おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1粒で3分つづく幸せ時間。                     噛めば噛むほど貝の旨味が広がるおつまみ2品が新発売。

update:
   
株式会社かいや
海が無い山梨県だからこそ発展した海産物加工技術で、極上の乾燥珍味をお届け。          4月1日より全国で販売開始。




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-134d184b4722fc0fc9557e84890a48bc-3900x2540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社かいや(所在地:山梨県甲府市、代表取締役社長:中村 敏)は、貝のおつまみ「かむほど、しあわせ。干しほっき」と「かむほど、しあわせ。干しほたて」の2品を2025年4月1日(火)より販売することを発表しました。海がないからこそ、海産物を加工する技術が発展したと言われる山梨県。貝の加工には絶対の自信を持つ老舗煮貝屋かいやが、素材の旨味を心ゆくまで味わっていただける新感覚おつまみを作りました。

商品概要
「かむほど、しあわせ。」シリーズは、貝本来の旨味を手軽に味わえる乾燥珍味です。
一番の特徴は「1粒で3分つづく幸せ時間」。口の中でじっくり3分間旨味を味わっていただくことでより美味しさを感じていただける設計になっています。まさに「かむほど、しあわせ」。
また、こだわりの天日塩「パタゴニア湖塩」を使用しており、貝の旨味を引き出しています。

商品は全国の販売店の他、公式オンラインストアにて購入可能です。
【公式ECサイト】 https://www.the-kaiya.jp/shop/

商品詳細
■かむほど、しあわせ。干しほっき
お刺身用の新鮮なほっき貝を丸ごと使用。
かむほどにほっきの強い旨味が口いっぱいにあふれ、程よい塩気と貝の旨味が後をひく一品です。
価格  :598円(税別)
内容量 :15g
賞味期限:未開封 常温180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-00275842befbc44f57b38f1fb5bc90ac-3900x2469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■かむほど、しあわせ。干しほたて
ひと口サイズの国産ほたてを丸ごと使用。
凝縮されたほたての旨味が口いっぱいに広がります。
子どもから大人まで食べやすい味と食感。
価格  :598円(税別)
内容量 :25g
賞味期限:未開封 常温180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-8e201cd0ad9900a9434f00ecf02b32d4-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


おすすめの食べ方
口の中でふやかしてからじっくり噛んで、あふれ出る旨味を心ゆくまでお楽しみください。ゆっくり食べれば食べるほど美味しさを感じられます。1粒を3分程かけてお召し上がりいただくのがおすすめです。トースターで焼いたりバーナーで炙ったりしても美味しくお召し上がりいただけます。

お酒のお供に。
旅行やスポーツ、ドライブのお供に。
仕事や勉強中など集中力を高めたい時に。
小腹が空いた時に。

株式会社かいやについて
山梨の名産品「あわびの煮貝」を始めとした貝類加工品の製造販売を行っています。
独自の技術と伝統の秘伝レシピで地元山梨は勿論、世界に向けた販路を確立しています。

■海なし県になぜ「あわび」?
さかのぼること江戸時代、駿河の海で獲れたあわびを加工し醤油の入った樽に入れ、馬の背中に乗せて保存食として運んだのが始まりとされています。馬の背中に揺られ山を越え、山梨に到着した頃には、濃くもなく薄くもなく程良い醤油の味があわびに染み込んでおり、他の場所で食べるあわびの煮貝よりも特別美味しく仕上がっていたそうです。こうしてあわびの煮貝という食文化が山梨に根付いたと言われています。
■会社概要
会社名 : 株式会社かいや
所在地 : 山梨県甲府市下曽根町3330-1
代表者 : 代表取締役社長 中村 敏
創業  : 1977年7月
事業内容: 水産加工製造、販売
資本金 : 4,635万円
HP   : https://www.the-kaiya.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-df3adadc0fb9846368583574b62e63ee-1394x523.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社かいや
担当: 内藤
Tel : 055-266-5181
MAIL: kaiyainfo@the-kaiya.jp

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-a31e64b0a1bcd55e9993ccd112bec996-3900x2540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-7152c48bbdccb5360031efd7ca44e703-3900x2469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156210/4/156210-4-a51bb0b7289090f3e223066d39147702-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る