おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

削りくずがお花になる「花色鉛筆」 クリスマスエディション登場

update:

 優れた技術を誇る日本の中小メーカーや 、革新的なアイデアを持つデザイナーとコラボした商品開発事業を行う株式会社TRINUS(トリナス)は、商品化を前提とした新しいモノづくりプラットフォーム「TRINUS」から、削りくずが花になる鉛筆「花色鉛筆」の新バージョンとして「花色鉛筆/Christmas edition」を2018年11月16日に発売しました。クリスマスムードを演出するクリスマスツリーや雪の結晶、ポインセチアをイメージした緑、金、赤の3色セットです。

  •  花色鉛筆は花の形の断面と色を持ち、鉛筆削り(ハンドルを使わない回転式のもの)で削ると、削りかすが花びらの形になるという鉛筆。通常、鉛筆の芯を覆う軸部分は木材が使われますが、花色鉛筆では廃棄古紙を主原料にした国産の新素材「MAPKA(マプカ)」を使用して、樹脂と同様に成形加工。このため材料の無駄も出ず、繊細な発色も可能となりました。

     これまでにピンクの「桜(さくら)」、赤い「紅梅(こうばい)」、黄色い「蒲公英(たんぽぽ)」、緑の「常磐(ときわ)」、濃い青紫の「桔梗(ききょう)」の5種類がセット(税抜1800円)として販売されてきましたが、クリスマスシーズンに合わせて新しいセットが誕生しました。

     クリスマスムードを高める「花色鉛筆/Christmas edition」(税抜1200円)は、クリスマスツリーや冬の野山に茂る針葉樹をモチーフにしたグリーンの「ツリー」、空から舞い降りる雪の結晶をモチーフにしたゴールドの「スノーフレイク」、鮮やかなレッドが印象的な「ポインセチア」の3本。太軸用の鉛筆削りとセットになっており、削るとそれぞれが美しい花の形の削りくずを生み出します。




     パッケージに描かれた可愛らしくも繊細なクリスマスモチーフのイラストは、落ち着いたゴールドの差し色で華やぐ季節感を演出。側面の透明部分からは鉛筆の特徴的な断面が見え、ワクワクする気持ちを盛り上げます。友達同士や家族へのお土産など、ホリデーシーズンの手軽なギフトにも最適。50グラムと軽くパッケージもコンパクトなため、日本を訪れた海外の友人へのギフトとしても使えそうです。

     「花色鉛筆/Christmas edition」は、TRINUSのオンラインショップで販売されています。削りくずをオーナメントのようにして、クリスマスカードに使ってみてもおしゃれですね。

    情報提供:株式会社TRINUS

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • 初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現
    ゲーム, ホビー・グッズ

    初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現…

  • 鉛筆の芯に彫刻された郵便ポスト 大きさ8mmの超絶技巧に驚愕
    インターネット, びっくり・驚き

    鉛筆の芯に彫刻された郵便ポスト 大きさ8mmの超絶技巧に驚愕

  • ポップでキュート!「シモジマ日付印」販売開始
    商品・物販, 経済

    ポップでキュート!「シモジマ日付印」販売開始

  • 驚きの白さになったパレット比較(モザイク)
    ライフ, 雑学

    凄すぎ!サクラクレパスの豆知識「汚れたパレット」をキレイにする方法をやってみた結…

  • 画像提供:シロイ/鉛筆彫刻人さん(@shiroi003)
    インターネット, びっくり・驚き

    鎖の数は40個!鉛筆彫刻人による作品「動ける鉛筆」に驚愕

  • 画像提供:yonanp
    社会, 経済

    「付箋は邪魔」という考えから生まれた便利アイテム「L字の付箋」

  • 赤の芯が境目から脱落した赤青鉛筆(心の中の植物園 宮さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    15年使い続けてついに到達 赤青鉛筆の芯の境目はこうなっていた

  • まるで本物!色鉛筆で描かれたリアルすぎる焼肉グリルに「脳がバグる」
    インターネット, びっくり・驚き

    色鉛筆画の焼肉に「脳がバグる」 あまりにリアルで絵とは信じられない……

  • イラストで熱中症対策。色鉛筆画家が描いたペットボトル飲料水。
    インターネット, おもしろ

    色鉛筆画で熱中症対策と水分補給を喚起 画家が「ペットボトル飲料水」を描写

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト