おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

東京ビッグサイトが古着一色に!「古着フェス with Rakuten Rakuma」で、宝探し気分の古着探しを体験しよう!

update:
   
一般社団法人 And Buyer
6月1日(日曜日)の開催決定!1日限りの古着の祭典、東京ビッグサイト(東4・5ホール )にて、日本全国から250店以上の古着ショップが集結!「楽天ラクマ」が協賛。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-b8e6d81b122b3b006492128b7dd00c5c-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年6月1日 古着フェス開催

今回で9回目!日本最大の古着フェスティバル
一般社団法人AND BUYER(アンドバイヤー)は、2025年6月1日(日)に東京ビッグサイトで「古着フェス(R) with Rakuten Rakuma」を開催します。2017年に始まった「古着フェス(R)」は今回で9回目を迎え、今や夏冬の定番イベントとして定着しています。今回は東京ビッグサイト東4・5ホールの広さ約17000平方メートル (約5150坪)に全国から約300ブース以上の有名ショップから隠れた名店、ネット限定ショップまで勢揃い!リーズナブルな価格帯から貴重なヴィンテージアイテムまで、多彩な古着が並ぶこのイベントは、初心者からコアな古着ファンまで、誰もが楽しめる内容です。さらに、ヴィンテージポスターやブランドアクセサリーなど、古着以外のショップも登場し、幅広い魅力を体感いただけます。今回の古着フェス(R)では、楽天グループ株式会社が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」との連携により、さらに充実した内容でお届けします。先行入場前売り券は本日4月1日より販売開始!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-cd4c177ffea5de2bce7e51f24df58139-1125x1053.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年冬の古着フェスの様子

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-9a328b5056070102714de82021789551-3680x2456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-3cd76f32562157c82a4ae659d95c73c7-2208x1473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場の様子

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-1ab138b205b9dcd0ddce85c21d340527-986x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-96bb546798fdfa4fadc94b4beae8d886-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-4baa27e53fdf1ba015a4e41a87fb6d98-3680x2456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-926ab1d5f95f622bc5d148c7f38743e1-3680x2456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-a8dc940f0ff420b82ce4c6ea4cd6e62b-1164x1156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-80d165c4ef9e9414db7a79942aad0f41-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「人気ショップ大集結!見逃せない注目のイベント」
原宿の名店「BerBerJin(ベルベルジン)」、「Mr. Clean(ミスター・クリーン)」「DUFF」などの人気ビンテージSHOPに加え、大手古着屋「DESERTSNOW(デザートスノー)」「古着屋JAM(フルギヤ ジャム)」「WEGO VINTAGE(ウィゴーヴィンテージ)」「FLORIDA(フロリダ)」も出店、また、古着卸倉庫の「3peace(スリーピース)」や下北沢の全品800円均一SHOP「Stickout(スティックアウト)」も大量の商品を用意し、皆さまをお迎えします。
さらに、普段はオンラインのみのショップも多数出店。エッジの効いたセレクトでコアなファンから絶大な支持を誇る個人店も出店予定で、見逃せないラインナップとなっています。
PICK UP SHOP
【BerBerJin】
もはや老舗となったヴィンテージショップ、お客様の信頼と期待に応え続けております。


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-955b71bd4b976a5c0dfe375a239bfad0-1092x926.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【DESERTSNOW】
アメリカ古着を中心に構成された店内にはアメリカ古着を中心に商品を取り揃え!


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-d34cbde6fe5908ccbd211090c43cb051-1037x783.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【古着屋JAM】
古着初めての方からヴィンテージマニアまで楽しめる古着屋です。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-6fa10f87fec40288c79e2867ee97f6b4-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


古着メシも充実
古着探しで消耗したエネルギーを回復できる飲食ブースも登場。手に入れた古着を眺めつつ味わう「古着メシ」は、ここでしか味わえない貴重な体験になるでしょう。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-3db91dc9d7b94bc148905a74742835ef-3900x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
古着メシ

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-7be3a4ce3af7f5f9c2d1428f45cde95b-3680x2456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エネルギーを回復できる飲食ブース

イベント概要
日時:2025年6月1日(日)
時 間:10:00~19:00 (最終入場18:30)
会 場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
    東 4・5ホール
    〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1
    https://www.bigsight.jp/visitor/access/
入場料:
・通常入場券 500円
・9時先行入場券 1,000円
※先行入場前売り券販売ページ(無くなり次第終了)
https://eplus.jp/sf/detail/4297180001-P0030001
※小学生以下無料(要保護者同伴)
※ペット同伴不可
お問い合わせ先
一般社団法人AND BUYER
古着フェス運営事務局 メール:info@andbuyer.or.jp

古着フェスとは
2017年に始まった、広大な敷地に全国の有名古着屋さんやネット販売のみのお店や古着マニアの一般参加の方が多数出展する、日本最大級の古着の祭典です。だれもが楽しめる一日中遊べるフリーマーケット、それが古着フェス(R)です。古着フェス(R)の公式インスタグラムやTikTokでは、参加店舗や各店舗の魅力的な商品を随時紹介中。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-46ceebfe027846eef9e4b018769f8df2-1497x1497.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公式サイト:
https://www.andbuyer.or.jp/furugifestival/
Instagram:
https://www.instagram.com/furugi_festival/
 TikTok:
https://www.tiktok.com/@furugi_festival



AND BUYERとは
一般社団法人AND BUYERでは、古着をより身近な「ファッション」「カルチャー」として広く普及させることを目的とした活動を行い、「古着は日本の定番ファッション」という観点から全国の古着屋さんを一堂に集めた「古着フェス」の開催などで広く普及を図る活動と共に、ざっくばらんな交流会や情報交換を通じ、古着業界を取り巻くニーズや問題に取り組み、今後さらにクリーニング、運送業、不動産業、業界新聞などの異業種を含めた、幅広い関係者とも連携を強化し、様々な事業を活発に展開していきます。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-38d42e5c8ea4d778fef8fd8eff233f67-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

公式サイト:
https://andbuyer.or.jp/



「楽天ラクマ」とは
「楽天ラクマ」は、2012年7月にサービスを開始した日本初のフリマアプリ「フリル」と、楽天で運営していた「ラクマ」が2018年2月に統合して生まれました。繋ぐ力で物を棄てずに循環させる「循環の輪」を広げ、誰でも手軽に活躍できるECの世界を築くことにより、サーキュレーション市場の活性化を図り、循環型社会の実現に貢献することを目指しています。

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44565/12/44565-12-38bb45cc4d566ad2cec501ab496c5cdf-588x398.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト:
https://fril.jp/ 
Instagram:
https://www.instagram.com/rakuma_official/

※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る