おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【株式会社KIRINZ】GenectBoxのライバーFC事業を承継。ライバー事業の更なる成長へ~所属ライバー約300名が新たに参画。登録者数は総勢45,000名以上の国内最大級のライバー事務所に~

update:
   
株式会社KIRINZ
マネジメントのノウハウを結集し、ライブ配信市場でのさらなる成長へ



ライブ配信コンテスト『MODECON』をはじめ、ライバー育成・マネジメントやZ世代向けマーケティング事業を展開する株式会社KIRINZ(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:鵜池 航太)は、株式会社GenectBox(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長坂 基史)のライブ配信事業を、2025年3月31日付で吸収分割により承継いたしました。
なお、本件に伴う資本構成等の変更はございません。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19847/432/19847-432-b51301a168c2dffb86dce4040e059bb6-358x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


事業承継の背景と今後の展望
GenectBoxは、「ライバーの夢を応援し、次世代のスターを生み出す」ことをミッションに、ライブ配信プラットフォームを活用したプロデュース事業を展開しています。若年層を中心としたタレント発掘と育成に注力し、多くのライバーが活動の場を広げてまいりました。
今回の事業承継にあたり、両社はライバーマネジメントにおけるビジョンの共通性やシナジーに着目し、連携を深めることで、より多くのライバーに対して持続可能な支援と成長機会を提供できると判断いたしました。
KIRINZはこれまで『MODECON』を中心にZ世代向けコンテンツの企画・運営ノウハウを蓄積しており、今回の譲受によって、ライバー支援体制の強化およびFC加盟企業の拡大に注力し、国内最大のライバー事務所への成長を目論みます。

譲受内容について
本承継により、GenectBoxがこれまで展開していたライバーマネジメント事業、関連する契約、および所属ライバーとの関係性を、株式会社KIRINZがすべて引き継ぎます。

また、FC事業に紐づく代理店との契約やパートナーシップについても承継し、引き続きライバー育成・支援の体制を強化してまいります。

今回の事業承継を通じて、KIRINZが蓄積してきたライバー支援の仕組みやマネジメントノウハウをGenectBoxの運営資産と統合することで、より幅広いライバーのニーズや成長段階に対応した柔軟な支援体制を構築いたします。あわせて、FC事業における新たなパートナー企業も引き続き募集し、事業全体のネットワーク拡大と支援の質の向上を目指してまいります。

なお、所属ライバー・スタッフの受け入れ体制等については、スムーズな統合作業のもと、現状の活動を維持・強化する形で対応を進めております。

両社代表コメント
株式会社KIRINZ 代表取締役CEO 鵜池 航太
「今回の事業譲受は、私たちの目指す“挑戦できる社会”を形にするうえで、大きな一歩となります。GenectBox様の築かれた素晴らしい文化とライバー支援の姿勢を受け継ぎ、より多くの方の可能性を引き出すプラットフォームをつくってまいります。」

株式会社GenectBox 代表取締役 長坂 基史
「弊社が掲げてきた“夢を応援する”という想いを、KIRINZ様がより大きく広げてくださることを確信しています。本譲渡を通じて、ライバーの皆さまがさらに飛躍できることを願っております。」


株式会社KIRINZ(キリンジ)とは
「女子大生のマーケティング会社」として創業。オンライン配信ミスコン『MODECON』の運営事業、ライバーマネジメント事業を中心にライブ配信市場のシェアを拡大しています。また、ミスコン出場者、SNSer、女子大生と協創するマーケティングの新しいカタチをソリューションとして企業に提供していきます。「人類の可能性を引き出す ~挑戦できる社会をつくる~」というMVを掲げ、当社のスタッフ、当社に関わる人々が、「挑戦する」ことにおいて様々な分野で社会のために貢献できる世界を目指します。


【ライバーマネジメント パートナー事務所の公募開始】
株式会社KIRINZでは、共にライバーマネジメント事業に取り組んでいただける企業・個人事業主のパートナー様を募集しております。

『MODECON』をはじめとする強力なライバー集客基盤を持つKIRINZと、多様な配信プラットフォームにおいて数多くの人気ライバーを輩出してきたGenectBox。両社の統合によって、ライバー育成・支援に関するノウハウやメソッドが結集され、より強力な支援体制が構築されました。

このシナジーを活かし、既にライバー事務所やインフルエンサー事務所を運営されている方はもちろん、これから新たにライバーマネジメントを始めたい方にも最適な環境をご提供いたします。

高還元の報酬制度と、個人・法人を問わず安心して始められる仕組みを整え、皆さまのご応募をお待ちしております。


パートナー事務所への主な提供サポート
- 新規ライバー集客支援
- ライバー発掘~獲得ノウハウ
- ライバー育成メソッドの提供
- 各種イベントへの参加権
- ライブ配信以外での収益化支援イベント実績(2023年度)KIRINZでは、新規ライバーの集客および既存ライバーのモチベーション向上を目的とした、業界最大級のイベントを多数開催しています。
- 開催コンテスト数:107回
- 総応募者数:86,222名
- 協賛企業数:146社ライバー特典(一部)
- CM、雑誌、街頭ビジョン等へのメディア掲載
- ランウェイ出演
- ファンとのオフ会開催
- オリジナルグッズ制作
- コラボカフェ開催 など


ご応募・お問い合わせについて

以下のフォーム内「法人の方向け窓口」より、「問い合わせ内容:パートナー募集について」と明記のうえご連絡ください。 ※個人の方は、会社名欄に「個人事業主」とご記入ください。
https://kirinz.tokyo/contact/

会社概要
名称:株式会社KIRINZ
代表:代表取締役CEO 鵜池 航太
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目8-8 目黒F2ビル 1階
設立:2016年4月27日

URL: https://kirinz.tokyo/
MODECON : https://modecon.jp/
JOSHIME!! : https://joshime.com/
KIRINZライバー:https://kirinz.tokyo/liver/



本件に関するお問い合わせ
株式会社KIRINZ
MAIL:info@kirinz.tokyo 広報担当宛

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る