おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

とうもろこし?僕は見てないけど? とぼけるワンコに多くのツッコミ

 「いや~何のことだか僕にはさっぱり……」というセリフが聞こえてきそう。ツイッターに投稿された写真には、とうもろこしが好きすぎるあまり、口の中に入れて隠すワンちゃんが写っていますが、どうやら飼い主さんにはバレバレだったようです。

  •  「とうもろこし?さぁ、僕は見てないけど?」というつぶやきと何食わぬ顔で、まるでコントのようなとぼけっぷりを披露したのはラブラドールとゴールデンミックスのタロちゃん(0歳11か月/男の子)です。タロちゃんはとってもやんちゃな性格。

     タロちゃんは実はこれまで、とうもろこしを食べた経験がなく、飼い主さんは今回初めてあげてみたのだとか。ほぐしてから食べさせるとおいしそうに食べるタロちゃん。あっという間に完食してしまいました。よほどおいしかったのでしょう、鼻の先にもとうもろこしが付いたままになっています。

    何食わぬ顔のタロちゃん。どうみても口の中に隠しています。

     その後、テーブルに置いておいた芯が消えており、犯人を捜したところ口の中にとうもろこしの芯を隠したタロちゃんが。自分では隠せているつもりが、口の横から思いっきりはみ出しており、その様子に思わず飼い主さんも笑ってしまったそうです。

     ツイートの返信欄には「お口からはみ出してるからバレバレだよw」「お鼻にも粒が付いちゃってますけどw」と、とぼけるタロちゃんに対する多数のツッコミが。ツイートに付いた「いいね」が2万件を超えるなど大きな反響が寄せられています。

     先代犬、先住犬含めて20年以上レトリバーと暮らしてきたという飼い主さんも「いつも想定外のイタズラをしてくれるので、ヒヤヒヤしてます」とタロちゃんのやんちゃっぷりには手を焼いている様子です。とはいえ、手がかかる子ほどかわいいという例えの通り、これからもあの手この手で飼い主さんを笑わせてくれることでしょう。

     ちなみに、とうもろこしは芯の誤飲が多い食べ物です。ペットに与える際は調理方法や与え方に十分に注意し、芯を誤飲してしまった場合はすぐに動物病院で診てもらうようにしましょう。

    <記事化協力>
    我が家の仔犬さまタロさまさん(@meme_taro_bro)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 犬生初の床暖房に出会ったハスキー 喜びを全身で表現
    インターネット, おもしろ

    犬生初の床暖房に出会ったハスキー 喜びを全身で表現

  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
    インターネット, おもしろ

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売
    商品・物販, 経済

    ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり
    インターネット, おもしろ

    毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり

  • プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ
    インターネット, おもしろ

    プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト