おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社ヘアラボ、経産省&日本健康会議による「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に初認定!持続可能な職場環境の構築に取り組みます

update:
   
株式会社ヘアラボ
グループ会社 トリコインダストリーズも同時認定



 理美容ディーラーの株式会社ヘアラボ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:村島有治)は2025年3月、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に初めて申請し、認定されましたので、お知らせいたします。また、グループ会社、理美容メーカーの株式会社トリコインダストリーズも「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に同時認定されました。トリコ・ヘアラボ・アロッタグループは、持続可能な開発目標(SDGs)のひとつ「目標8.
働きがいも経済成長も=包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する」を実現するために、社員の健康と充実した就労環境を整えてまいります。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-e81672f3deec26e649c6d872fa8c0790-1872x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-f71dfaba804e747e7ca4854d10c4fee0-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-9e9fbfb117c6ee50521da6702babd572-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社は、企業理念に<社員を大切にし、理美容業界に新風を起こし続けるグローバルカンパニーグループ>を掲げ、努力と成果に応じた報酬の約束および新しい挑戦への支援を行っています。また、残業時間を削減するためのDX化の推進、柔軟な働き方の推進などを実施しています。さらに、従業員の健康維持・増進のための各種健康診断や情報提供、社会保険労務士による働き方やハラスメント相談を随時実施するなど、社員が健康で働きやすい環境づくりに努めています。
今回評価されたヘアラボの主な取り組み
(1)定期健康診断の受診率:実質100%(受診勧奨の徹底による)
(2)柔軟な働き方の実現: フレックスタイム制やテレワークを導入し、多様な働き方を支援
(3)コミュニケーション促進: 社員旅行などのイベントを通じて、従業員間の交流を促進
(4)長時間労働の是正: 労働時間管理の徹底と業務効率化により、時間外労働の削減を推進
                  (参考:2024年実績 平均時間外労働時間14時間)
以上4点の主な取り組みが評価され、今回の認定に至りました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-cf2abb244bad8206cfa33db074afca3b-1305x747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1泊2日で行われるトリコ・ヘアラボ・アロッタグループ合同社員研修

その他のトリコ・ヘアラボ・アロッタグループの主な取り組み
(1)育児休業の取得推進 対象者中取得率男女とも100%(2021年~)
(2)中堅社員によるグループ横断事業創出研修の実施
(3)地元・大阪プロバスケットボールチーム、Bリーグ大阪エヴェッサ支援(ゴールドパートナー)     
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-b09ca6455227f3eee432fdf05168143a-3693x2097.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中堅社員による新規事業プロジェクト中間発表
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-7bda87386375f40ca7e061370813ede7-2919x1641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月12日、大阪エヴェッサー長崎ヴェルカ戦 ハーフタイムに実施したグループ社員によるフリースロー対戦

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155769/3/155769-3-3e9463adc7c6cda69d1a0bfd77c73ca0-3900x3883.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トリコインダストリーズ(torico.co.jp)ヘアラボ(hairlabo.com) ファイブ(five-hair.shop)アロッタ(alotta-hair.com)の4業態によるグループ
トリコ・ヘアラボ・アロッタ グループ「新風を起こし続けることで 人々が憧れる理美容業界・文化を創造する」をビジョンに掲げる理美容業界を川上から川下まで網羅した総合理美容グループ企業です。グループには、オリジナルブランドAIVIL(アイビル)、英国発ブラシブランドDENMAN(デンマン)などを扱うメーカーのトリコインダストリーズ、関西一円を地盤とするディーラーのヘアラボ、東京・表参道 池袋 吉祥寺 大阪・梅田茶屋町に理美容専売卸問屋を展開し各種オリジナル商品開発を進めるFIVE(ファイブ)・美容師らがヘアケア商品のアドバイスも行うフロントショップヘアサロンalotta(アロッタ)の4業態があります。ここで集まる情報を元に理美容業界に新風を起こし続けることを理念としております。



社員のアイデアや理美容の現場から生まれたオリジナルブランド
 ELIMA(エリマ)https://www.elima.jp/ AIVIL(アイビル)https://online.aivil.jp/
 BREMEN(ブレーメン)https://bremen.torico.co.jp/
 サボテンノーズワックス https://sabotennosewax.com/         
健康経営優良法人認定制度とは
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」を推進している企業を、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する制度です。従業員の健康増進に向けた企業の取り組みを可視化することで、社会的な評価を高めることを目的としています。中小規模法人部門では、経営理念・方針、組織体制、制度・施策実行、評価・改善、法令遵守・リスクマネジメントといった5つの領域で評価項目が設定されており、一定の基準を満たした企業が認定されます。
参照:公式サイト URL: https://kenko-keiei.jp/
※認定有効期間は1年間で、今回の認定は2026年3月31日までとなっています。
参考:健康経営優良法人認定制度(経済産業省HP)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html

【 会社概要 】 
社名:株式会社ヘアラボ
代表者:村島 有治
所在地: 〒556-0022 大阪市浪速区桜川2-9-4 4F
事業内容:理美容品卸売業
URL:https://www.hairlabo.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る