おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

山手線のDream Trainに掲げる”ピクニック思考”の夢

update:
   
株式会社ガルテン
Life is a Picnicの株式会社ガルテンがApril Dreamに参加!



当社は、4月1日に夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社ガルテン」の夢です。

株式会社ガルテン(代表取締役社長:村上萌)は、2025年の「April Dream」キャンペーンに参加し、自社の理念と夢を発表いたします。当社は「足りないものを追うのではなく、自分の視点で世界を面白くする。“ピクニック思考“を、日本の新しい価値基準に。」という理念を掲げ、新たなライフスタイルの創造に挑戦しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128912/3/128912-3-0d0dba784aab6c96f92bf18e7d55d3d8-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■株式会社ガルテンの理念
株式会社ガルテンの理念は、「Life is a Picnic.(人生はピクニック)」というシンプルで力強いメッセージに基づいています。私たちは、「ピクニック思考」を提案し、物事の視点を変えることで、日常生活の中に埋もれた価値や楽しみを再発見することを目指しています。この視点を通じて、個々の生活や社会全体の価値基準を変えていきます。

日常生活でたとえると、「楽しみにしていた日に雨が降ったからと言って運が悪いと嘆くのではなく、今の持ち物、できることを活かして新たな楽しみを見出す」といった考え方で、小さな選択肢を意識し、今あるものを最大限に活かしていくことが、「ピクニック思考」の本質です。

■プロジェクトや実績
株式会社ガルテンは、「ピクニック思考」を核にしたコミュニケーションデザインやブランド構築、エクスペリエンスデザインを行っています。ライフスタイルメディア「NEXTWEEKEND」や、企業やブランド、地域の魅力を引き出すクライアントワークを通じて、日常生活に新しい価値観を提案し続けています。

また、2024年秋に発売した書籍「life is a Picnic」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、発売から1ヶ月で5度の重版がかかるほど好評をいただいております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001371.000018193.html

■April Dreamへの参加理由
「April Dream」キャンペーンに参加する理由は、ガルテン社が掲げる「ピクニック思考」を広く社会に発信し、より多くの人々が自分らしい人生を楽しめるようサポートすることです。この思考を伝えることで、日常生活の楽しさを再発見し、自由で豊かな生活を築いていく力を育むことを目指しています。

また、PR TIMESの企画による、「Dream Train」は4月1日から一定期間、山手線の1編成がたくさんの企業や人の夢に溢れる特別編成車両です。Dream Train内のサイネージにも当社の夢が掲出されます。
※JR東日本職員様やJR東日本様へ運行情報等の確認はお控えいただきますようお願いいたします。

■“ピクニック思考”のその先
現代人が1日に触れる情報量は江戸時代の一年分、平安時代の一生分とも言われているほど、私たちは、果てしない量の情報に囲まれて暮らしています。そんな中で正解を探すのは簡単なことではありません。だからこそ、“自分で作って楽しむピクニック”のように、人生を自分の視点で面白くしていくピクニック思考が広がることで、現代社会において目の前にある楽しさを実感し、正解を追い続けることから解放されると考えています。これが実現すれば、他者との比較ではなく自分自身の生活を豊かにすることに目を向けることができ、結果として個々の幸福度の向上や社会全体のウェルビーイングを促進し、地域社会の活性化にもつながると考えています。

■今後の展望
今後、株式会社ガルテンは「ピクニック思考」を実現するために、さらに多様なプロジェクトを展開していきます。これまではライフスタイルメディアを通じて“届ける”ことに注力していましたが、今後は、”共感を届ける”という役割から、”作って選ばれる”という存在に向けて、新しい形のブランドを確立中です。特に「暮らし」、そして「住まい」に注力し、そこから新しいライフスタイルを提案する活動を強化していく予定です。

■株式会社ガルテンについて
わたしたちは、物事の視点を変え、新たな価値を見出す
ライフスタイルプロデュースカンパニーです。
https://www.gar-ten.com

「April Dream」は4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128912/3/128912-3-5294352566457dc044d0fb04823ae46f-1600x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る