おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

<好評につき、アーカイブ配信を決定!>カクトク、日本最大級の営業・新規事業カンファレンス「カクトク Online Conference 2025」を12月3日(水)・4日(木)に開催

update:
カクトク株式会社
~プロダクト開発・営業・AI活用の最前線で活躍する専門家たちが集結~



 日本最大級の営業マッチングプラットフォーム「カクトク」を運営するカクトク株式会社(本社:大分県別府市、代表取締役:満田 聖也、以下「カクトク」)は、日本最大級の営業・新規事業カンファレンス「カクトク Online Conference 2025」を10月に開催し、多くの経営者・営業責任者などにお申し込みいただき、大盛況に終えました。好評につき、12月3日(水)・4日(木)にアーカイブ配信を実施します。
 申込URL:https://bit.ly/3K2sSYs
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19612/68/19612-68-cd3ac57e720419f16f4b317ecd35dcd4-3841x2169.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「カクトク Online Conference 2025」について
 多くの新規事業が失敗する要因は「売る戦略が、最初から設計に組み込まれていないこと」にあります。本カンファレンスでは、プロダクト開発・営業・AI活用の最前線で活躍する専門家たちが集結し、売れる仮説の立て方、尖ったプロダクトの作り方、営業を回す仕組み化の方法など、新規事業を“売れる状態”に導くための全体戦略を徹底的に解説します。

 これまでのように新規事業を作ってから売るのでなく、「プロダクト開発・営業戦略・AI活用」の3つの視点から“売れる新規事業”を考える場として、日本最大級の営業・新規事業カンファレンス「カクトク Online Conference 2025」を開催します。

■プログラム
[表: https://prtimes.jp/data/corp/19612/table/68_1_dd4fd63d6bf054c551291cec3ec389b4.jpg?v=202511191017 ]
※司会・進行者略

■開催概要
・タイトル:カクトク Online Conference 2025
      ゼロから売る力
      ~新規事業を伸ばす営業戦略×AI活用×プロダクトの差別化~
・開催日時:12月3日(水)11:00-17:20
      12月4日(木)11:00-17:20
※各日ともに同じ内容で実施いたします。
※本カンファレンスは10月に実施した内容の再放送です。
・開催方式:オンライン配信(Zoom)
・定員:1,000名
・参加費:無料
・主催:カクトク株式会社
・URL:https://bit.ly/3K2sSYs

■カクトクについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19612/68/19612-68-ce6e698d35fe6d7e3ae2775b879e31a1-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「カクトク」は、魅力的な商品やサービスを持ちながら営業に課題を抱える企業と、営業経験や業界知見が豊富な”プロ営業”をつなぐ日本最大級の営業マッチングプラットフォームです。1.8万人を超えるフリーランス・副業の営業人材、600社以上の営業代行会社が登録しており、企業側は最短3営業日で営業戦略などの営業支援領域から、新規開拓、クロージングなどの営業代行領域を含む、すべての営業プロセスをアウトソースすることができます。

・営業の外部人材活用をしたい企業の方はこちら
https://bit.ly/3K2Ex9F

・営業をしたい個人の方はこちら
https://bit.ly/4oZcV4N

・営業をしたい法人の方はこちら
https://bit.ly/3JKduzX

■会社概要
社名:カクトク株式会社
所在地:〒874-0909 大分県別府市田の湯町3-7 アライアンスタワーZ 4階
代表:代表取締役 満田 聖也
設立:2016年2月2日
会社HP:https://kakutoku.co.jp/corporate
サービスサイト:https://kakutoku.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト