
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108457/64/108457-64-6501ee5481e6441bfe2123ff743d33ce-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
データリテラシーの向上を通じてデータドリブンカンパニーへの変革を支援する株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区、取締役CEO:内藤 秀治郎)は、ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田 しゅう平)と共催でWEBセミナーを開催いたします。
■テーマ
AIとデータ利活用を進めない企業は淘汰される!リテラシー向上で生き残るためのビジネス変革戦略
■参加申し込み
https://service.deliv.co.jp/seminor/20250325
■セミナー概要
デジタル化が急速に進む現代において、企業が競争力を高めるためには、AIとデータを適切に活用できる組織づくりが不可欠です。しかし、AIツールやデータ基盤を導入しても、それらを十分に活かしきれていない企業は少なくありません。組織全体でAIとデータを有効活用するためには、「AIを理解し、適切に活用する力」と「データを使いこなす力」の両方を備えたリテラシーの向上が鍵となります。
本セミナーでは、企業が持続的な成長を実現するために必要な「AIリテラシー」と「データリテラシー」の強化戦略にフォーカスし、組織としてどのようにAIとデータを活用すべきかを解説します。ビジネスの現場でAIとデータをどのように活用し、意思決定を変革できるのか、具体的な手法を事例とともにご紹介します。
AIとデータを活用し、ビジネス変革を推進したい経営層、DX推進担当者、人材育成に関わる方々にとって、組織の持続的な成長を実現するためのヒントが得られるセミナーです。AIとデータを戦略的に活用し、次世代の競争優位性を確立したい方は、ぜひご参加ください。
■こんな方におすすめ
- AIの導入やデータ基盤整備をしたものの、組織全体で活用しきれていない
- AIとデータを活用できる人材を育成し、企業の成長につなげたい
- AIやデータ分析を活用し、より効果的な意思決定を行いたい
■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/108457/table/64_1_7a2b8f0dea7b2cd7ade9122138876139.jpg ]
詳細、および注意事項は、上記参加申し込みページをご確認ください。
■ 株式会社デリバリーコンサルティングについて
デリバリーコンサルティングは、企業のデータリテラシーの測定・診断・改善、およびテックパートナーと連携したDXコンサルティングの両面支援を通じて、データドリブンカンパニーへの変革を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。2003年の設立以来、テクノロジーに対する深い知見をベースに、システム開発からITコンサルティングにサービスをひろげ、お客様からの高い信用を獲得し、国内外に複数拠点を設け事業を拡大してきました。2016年には、独立系テクノロジーコンサルティングカンパニーとして商号を変更。2021年には東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場し、さらなる事業の成長を目指しております。
WEBサイト https://www.deliv.co.jp/
サービスサイト https://service.deliv.co.jp/