おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

シンセンフードテック株式会社の株式譲渡について

update:
   
株式会社刈田・アンド・カンパニー
弊社のグループ会社が管理・運営する「K&C1号投資事業有限責任組合」が保有する、シンセンフードテック株式会社の全株式を株式会社JR東日本クロスステーションに譲渡いたしましたので、お知らせいたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157395/1/157395-1-705591afde994823a01bdc16004e4f08-149x149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2025 年 3 月 14日
株式会社刈田・アンド・カンパニー
代表取締役社長 刈田 直文

            シンセンフードテック株式会社の株式譲渡について


 弊社のグループ会社が管理・運営する「K&C1号投資事業有限責任組合」が保有する、シンセンフードテック株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:木村愼、以下「シンセンフードテック」)の全株式を株式会社JR東日本クロスステーション(東京都渋谷区、代表取締役社長:西野史尚、以下「JR-Cross」という)に譲渡いたしましたので、お知らせいたします。

 シンセンフードテックはお節業界における国内最大規模での企画・製造・販売事業、および、お節事業の強みを生かした水産加工・和惣菜事業等を営んでおり、「食」を通じて笑顔と感動を届ける総合食品メーカーを目指しております。
 弊社は 2021年のシンセンフードテックへの経営参画以降、旺盛な需要に対応する生産体制の拡充、製造品質の向上、組織的経営体制の推進、経営管理機能の強化をはじめとした中長期的な企業価値向上に資する各種支援を行ってまいりました。

 JR-Crossは、「エキナカから新しい価値を未来へ」を掲げ、JR東日本グループの中核企業としてエキナカにおける小売事業・飲食事業・食品製造事業・自動販売機事業・商業施設運営等の総合プロデュースを行っています。

 今後は、JR-Crossを新たな経営パートナーに迎えることで、同社の日本有数のエキナカ販売網および製造・販売機能と連携したシナジーを創出し、シンセンフードテックの更なる発展が可能になるものと考えております。

                                            以 上

[本件に関するお問い合わせ先]
株式会社刈田・アンド・カンパニー
〒105-0001 東京都港区⻁ノ門 5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP
TEL03-6413-0865
inquiry@karitacompany.com


March 14, 2025
Karita & Company Inc.
Naobumi Karita, President and Representative Director

         Completion of share transfer of Shinsen Foodtec Co., Ltd


We are pleased to announce that K&C I Limited Partnership ("K&C I") has transferred all the shares of Shinsen Foodtec Co., Ltd (Osaka City, Osaka Prefecture, President Makoto Kimura. (“Shinsen”)) K&C I holds to JR East Cross Station Co., Ltd (Shibuya-ward, Tokyo Prefecture, President Fumihisa Nishino. (“JR-Cross”)).

Shinsen is one of the biggest companies who is engaged in planning, manufacturing and sell of OSECHI, Japanese traditional feast to celebrate New Year, and Shinsen also holds the marine food processing section or Japanese style ready-made food section as related business. Through her business, Shinsen is willing to make people smile and impress.
Since the investment into Shinsen in 2021, K&C I have supported Shinsen’s business activities like expansion of production capacity to meet the strong demand for OSECHI, enhance the managerial organization structure, or strengthen the management functions, seeking increase of the enterprise value in mid-long term.

JR-Cross, a core company of JR East group, is engaged in the total planning of EKINAKA business - EKINAKA is the shopping or dining area at railway stations -, retail business, food manufacturing business, vending machines business or operation of commercial facilities etc. to realize their corporate vision “New value from EKINAKA to future”.

We believe Shinsen will create synergy value to JR-Cross with one of the largest EKINAKA retails businesses or food manufacturing/selling businesses, and we also believe that will lead Shinsen’s further developments in future.



Please contact us for further information:
Karita & Company Inc.
TEL 03-6413-0865
inquiry@karitacompany.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る