おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Geomagic Design X、船体のリバースエンジニアリング方法をYou-Tube動画で公開中!

update:
   
株式会社システムクリエイト


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-4eb3e190118d74eb4b7adc333c51c233-1244x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、OQTON社(ベルギー)が「Geomagic Design X」のYou-Tube動画を公開したことを紹介致します。
今回はボートの再製造の為、実物をスキャンし、メッシュ化からCADデータ出力の流れになっています。サーフェスを使い、主にロフトコマンドを駆使してオーソドックスなモデリング手法の紹介です。
ロフトコマンドは、造船業界から生まれた機能で、古くから船体のモデリングに用いられた点が紹介されています。最終的にパラメトリックCADデータとして、SolidworksやCreo、Inventor NXなどに出力するところで動画は終了しています。

動画の概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-6260ed75afe3dcda038fca2f73bce75e-1241x642.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロフトコマンドでの船体モデリング
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-abeb1b1463c449dacb59479612c977bc-1890x971.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成したボートのモデル

You-Tube動画では、まずスキャナーの選別から始まり、船のモデリングの歴史から、ロフトコマンドが船体モデリングの為に生まれたことを紹介し、ロフトで船体のほとんどを形作っていきます。
9時間余りでボートの形状を仕上げ、最終的に、SolidworksやCreo、InventorといったパラメトリックCADにデータを受け渡すところで終わっています。

                
You-Tube動画はこちらから


Geomagic Design X とは?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-1f43e8a59c48e95d24c82520692d9b89-701x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3Dスキャンデータから効率的に設計Geomagic DesignXは、3Dスキャナで取得した点群データやポリゴンデータから、精度の高いパラメトリック CAD モデルを作成することができる強力なツールです。3Dスキャンデータ処理と履歴ベースのCADを1つのソフト内に融合させているため、リバースモデリングしたデータを既存の設計プロセスにシームレスに統合することが可能です。正確かつスピーディに作成されたCADデータで、既存の製品から新しいビジネス価値を生み出すことを可能にします。





3Dスキャンデータから設計するための機能が充実スキャンデータから平面や円柱、球、回転体などモデルを構成している形状の認識は勿論、3D設計
から、プロパティ計算、CADデータとの偏差確認、パラメトリックなCADデータ出力まで、様々な機能を提供します。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-2dcc40a61e1b00e91d7597785614e5cc-960x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




Design Xのお問合せはこちらへ


システムクリエイトについて
システムクリエイトは、ものづくり企業向けのソリューションプロバイダーとして、3Dプリンターや3Dスキャナーなどの3Dツール、工作機械の販売からCAD/CAMなどのソフトウェア、技術サポート、トレーニングまで幅広く提供しています。また、加工・造形・スキャンの知識を活かして、受託加工や造形、スキャンのご相談もお受けしています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/253/140772-253-2e5b9c9a22a4246a594e5f58c5dfcacb-3696x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■会社名:株式会社システムクリエイト
■代表者:代表取締役 川上 正義
■設 立:1992年6月19日
■本社所在地:大阪府東大阪市荒本新町1-20
■TEL:06-6618-8555
■FAX:06-6618-8566
■事業内容:3Dデジタルツール導入支援・販売・サポート
 ・ソフトウェア(CAD/CAM・IoTツール・解析)
 ・3Dプリンター / 3Dスキャナー
 ・工作機械
 (マシニングセンタ・NC旋盤・レーザ加工機・その他)
 ・3D技術代行サービス
■HP:https://systemcreate-inc.co.jp/



最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る