おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

国内外から101組が集結!「Art Book Osaka 2025」5月24日、25日開催!

update:
   
Art Book Osaka実行委員会
国内出展者に加え、アジア、北米、欧州の10カ国・地域から出展者が集結。新たな発見と創造が交わる2日間。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-d859b4c0471c3b1eb9a6be25ea20ac3b-1500x1051.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内外から多様な出展者が大阪港に集結
好評を博した2024年の第1回開催に続き、アートブックフェア「Art Book Osaka 2025」を今年も開催します。今回は国内外から101組のアーティスト、出版社、書店、ギャラリーが集い、前回を上回る規模での開催となります。日本国内の出展者に加え、アジア、北米、欧州10カ国の地域から出展者が参加し、国際色豊かなイベントとなります。キャッチコピーは「新しい出会いのページをめくろう」。訪れる全ての方に、新しい発見やクリエイティブな刺激を提供する場を目指します。

開催概要
イベント名 : Art Book Osaka 2025
開 催 日 程 : 2025年5月24日(土)~5月25日(日)11:00~18:00〈両日〉
会 場 : シーサイドスタジオCASO(大阪府大阪市港区海岸通2丁目7-23)
主 催 : Art Book Osaka実行委員会
WEB:https://artbookosaka.com
協 力 : アート特区(株式会社大伸社ディライト、PLANT/ART Lab OMM)
出 展 者 数 : 国内外のアーティスト、出版社、書店、ギャラリー 101組
入 場 料 :【前売】¥700【当日】¥1,000【学生】500円(※入場時に学生証提示)

昨年開催の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-47f422ebc3cbc556c630e15833512578-1479x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場の様子
作家と対話できる距離感

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-dc7ba7d1e39bbcc6999d97a417b8ecd1-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
個性的なアートブック
趣向を凝らした作品の数々

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-ef7cb7f50902f963b63b794d403ce24b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トークセッション
印刷や作家活動などの話題

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-63b55f1f094c8ba0212d2e4263b1d0b5-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップ
来場者が気軽に参加


Art Book Osakaについて
国内外のクリエイターが集い、アートブックを通じて創造的な出会いと挑戦の場を提供するイベントです。2024年の初開催時には、香港、台湾、韓国からの出展者も来日し、海外からも注目される国際的なアートブックフェアとしてスタートしました。

Art Book Osakaは様々な体験を出展者及び来場者に提供します。
▶新しい挑戦の場
プロ・アマを問わず、すべてのアーティストに発表の機会を提供します。
▶作家との交流の場
アーティストとの対話を通じて、作品の背景や想いを共有する貴重な時間を過ごせます。
▶印刷の魅力を再発見する場
紙媒体の価値を再確認し、独自の印刷技術や製本技術に触れることができます。

Art Book Osakaは、アーティストと来場者がクリエイティブなインスピレーションを交換し、新しい アートの可能性を模索する場です。国内外のアートファン、現代美術愛好家、そしてアートブックの魅力を楽しみたい方にとって、Art Book Osaka 2025は必見のイベントです。アートに触れるこの2日間であなたの「新しいページ」をめくってみませんか?
アートブックとは
アートブックとはアーティストが自らの作品やその解説を一冊にまとめた本を指します。作品集やZINEなど、一般的な書店ではなかなか見られない個性的な内容の冊子で、形状、サイズ、ページ数、価格も自由で、アーティストが独自の視点で編集しています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-92805e4409903fdea54367f215bd1131-1500x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アートブックの一例
昨年の出展者より

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-ee800826ed4b703e231bbd56eed08e24-1500x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-35a9a82aeff503a8fcdad2afeac14b80-1500x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-708dacce83c081dc6e2da8364ba501af-1500x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





〈 協賛・協力企業 〉※2025年3月31日現在
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140242/2/140242-2-d735e004bcdb230d975052cd06724d40-1834x463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お問い合わせ先:
Art Book Osaka 実行委員会
メール : info@artbookosaka.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る