おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

電通デジタル、AIによりLPの分析から改善案の作成、デザインの示唆出しまで自動で行う「∞AI LP」を開発

update:
   
株式会社電通デジタル
テスト導入したLPではCVR141%改善、分析からLP制作完了まで50時間削減



 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、AI活用によって企業の次世代マーケティング活動支援を総合的に行うソリューションブランド「∞AI(R)※」の一環として、LPOツールベンダーのDLPO 株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:作左部 勇次郎 以下、DLPO)と共同で、現状のランディングページ(以下、LP)の分析から改善案の作成、効果予測、アイデアの示唆出しまでをAIにより自動で行うソリューション「∞AI LP(ムゲンエーアイ エルピー)」を開発し、本日より電通デジタル社内での本格活用を開始します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121065/131/121065-131-aa91fb04e98d3e3657553948ff5d3c58-960x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「∞AI LP」ロゴ

 商品・サービスなどの購入やお問い合わせ(コンバージョン)の獲得において重要な役割であるLPでは、その効果のさらなる向上のため、継続的にクリエイティブや構成を改善することが必要です。しかし、従来のLP制作のフローでは自社・競合の分析から改善案の制作、デザイン化などさまざまな作業によって公開までの時間を要しており、LP公開後もCVR(コンバージョン率)のデータ分析や改善案の検討などで、スピーディーな改善を行うことが難しいという課題がありました。
 
 このような課題を解決するため、LP制作・LPO(ランディングページ最適化)施策でCVR改善などの実績を有する電通デジタルの専門組織「LPO Lab」の知見と、当社のAIによるマーケティング活動の高度化を支援してきた専門性、そしてDLPOのABテストやパーソナライズプラットフォームの開発力を組み合わせ「∞AI LP」を開発しました。
 「∞AI LP」は、LP制作過程においてAIを活用し、公開までの時間を大幅に短縮するとともにCVRの改善を行うことを可能にします。なお本ソリューションは、企業のLP制作における支援サービスの一環として、当社内にて活用するものです。

<「∞AI LP」の特長>
1. AIにより自社と競合のLPを比較分析
自社と競合のLPをAIにより比較し、ファーストビューやクリエイティブなどをUI/UXの観点で評価。各項目でのスコアリングを行うことで、自社LPの課題を可視化します。

2. AIがLPの訴求テーマと改善案を大量に生成
1.で行った分析結果や業界トレンド、市場のニーズを基に、最適なLPの訴求テーマ・改善案を大量に生成。複数の改善案に対し自動でスコアや順位付けを行います。

3. 表示速度比較も踏まえたPDCAによるCVRの最大化
公開後、LPの表示速度の比較やクリック率、CVRなどのデータを基に再度LPを分析。より効果の高いLPへの改善案の示唆出しを行います。

 「∞AI LP」をテスト導入した事例では、配信中の既存LPに対し、分析から新しいLPの公開までの時間を約50時間短縮しました。また、作成の過程で「競合分析」から「改善案の生成」に対し何度も予測をしながらCVR改善率141%を達成するなど、大きな成果を創出しています。

 さらに「∞AI LP」の活用にあたり、すべてのフローにおいて、LP制作のコンサルティングを数多く手掛けてきた専門人材が改善案に沿ったデザイン化の作業も実施することで、よりコンバージョンを高めるLPの制作を実現します。

 今後も電通デジタルは「∞AI LP」を活用することでLP制作・LPO施策の高度化を支援し、クライアント企業の事業成長に貢献してまいります。

※:∞AI(R)について https://www.dentsudigital.co.jp/services/AI/mugen-ai

<電通デジタルについて>https://www.dentsudigital.co.jp/
電通デジタルは、国内最大規模の総合デジタルファームです。「人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。」をパーパスに、生活者に寄り添うクリエイティビティとテクノロジーを統合的に活用することで、あらゆるトランスフォーメーションを実現しています。クライアント企業の事業成長パートナーとして、共に新たな価値を創造することで、経済そして社会の「変革と成長」を目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る