おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【株式会社Koeeru×鎌倉市観光協会】宿泊+日帰り観光客の声を反映し、地域共創観光CRM事業をさらに強化

update:
   
株式会社Koeeru
地域一体で集める観光客の声「Good Morning, Good Night Kamakura」プロジェクト、2025年4月よりエリア拡大開始



顧客の声(Voice of Customer 以下 VOC)を活用したマーケティング事業を手掛ける株式会社Koeeru(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:長野 草児、以下「Koeeru」)と公益社団法人鎌倉市観光協会(本社:神奈川県鎌倉市、会長:大森 道明、以下「鎌倉市観光協会」)は、2024年度より開始した地域の観光課題解決に向けた共創観光CRM事業を2025年度も継続し、拡大実施することをお知らせします。

「鎌倉の朝と夜の観光」をテーマに、2025年度は宿泊施設、交通機関、飲食店、観光案内所へとタッチポイントを拡大し、域内事業者とともに、地域一体での観光データの活用を目指して、より包括的な観光客の声の収集とニーズ把握に取り組みます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83990/38/83990-38-44b7f2e8f2f8490ab49199fef970d4b5-971x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Good Morning, Good Night Kamakura」アンケートカードデザインイメージ

背景
2024年度より、鎌倉観光の課題である観光消費額の向上を目指し、まずは現在の観光客の動向やニーズを把握するため、「鎌倉の朝と夜の観光」をテーマに、市内宿泊事業者とともに宿泊客の声を収集してまいりました。年間を通じた蓄積データにより、統計的な傾向の把握に加えインバウンドと国内客の観光動向やニーズの違いなどを分析することができ、現状の把握とともに、観光施策の検討に活用しています。

※2024年度の取り組みに関しては下記リリースをご参照ください。
<鎌倉市観光協会と地域活性化包括連携協定締結>地域一体で集める国内・インバウンド観光客の声を鎌倉の観光課題解決につなげる観光CRM共創事業 

取り組みの特徴
今年度の取り組みの特徴として、宿泊施設に加え、新たに交通機関や飲食店、観光案内所をタッチポイントとして追加し、地域全体での取り組み範囲を強化します。これにより日帰り客や鎌倉以外のエリアに宿泊する観光客の声も収集可能となり、より多様な観光客属性を把握することを目指していきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83990/38/83990-38-a81b31b6dc85bc8df2234bee9dfbb2be-1379x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年度 調査フロー

- 多様なタッチポイントでのデータ収集
宿泊施設に加え、交通機関・飲食店・観光案内所にもタッチポイントを拡大することで、鎌倉に来訪する観光客のリアルな声を幅広く収集します。

- 宿泊客+日帰り観光客の声の収集
タッチポイントの拡大により、日帰り観光客の声も収集できるようになりました。宿泊客と日帰り客の違いを明確にし、より包括的な観光動向やニーズの把握を目指します。

- リアルタイムでデータを確認・活用
各タッチポイントで収集されたデータは、リアルタイムでデータベースへ反映されるため、参画事業者は即時で閲覧可能となり、事業者単位での迅速なマーケティングへのデータ活用環境をサポートします。

- 回答者には、地元のおすすめコメント付きGoogle Mapsをプレゼント
アンケート回答者には、地元の人がおススメしたい飲食店や訪問場所をコメント付きでまとめたGoogle Maps 「とっておきの鎌倉観光情報」を提供します。回答の御礼として、より充実した観光体験を地元の事業者がサポートする仕組みとなっています。


プロジェクト概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/83990/table/38_1_60fc69850bf4a068ce51f450a5e33148.jpg ]


鎌倉市観光協会 大森道明会長のコメント
「Koeeru様との連携事業も2年目となります。昨年度の調査は宿泊客に限定したものでしたが、今年度は市内公共共通機関や飲食店などにご協力いただき、鎌倉観光客の95%以上を占めるとされる日帰り観光客の実態把握も進めていきます。その実態や意向を掴み、市内観光事業者に役立つデータを収集します。
ご回答者の方には鎌倉在住、在勤者が紹介するとっておきの鎌倉観光情報をプレゼントします。鎌倉観光の磨き上げに貢献するため、今後も当協会の観光マーケティング事業を強化していきます。」

Koeeru 長野草児代表取締役社長のコメント
「一人でも多くの「声なき声」を集め、一つでも多くの「観光客の声」を生かしたアクションを生み出し、さらに多くの事業者に「鎌倉観光への声」を活用していただきたい。そんな思いが、地域共創観光CRM事業の2年目へとつながり、事業者の垣根を越えて、さらに広がっていくこと大変に光栄に思います。」




【ご参照】
◆ 株式会社Koeeru(コエル)について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83990/38/83990-38-31d36a0af89ebd7215473a70cca608b2-512x118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社Koeeruは、「ひとり一人の声で世界をよくする:VOICES for Good」を企業理念に、お客様の声(VOC)を起点とするソリューションを開発する鎌倉発スタートアップです。2021年に設立して以来、グローバルリサーチ、デジタルマーケティング、共創観光CRM、SHEP*の分野で、VOCの収集から分析、活用までの課題に対して、持続可能なDXソリューションを提供しています。*Smallholder Horticulture Empowerment & Promotionの略。独立行政法人国際協力機構がグローバルで推進する市場志向型農業振興アプローチを指す。

【会社概要】
社名:株式会社Koeeru
本社所在地:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目8-1 山口ビル3F
ベトナム支社:Floor 17, Ngoc Khanh Plaza, No 1st Pham Huy Thong, Ba Dinh, Hanoi, Vietnam
代表取締役社長:長野 草児
事業内容: 顧客の声(VOC)に特化したデータプラットフォームを活用したDXソリューションの開発
設立: 2021年
HP:https://koeeru.com/



◆ 公益社団法人鎌倉市観光協会について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83990/38/83990-38-d65c7e9876d1ece9f52347de6f9206aa-475x462.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





公益社団法人鎌倉観光協会は、昭和25年に発足して以来、「鎌倉まつり」「鎌倉花火大会」「鎌倉薪能」など、観光を通じて鎌倉の活性化につながる事業を展開し、更に新たな鎌倉観光の方向性を見据え、鎌倉の魅力をより多くの方々にお伝えすべく活動を続けています。

【概要】
社名:公益社団法人鎌倉市観光協会
所在地: 神奈川県鎌倉市御成町1-12
設立: 1950年
HP:https://trip-kamakura.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る