おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スポーツと勉強の両立を“当たり前”に。全国のスポーツに情熱を注ぐ子どもたちが夢を諦めずに学べる学習環境とキャリア支援を届けます。

update:
   
株式会社Space21
「勉強があるからスポーツを諦める」そんな日々にさようなら。STUDY SPACEは、全国すべてのアスリート学生に“学び”と“未来”を届けます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143736/3/143736-3-a0a0957310fe6cb6b01822a2bcac760f-2854x1324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スポーツも勉強も、どちらも諦めない。
スポーツも勉強の両立を“目指し”、そして“実現する”学習塾、STUDY SPACEは、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社Space21」の夢です。
背景|スポーツに打ち込む子どもたちの「学び」と「未来」を守りたい
スポーツに情熱を注ぐ中高生の多くが、日々の練習や試合に追われる中で、学習面や将来への不安を抱えています。
- 「練習がある日は全く勉強できない」
- 「推薦基準に内申が届かない」
- 「進学先や将来のビジョンが描けない」

そんな声を、私たちは全国の選手や保護者から多く耳にしてきました。
STUDY SPACEのミッション|“スポーツも勉強も、そして将来も”あきらめない
STUDY SPACEは、「スポーツに励む選手の学業離脱を防ぎ、文武両道とキャリア形成を支援する」ことをミッションに掲げる学習塾です。
オンライン個別指導を軸に、クラブチーム内での塾運営支援や学習カウンセリング、スポーツ推薦対策などを通じて、文武両道の環境づくりを行っています。
キャリア相談にも対応
特に注力しているのが、キャリア支援です。
プロを目指す選手に対しては、競技を続けながら高校・大学進学や、卒業後のキャリアとどう向き合うか、将来の可能性を広げる支援を行っています。
一方で、プロを目指していない選手や途中で夢を切り替える選手に対しても、学校選びや就職の道筋を一緒に考え、**「夢が変わっても夢は続く」**というマインドで伴走しています。
体験会の現場から見えた、子どもたちの可能性と未来
2025年3月、新しく埼玉県と千葉県のクラブチームにて、STUDY SPACEによる学習体験会を実施しました。
練習や試合に日々励む子どもたちが、同じチームの仲間とともに机を並べて勉強に向き合う姿には、私たち自身も大きな可能性を感じました。
授業中は皆が驚くほど集中し、休み時間にも自主的に学習を進める子の姿も。
「スポーツの仲間と一緒だから頑張れる」「練習と両立しながらでもやれる」――そんな気づきが、子どもたちの中にも芽生えていました。
勉強を「やらされるもの」ではなく、「自分たちで取り組むもの」として前向きに捉えられたこの体験こそ、私たちSTUDY SPACEが目指している“学びの風景”です。
今後もこのような体験機会を全国に広げていき、「文武両道」をあたりまえに感じられる学習文化を根づかせていきたいと考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143736/3/143736-3-703821c69c65dffba1c08a35d0bb5fb7-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143736/3/143736-3-3be297eaeb7167335765b8a3f59cb36d-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


April Dreamで描く未来|どんな子にも、学びと未来の選択肢を
STUDY SPACEのApril Dreamは、
「すべての“スポーツっ子”が、文武両道を実現し、夢を諦めずに未来へ進める社会をつくること」。
都市部でも地方でも、また経済的なハンデがあっても関係なく、誰もが学びを続け、進学や就職といった“その先のキャリア”を考えられる社会を目指しています。
勉強の遅れや進路の不安から、スポーツを諦めてしまう子を一人でも減らしたい。
夢を見たままで終わらせず、現実に変える力を育てたい。
そのための教育インフラとなることが、私たちSTUDY SPACEの使命です。
STUDY SPACEについて
STUDY SPACEは、「スポーツも勉強も頑張りたい!」という中高生を対象に、文武両道の実現をサポートする学習塾です。
オンライン個別指導やクラブチームとの提携型の塾導入、定期テスト対策、推薦入試サポート、キャリア相談など、幅広い支援を行っています。
【会社概要】
会社名:株式会社Space21
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表者:細田 将大
事業内容:学習塾の運営・スポーツ教育支援・教育コンテンツ開発
URL:https://www.s-space.net/

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る