おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

好評につき佐賀県特集 第11弾!「佐賀牛フェア」が横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにて4月1日より開催!

update:
   
さが県産品流通デザイン公社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/156/77674-156-bae31733661580dbda042db8f7a90822-2000x1234.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鉄板焼「さがみ」

さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の食材の魅力を首都圏の皆様に知っていただくべく、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズとコラボレーションし、鉄板焼「さがみ」にて、「佐賀牛フェア」を2025年4月1日(火曜日)より1か月にわたり開催します。

◆「佐賀牛フェア」概要ページ:https://sagapin.jp/news/4247/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/156/77674-156-75da52cad3e87ad8cb6616141a32d744-1524x1037.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐賀牛フェア※写真はイメージです。

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、2021年1月のスカイラウンジ「ベイ・ビュー」での、佐賀県産ブランドいちご「いちごさん」を使用した「ストロベリースイーツブッフェ2021」を皮切りに、定期的に佐賀県特集が開催されております。

オールデイブッフェダイニング「コンパス」での県産品をふんだんに使用した「グルメパレット 九州・佐賀 ~うまかもんフェア~」や、鉄板焼「さがみ」での「佐賀牛フェア」など、佐賀県特集は今回のフェアで第11弾となります。

「佐賀牛フェア」では、鉄板焼きにぴったりの佐賀の食材をふんだんに使用した「極上“佐賀牛”ランチ」や「日本名牛の旅 極上“佐賀牛”フェアコース」などがお楽しみいただけます。

今回の食材には、世界に誇る艶さしプレミアム「佐賀牛」をはじめ、佐賀・玄海地区で水揚げされたイカ、佐賀金星豚、佐賀県産の佐賀海苔、自然薯、白石れんこん、加唐島「一の塩」、小城羊羹、さがびより、天使のいちご、佐賀県産の牛乳で作ったミルクアイスなど数多くの佐賀の美食をラインナップ。この機会に、ぜひ横浜で佐賀の恵み豊かな食材を、心ゆくまでご堪能ください。


「佐賀牛フェア」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/156/77674-156-4e5e6874ddb1e076819718cd60f3a282-572x382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鉄板焼「さがみ」店内

◆開催場所:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 28階 鉄板焼「さがみ」
(神奈川県横浜市西区北幸1-3-23)

◆開催期間:2025年4月1日(火曜日)~4月30日(水曜日)
・ランチタイム 
11:30~16:00(最終入店14:30)
・ディナータイム 
月~土17:30~23:00(最終入店21:00)
日・祝17:30~22:00(最終入店20:00)

◆内容:佐賀県産品をふんだんに使用した「極上“佐賀牛”ランチ(15,000円)」「伊勢海老・鮑と極上“佐賀牛”ランチ(25,000円)」「日本名牛の旅 極上“佐賀牛” フェアコース(30,000円)」がお楽しみいただけるほか、テイクアウト商品「極上“佐賀牛”サーロイン弁当(6,000円)」もご購入いただけます。
※記載料金には、サービス料、消費税が含まれます。

◆使用食材:佐賀牛(佐賀県)、イカ(玄海地区)、佐賀金星豚(太良町)、さがびより(佐賀県)、佐賀海苔(佐賀県)、自然薯(唐津市)、白石れんこん(白石町)、天使のいちご(白石町)、加唐島「一の塩」(唐津市)、小城羊羹(小城市)、ミルクアイス(佐賀市)など 
※状況により食材(産地)は変更になることがあります。

◆お問合せ:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
レストラン総合予約 
TEL 045-411-1188 受付時間 10:00~19:00

(公財)佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/156/77674-156-9bbe6f297e5b094889911e5dd6bd5aa7-2550x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さが県産品流通デザイン公社は、県内の中小企業等を支援する「(公財)佐賀県産業振興機構」内に、県産品の販売促進等を目的に、平成29年(2017年)4月に設立した支援機関です。

県産品を磨き上げ、付加価値を高めながら、その良さを伝え、生産者と消費者をつないでいく「新たな流通をデザインする」という思いのもと、県産品の情報発信や県内の生産者や事業者の皆様の販路拡大及び海外市場の開拓など販売促進につながる支援に取り組んでいます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る