おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日東工業がリサイクル製品を愛知県長久手市に寄贈

update:
   
日東工業株式会社
あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトの取り組みとして、使用済み軟質プラスチックから製造した再生ポリ袋等のリサイクル製品を、日東工業の本社のある愛知県長久手市に寄贈します。



 日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長 黒野 透、以下 日東工業)は、このたび
参画している「あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチーム(以下 PT)」の取り組みとして、使用済み軟質プラスチックから製造した再生ポリ袋等のリサイクル製品を、地域での利用や市民への啓発等につなげることをねらいとして、日東工業の本社のある愛知県長久手市に寄贈します。

 日東工業が参画しているPTは、「産業廃棄物として廃棄またはサーマルリサイクルに回っている混合プラスチックや包装プラスチックを高付加価値なリサイクル原料として活用する」ことを取り組んでいます。
 この取り組みでは、日東工業の工場から出る使用済み軟質プラスチックを、工場内で素材に応じて選別し、原料として利用可能なものを仕分けします。仕分け後の軟質プラスチックは、同じくPTメンバーである三陽化学株式会社(愛知県蒲郡市、以下 三陽化学)で再生原料化した後、愛知プラスチックス工業株式会社(愛知県蒲郡市、以下 愛知プラスチックス工業)にて成形して、再生ポリ袋に生まれ変わります。製造した再生ポリ袋は、日東工業の社内で使用するとともに、今後、より地域を巻き込み、こうした循環の取り組みを広げて行くための方策等について、PTで検討を進めていきます。

 今回、PTと地域の連携の第一弾として、日東工業の本社のある長久手市へ、本取り組みで製造した再生ポリ袋の一部を寄贈します。寄贈した再生ポリ袋については、長久手市役所から排出される事業系ごみの収集用の袋として活用するほか、長久手市内の清掃活動において参加者向けに配布され、市民へのサーキュラーエコノミーの周知等に活用される予定です。
 また、寄贈に際して、日東工業がデザイン変更した旧デザインの社内ユニフォームをもとに、PTと連携して製作したリサイクル軍手も合わせて寄贈します。
 つきまして、2025年3月21日(金)に長久手市役所にて、リサイクル製品の寄贈式が行われます。

 日東工業は、これからも『地球の未来に「信頼と安心」を届ける』というミッションのもと、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

【寄贈式について】
以下のとおり長久手市役所にて寄贈式が開催されます。
メディアの方で取材をご希望される場合は、日東工業 広報室までお問合せください。
<寄贈式>
日時 :2025年3月21日(金)午後2時から午後3時まで(予定)
会場 :長久手市役所 北庁舎2階 第5会議室
内容 :日東工業から長久手市へのリサイクル製品の寄贈、関係者による取り組み説明等
出席者:長久手市長 佐藤 有美
    日東工業株式会社 取締役社長COO 黒野 透
    なお、PTを支援している愛知県からは、資源循環推進監が出席されます。

【寄贈するリサイクル製品について】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63241/76/63241-76-93bf0517e7e234541bf4f663f64c626c-1253x641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【参考1】あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチームについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63241/76/63241-76-547f3e76642099d915ba54a04a520204-2303x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(参考Webサイト)
PT立ち上げ時のサイト
https://www.pref.aichi.jp/press-release/circulareconomy-pt.html
PT紹介サイト(あいち資源循環ナビ内)
https://aichi-shigen-junkan.jp/circular_economy/project

【参考2】サーキュラーエコノミー
従来の3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みに加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑制等を目指すもの。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63241/76/63241-76-9f1610ae9090949332bcbfd7253f036f-1176x547.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る