おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Central Japan Innovation Capitalがシンガポール国立大学の起業支援部門と基本合意書を締結

update:
   
株式会社Central Japan Innovation Capital


株式会社Central Japan Innovation Capital(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:武田一哉、以下:「CJIC」)は、シンガポール国立大学(National University of Singapore、以下:「NUS」)が起業家精神を育成し、スタートアップエコシステムを活性化するために設立したNUSエンタープライズと、ディープテック×BtoBをテーマとするスタートアップ企業への出資・事業支援を行うことにおいて2025年3月25日に基本合意書を締結いたしました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153234/3/153234-3-218940dc5e86ded205de8f477b3e36d7-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NUS エンタープライズは、活気に満ちたイノベーションとスタートアップエコシステムの構築における優れた実績で知られており、これまでにCarousellやPatSnap等10社のユニコーン企業を育成してきました。そのプラットフォームの1つであるBLOCK71は、世界11ヶ所のアクセラレーター拠点で構成されるグローバルネットワークにより、東南アジアへの進出を目指す起業家にとって重要な出発点となっています。BLOCK71シンガポールで育成されたスタートアップは、シンガポールのスタートアップエコシステムが生み出す価値の14%に相当し、より広範なBLOCK71グローバルエコシステムと合わせると、総額140億シンガポールドル以上の資金を調達しています。

CJICとNUS エンタープライズは、東南アジアと日本(特に東海地域)の間に強力なグローバル・イノベーションとスタートアップエコシステムを確立することを目指します。また、相互利益を目指し、以下を通じて二国間協力を促進します。

- CJICは、NUS関連(BLOCK71等)のディープテック・スタートアップへの投資に運用資産の最大5%を割り当てる。
- CJICとNUSエンタープライズは、イマージョン・プログラムを含むインキュベーションプログラムの開発・支援に協力する。
- CJICとNUSエンタープライズは、関連するスタートアップが日本や東南アジアへ進出できるよう支援する。
- CJICとNUSエンタープライズは、イノベーションと企業活動の面で両者に利益をもたらすような更なるコラボレーションの機会を模索する。


今後、CJICはNUS エンタープライズとの協定を最大限に活かして、グローバルな社会課題の解決に挑戦するディープテック領域のスタートアップやアカデミア・事業会社に眠るシーズの事業化へ出資等の支援を行うことで、大学・産業界・地域発展の好循環の実現に貢献していきます。
CJIC代表取締役 武田一哉コメント
東海国立大学機構の孫会社として、CJICはディープテック・イノベーションに特化した大学発スタートアップ等を支援し、国際的な製造産業が集積するCentral Japanの発展に取り組んでいます。本協定を通じて、CJICとNUSは、両地域のスタートアップが日本および東南アジア市場へ展開できるよう支援するため、より幅広い協業の可能性を探っていきます。

<CJICの投資方針>
ディープテック(情報技術、AI・ロボティクス、モビリティ、素材・半導体、ライフサイエンス・ヘルスケア、アグリ、生産工学等のモノづくり領域等)領域において、テクノロジーによる社会課題解決を目指すスタートアップ企業への投資と事業支援を行います。大学発スタートアップを中心に、国内外の有望なシード・アーリーステージを中心としたスタートアップが投資対象です。投資対象は、東海地域発のスタートアップに限定せず、「東海地域に大きなインパクトを与えうるか」を判断材料のひとつとします。
CJICの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/153234/table/3_1_c62ca598dd043c0f08c8e23d2c9c85fc.jpg ]
NUS エンタープライズの概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/153234/table/3_2_5e3e77479c6e6d98a91348c79c594ab7.jpg ]

シンガポール国立大学(NUS)について
シンガポール国立大学(NUS)は、シンガポールを代表する大学で、アジア的な視点と専門知識に重点を置きながら、教育、研究、起業にグローバルなアプローチを提供しています。シンガポール国内の3つのキャンパスに16のカレッジ、学部、スクールがあり、100カ国から集まった4万人以上の学生が、活気に満ちた多様なキャンパス・コミュニティを豊かにしています。また、世界各地に20以上のNUS Overseas Colleges起業ハブを設立しています。
当校の教育、研究、起業に対する学際的かつ現実的なアプローチは、アジアと世界に関連する重要かつ複雑な問題に取り組むために、産官学との緊密な連携を可能にしています。本学の学部、研究センター・オブ・エクセレンス、企業研究室、30を超える大学レベルの研究所に所属する研究者は、エネルギー、環境と都市の持続可能性、疾病の治療と予防、アクティブ・エイジング、先端材料、金融システムのリスク管理とレジリエンス、アジア研究、人工知能、データサイエンス、オペレーションズ・リサーチ、サイバーセキュリティ等のスマート・ネーションのテーマに取り組んでいます。
NUSに関する詳細については以下をご覧ください。
http://www.nus.edu.sg/

NUS エンタープライズについて
シンガポール国立大学(NUS)の起業部門であるNUS エンタープライズは、NUS内外のイノベーションと起業家精神の推進において極めて重要な役割を果たしています。体験学習、積極的な産業界との提携、総合的な起業家支援、触媒的な起業支援活動の相乗効果により、起業家精神を積極的に促進し、グローバルなマインドセットとタレントを育成しています。私たちのイニシアチブとグローバルなつながりは、様々な起業の道をサポートし、新しい市場でのエコシステム構築を促進します。私たちは、スピンオフを成功させ、産業界との連携を通じてイノベーションを市場に送り出すための専門知識と人脈を提供します。これらのイニシアチブは、大学のアカデミック・プログラムを補強・補完し、シンガポール国外産業とのユニークな架け橋となっています。

BLOCK71について
BLOCK71は、NUS エンタープライズが大手企業や政府機関と戦略的パートナーシップを結んでいるイニシアチブです。BLOCK71は、テクノロジーに特化したエコシステム・ビルダーであり、またスタートアップ・コミュニティを活性化し集約するグローバル・コネクターでもあります。シンガポールでは、新たなイニシアチブを先導し、地元、地域、世界の主要市場において指導と成長の機会を提供しています。
BLOCK71に関する詳細については以下をご覧ください。
https://block71.co/

※本プレスリリースは、CJICによる投資助言・運用業務の提供の勧誘を目的とするものではなく、言及されるファンド等についての広告や勧誘とみなされるものではありません。
問い合わせ先
株式会社Central Japan Innovation Capital
E-mail:info@cj-ic.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る