おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大阪・関西万博に展示する次世代船「ウインドハンター」を学べるオンライン職業体験イベントを開催します

update:
   
株式会社商船三井
~ただいま専用サイトにて参加受付中です~



株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、3月27日(木)に職業体験オンラインイベントを開催します。2021年から続いている本イベントは、海運業の役割や魅力について未来を担う子供たちに伝え、興味関心をもってもらうことを目的に企画・開催しています。八回目となる今回は、「未来の乗り物」をテーマに、大阪・関西万博に展示する風力と水素を活用した究極のゼロエミッション次世代船「ウインドハンター」(註1)を中心に学習します。興味をお持ちの小中学生やそのご家族は、下記の専用サイトからぜひお申込みください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/347/92744-347-334531e7f1c6a32d2716cbbe3851b810-465x310.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪・関西万博での当社展示のウインドハンター模型

イベント申し込みページ: 【第8弾】商船三井「海運業編~風と水素で、未来を創るウインドハンター~」オンライン職業体験 - 港区-職業体験ドットコム
(インターネット環境があれば日本全国・海外から参加可能です)

<イベント概要>
イベント名:商船三井「海運業編 ~風と水素で、未来を創るウインドハンター~」オンライン職業体験
日時:3月27日(木)10:00~11:10
場所:Zoom(オンライン開催)
対象者:小学3年生~(推奨年齢)
主な登壇者:MOL小中学生アンバサダー(註2)、当社技術・デジタル統括ユニット

<過去のオンライン職業体験イベントの動画は以下からご覧いただけます>
- 第一回:~船が支える豊かな暮らし~
- 第二回:~世界に誇る船の魅力~
- 第三回:~海を舞台にサステナブルな未来を創る~
- 第四回:~船で運び、新しい価値が生まれる海運の役割~
- 第五回:~人と環境にやさしい新時代のフェリー~
- 第六回:~海の風で電気と未来を運ぶ船~
- 第七回:~船と海運の歴史と進化、_そして未来への挑戦~

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/347/92744-347-755896b3b861b054f0d2f6a546e22dbb-705x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第七回オンライン職業体験の様子

当社は、未来の担い手になる子供たちに、24時間365日物流を支え続ける海運業という仕事、環境課題の解決を目指すための様々な技術、そして持続可能な未来の実現に向けた当社の取り組みを伝え、青い海から豊かな未来をひらくための活動を続けてまいります。

(註1) 当社グループは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の未来ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」にブロンズパートナーとして協賛、「ウインドハンター」の展示を行います。実展示では長さ4m×高さ3mのウインドハンター模型を配置し、来場者がウインドハンターに向かって起こす風により航行し、水素を製造、供給していく仕組みを楽しく直感的に学んでいただく、来場者参加型のアトラクションを体験いただけます。

万博でのウインドハンター展示詳細については下記をご参照ください。
WIND VISION(大阪・関西万博 フューチャーライフ万博 未来の都市) | 商船三井

(註2) 「MOL小中学生アンバサダー」として、現在10名の小中高生が活動中です。アンバサダーの活動を通じて、豊かな海を守ることの大切さや、海運業という仕事の魅力などを学び、未来を創る同世代の仲間たちに伝える役割を担ってもらいます。詳細は以下の「お知らせ」をご参照ください。
- 2023年11月24日付「2023年度「MOL小中学生アンバサダー就任式」および「2100年の未来の船を創造 プレゼンテーション提案会」を開催 ~未来の担い手と共に考え、未来のためにアクション!~

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/347/92744-347-e8891f9a5b5f3f426b8d42d4bf813f04-331x49.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





BLUE ACTION MOL」は企業の成長と持続可能な社会を両立させる、商船三井グループのサステナブルアクションの総称です。この言葉に地球上の環境や生き物のために、グループが思いを一つとして社会貢献活動を推進する意思「for ALL」を込め、商船三井グループの社会貢献活動を「BLUE ACTION for ALL」と設定し、重点分野に基づいた取り組みを推進しています。社会貢献活動 | サステナビリティ | 商船三井

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る