し、本展に来場した皆様に記念撮影をお楽しみいただける予定です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43289/35/43289-35-931ac34e77c604391d58451670ccbba4-1599x811.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サウザーは10年間でほとんど姿を変えていませんが、その理由はソリューション創りをする皆様がノウハウを蓄積しやすくするためです。一方で、ソフトウェア機能や、電気・通信の構成、設計の細部については絶えまなく進化し続けて、多くのお客様のご要望にお応えしやすくなりました。また、10年間でジャイアントやミニなどのハードウェアのラインナップと、ライントレースやメモリトレースなどのナビゲーション機能のラインナップも拡充されたことで、多くのシーンで”サウザーシリーズを買えばできる”となりました。
当社のウェブサイトでは「エピソード」ページにおいて”自分でできる”をストーリーでご紹介し、「サポート」ページにおいて各種資料を配置することで”自分でできる”を実現する秘訣をご案内しております。 これからの10年についても、サウザーをご贔屓いただけますよう心よりお願い申し上げます。

■先行提供中の新製品であるサウザースティックの発表
当社は本展において、新製品として開発して先行提供中の「サウザースティック」をご紹介します。
サウザースティックは、スズキ株式会社様のMITRA向けに追加搭載できる機器です。サウザーで培った優れたユーザインタフェースや基本機能をMITRAに搭載できることで、様々な現場においてMITRAを”買ってすぐに使える便利な運搬車”に進化させることを想定しています。
また当社とスズキ株式会社様ではMITRA量産販売時に向けて、サウザースティックの共同での開発を検討開始しました。首都高速道路株式会社様がPAでの省人化対応に向けた活用を検討されるために先行提供をするなど、サウザースティックの正式販売に向けたフィジビリティスタディについてもお客様と共に積極的に取り組んでまいります。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=RzXmVVSxwxM ]
https://youtu.be/RzXmVVSxwxM

■お問い合わせ
本リリースに関するお問い合わせにつきましては、当社ウェブサイトのお問い合わせフォーム(https://doog-inc.com/contact/ )よりご連絡ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト