おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

DHLサプライチェーン、三洋化成と国内物流最適化に向けた戦略的リード・ロジスティクス・パートナー(LLP)契約を締結

update:
   
DHLサプライチェーン株式会社
DHLの豊富な実績とグローバル基準の専門知識を活用し、持続可能な物流改革を推進



2025年4月1日東京発: ロジスティクス業界のグローバルリーダーであるDHLサプライチェーン株式会社(本社:東京都品川区 / 代表取締役社長:ジェローム・ジレ 以下DHL)は、日本の大手化学メーカー、三洋化成工業株式会社(本社:京都府京都市/代表取締役社長:樋口 章憲 以下三洋化成)と、日本国内における5年間のリード・ロジスティクス・パートナー(LLP)契約を締結しました。DHLは、三洋化成の物流子会社である三洋化成ロジスティクス株式会社が担ってきた三洋化成および三洋化成グループの国内物流機能を継承し、効率的かつ持続可能な物流業務の実現を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50152/30/50152-30-6b2d2946f889e3b433da945f1a5b6a87-2395x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本LLP契約の下、DHLは、三洋化成および三洋化成グループの国内5拠点(名古屋、衣浦、鹿島、京都、川崎)の工場内物流拠点において、入荷、保管、出荷、付加価値サービス、輸配送管理サービスを包括的に提供します。これにより、倉庫業務の最適化、輸配送業務の改善、国内配送ネットワークの統合、業務プロセスの標準化、効果的な管理手法の確立などを推進し、三洋化成および三洋化成グループのコスト削減を実現します。

また、日本の物流業界が直面する労働力不足と輸送キャパシティの制約に対応し、持続可能な物流基盤の確立を推進します。具体的には、倉庫管理や輸送状況をほぼリアルタイムで可視化できるDHLの貨物追跡ツール My Supply Chainや、Power BIなど、データドリブンな意思決定を可能にするデジタル技術を活用し、業務の効率化と継続的な改善を促進します。さらに、DHLの他の顧客との共同物流ネットワークの活用に加え、政府が推進する化学品ワーキンググループへの参加を通じて、安定した物流サービスを提供するとともに、ドライバー不足や輸送効率化の課題を克服します。

加えて、生産、物流、販売におけるサプライチェーン全体の効率化と柔軟性の強化を目指し、主要業績評価指標(KPI)を活用した品質・コスト管理の可視化、業務プロセスの標準化を推進することで、サプライチェーン全体を包括的に管理し、三洋化成が需要変動に迅速かつ柔軟に対応できるよう支援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50152/30/50152-30-3171e8ee5956b7a1cbb6c5f05f558d25-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から、樋口 章憲(三洋化成工業、代表取締役社長)、ジェローム・ジレ (DHLサプライチェーン、代表取締役社長)


DHLサプライチェーンの代表取締役社長であるジェローム・ジレは「三洋化成工業との新たなLLP契約を締結できたことを大変嬉しく思います。三洋化成との協力を通じて、私たちは安定した物流体制を構築し、効率性と品質を向上させるための革新的なソリューションを提供していきます。私たちのグローバルなリソースと専門知識を活かし、三洋化成のビジョンを実現するために全力を尽くします。共に成長し、成功を収めることを心より楽しみにしています」と述べています。

また、本契約に伴い、2025年10月には、三洋化成ロジスティクスの従業員、約30名がDHLへ継承されます。DHLへの移行後は、三洋化成グループの物流の専門知識を強みとして活かしながらコアビジネスを担うとともに、物流のプロフェッショナルとしてのさらなるキャリアップが期待されます。

三洋化成工業の代表取締役社長である樋口 章憲は次のように述べています。「当社は、安定的かつ持続可能な物流の実現に向けて、将来的なドライバー・人手不足への対応や、物流業務の効率化を進めてきました。豊富な経験とグローバルなリソースを持ち、一貫した物流業務を包括的かつ戦略的に管理するLLPサービスを提供しているDHLサプライチェーンは、当社の物流改革に最適なパートナーです。DHLのグローバルスタンダードを取り入れることで、より高度なオペレーションを実現できると確信しています。三洋化成はDHLとOne Teamとして、目的達成へ向け協力していきます」

DHLは、データドリブンなアプローチと革新的なソリューションを推進し、リアルとデジタルの両面から物流の改善と最適化を進めることで、サプライチェーン全体の統合管理を実現し、持続可能な物流基盤の構築に貢献します。

                   --- END ---


DHL - 世界のロジスティクス企業
DHLは、世界のロジスティクス産業をリードするグローバルブランドです。グループ各部門が提供するサービスは、他の追随を許さない広範囲なポートフォリオを構成しており、国内および国際小包配達から、eコマースの商品配送、フルフィルメントサービス、国際エクスプレス、陸上・航空・海上輸送、産業別サプライチェーンマネジメントにまでおよびます。世界220以上の国・地域で40万人の従業員が、人々とビジネスを確実に繋ぎ、グローバルでサステナブルな貿易の実現を可能にしています。テクノロジー、ライフサイエンスやヘルスケア、エンジニアリング、製造、エネルギー、自動車、そして小売りなど多くの成長産業や市場向けにソリューションを提供し、「世界のロジスティクス企業」として位置付けられています。

DHLは、DHLグループ傘下のブランドで、グループ全体の2024 年の売上高は842億ユーロ超に達します。サステナブルなビジネスの実現と社会や環境のための取り組みを通じて、世界に貢献しています。DHLグループは、2050年までにロジスティクスにおけるゼロ・エミッションの達成を目標に掲げています。


三洋化成は1949年に京都に創業した機能化学品の製造販売業者です。石鹸や繊維用薬剤を皮切りに、市場のニーズに合わせて製品のポートフォリオを多様化させてきました。現在では国内外で3000種類以上の製品を取り扱っています。これらの製品は、自動車から電子機器、化粧品や医療機器に至るまで、さまざまな業種で活躍しています。三洋化成は、化学のちからで化学の枠を越えて、より安全で環境にやさしく、人々の生活と社会をよりよくする製品を開発し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る