おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

モンスターラボ、日本拠点における常務執行役員就任のお知らせ

update:
   
モンスターラボ/Monstarlab
~APAC地域 エンタープライズ統括責任者としてSoRほか重点領域への支援を強化~



企業の変革を実行するInnovative Engineering Partnerの株式会社モンスターラボジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鮄川 宏樹、以下「モンスターラボ」)は、この度新たに日本拠点における常務執行役員として松島 栄一(まつしま えいいち)が就任したことをお知らせします。
■背景
モンスターラボは、世界12の国と地域でデジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開しております。この度、オートモーティブ(自動車部門)をはじめとする製造業に従事し、数多くの変革に伴走してきた経験を持つ松島を当社のAPAC地域におけるエンタープライズ領域の統括責任者として迎え、専任のチームを編成することで各種プロジェクトを横断的に管掌し、顧客エンゲージメントの強化と高度な変革の支援を目指します。
■常務執行役員 APAC地域 エンタープライズ統括責任者・松島 栄一(まつしま えいいち)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40073/156/40073-156-ddd7250a183322609e125aff74acaf55-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プロフィール
外資系コンサルティングの製造業・オートモーティブ(自動車)産業の事業部リーダーとして、国内外の製造業界に対し新規事業戦略、ビジネストランスフォーメーション、ITトランスフォーメーション、組織改革などのコンサルティング実績を保有。特にERP(SAP)の導入や運用においてはプログラマーとしても高い専門知識と豊富な経験を有し、25年間にわたりインダストリーコンサルタントとしてSoR領域での大規模プロジェクトのBPRに従事。



コメント
自動車業界においては『100年に一度の変革期』と言われており、特に私が25年以上培ったウォーターフォール開発手法の考え方や価値観では、新しいビジネスモデルを創出し、そのビジネス運用に耐えうるシステムを構築するには限界を感じました。
アジャイル開発手法を得意とし、最新テクノロジーを迅速に取り込んでいく組織に身を置くことで、私の経験とモンスターラボのノウハウを融合させた新たな価値を提供していきたいと考えております。
■データ・エンタープライズシステム領域強化について
モンスターラボは、従来強みとしている「イノベーション創出」「売上向上」領域(SoE領域)に加え、データ領域(SoI)およびエンタープライズ領域(SoR)の強化を目指してまいりました。
2025年以降は上記SoIおよびSoR領域において人材及び組織体制両面で積極的な強化を図ると共に、グローバルに事業を展開している強みを活かし、生成AIの活用をはじめとする独自の提供価値を強化していくことで、高成長軌道への回帰を目指しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40073/156/40073-156-65fcacf6c7bb751d03d1f491408ed848-2628x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参考1:エンタープライズシステム開発の受注案件例
・製造業/製造工程における手動工程のデジタル化のための生成AI導入支援
・製造業/グループ全体のオペレーション効率化のためのデータ基盤構築支援
・製造業/データ活用の効率化のためのペイメントソリューションと基幹システム連携の再構築
参考2:生成AIを活用したSoI領域のソリューション例/『DataAnalyze AI』
2024年10月に提供を開始した自然言語による対話でのデータ分析を支援するソリューションです。SQLクエリを使用せずデータの抽出・可視化から分析・洞察までを実現します。
URL:https://monstar-lab.com/news/news_20241028
参考3:生成AIを活用したSoR領域のソリューション例/『CodeRebuild AI』
2023年12月に提供を開始した生成AIを活用してレガシーシステムに存在する古いコードを刷新するソリューションです。ブラックボックス化したシステムの迅速なモダナイゼーションを実現します。
URL:https://monstar-lab.com/news/news_20231207
URL:https://monstar-lab.com/news/news_20240530


■株式会社モンスターラボジャパン 会社概要
モンスターラボは、世界12の国と地域 でデジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
企業のデジタル領域の課題に対し、戦略策定、体験設計、開発、成長基盤構築のどのフェーズにおいても、世界の集合知とテクノロジーで変革を実行してまいります。

・所在地: 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F
・代表者: 代表取締役社長 鮄川 宏樹(いながわ ひろき)
・URL: https://monstar-lab.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る