おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ』90か国以上で活躍している“寿司ロボット”をもっと皆さんの身近に感じてもらえる存在に。

update:
   
鈴茂器工


当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「鈴茂器工株式会社」の夢です。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67066/67/67066-67-9e9dac751aca325b2756f677516f2aea-3327x691.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴茂器工 企業ロゴ

■鈴茂器工のご紹介
鈴茂器工は1981年、世界初の寿司ロボットを開発して以来、米飯加工ロボットのリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。世界90か国以上の寿司、おにぎり、丼ものなど、様々な食のシーンで幅広く利用されています。寿司ロボットとご飯盛付けロボットにおいては、シェアNo.1を獲得し、業界でも注目を集めております。『食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ』を掲げ、細分化する食に関するニーズをいち早く捉えて市場にご提案し、常に新しいフードビジネスを開拓する企業として躍進しています。
※出典:富士経済「労働人口不足の未来予測から見たロボット潜在需要に関する考察」すしロボット・米飯盛り付けロボット 販売数量・金額2022年実績
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67066/67/67066-67-f6d63ac531d5ef5a2f68da446088c774-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
#AprilDream 寿司ロボット 手持ち


寿司職人さんが長年培ってきた技術と文化は、日本の寿司にとって本当に大切な宝物です。
世界中で、もっと気軽に美味しいお寿司を楽しんでもらうために、寿司ロボットは寿司の大衆化・日常化に貢献しています。
寿司ロボットを知っている人は「あれ凄いんだよね!カシャカシャって高速でシャリ玉を作ってくれるんだよ!」と、まるで相棒みたいに言ってくれるのですが、実はBtoB向けの厨房機器なので、なかなか一般の人の目に触れることが少なく、その存在はほとんど知られていません。

世界的に見ると、ニッチだけどトップクラスの存在であるのに、「寿司ロボットといえば鈴茂器工!」と頭の中に思い浮かぶ人は、BtoCの製品などと比べると、まだまだ少ないのが現状です。

繰り返しにはなりますが、
私たちの寿司ロボットは、世界90か国以上で愛用されていて、日本が誇る“お寿司”を扱っています。だから、食を通じて世界中の人に、もっと身近に日本を感じてもらえる可能性を秘めています。しかも、ただの機械じゃなくって、“ロボット”と呼んでもらえるくらい、なんだか愛嬌があって、フォルムもカクカクしてなくて、丸っこくて可愛いがってもらえています。

例えば、家のキッチンやデスク横、バックに付けて相棒のように皆さまの生活の1シーンの中にさりげなくいたら、とっても癒されると思いませんか?
※10分の1くらいに縮小したイメージでお届けしています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67066/67/67066-67-f5d7dda5a23c95f911e1cc97c4254910-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
#AprilDream 寿司ロボット インテリアのお供


私たちの夢は、この寿司ロボットをもっと多くの場所で見かけてもらえるようにすること。
近い未来、あなたの目の前にも登場するかもしれません。
この愛してやまない“寿司ロボット”をもっと皆さんの身近に感じてもらえる存在にしたい!!
そこで、雑貨メーカー・文具メーカー・カプセルトイメーカーのみなさま、「寿司ロボット、なんか面白そうかも!」って思っていただけたら、ぜひご連絡ください!
いつものコラボとはひと味違う、アッと驚くような企画で、一緒に世の中を盛り上げませんか?

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67066/67/67066-67-cc52685c7ebeb57b97d5998f207a70d7-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
#AprilDream 寿司ロボット いつも一緒

最後になりましたが、寿司ロボットの中でも、鈴茂器工の最もメジャーな製品であるシャリ玉ロボット SSN-Jシリーズの製品特長を少しだけ紹介させていただきます。

業界最速!!毎時最大4800カンのシャリ玉を生産!!
・シャリを傷めない独自計量製法で、シャリ玉を固めず、ふんわりと美味しく仕上げます
・ターンテーブルが回りながら、寿司に欠かせないシャリ玉を必要な数だけ作れます。
寿司ロボットが、すごいスピードでカシャカシャとシャリ玉を作る、あのテンポと音は、一度聞いたらクセになります。SNSでも「なんか中毒性ある!ずっと見てられる!」なんてコメントをいただくことも。ぜひ一度、HPSNSで、その様子をチェックしてみてください。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67066/67/67066-67-07a8ddec5c4c6d3d00958d8892366a39-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
#AprilDream 寿司ロボット 検索のお供にも寿司ロボット

寿司ロボットについてもっと詳しく知りたい方は、PR TIMES STORYで発信している寿司ロボットの開発ストーリーを併せてご覧ください。

高嶺の花だった寿司の大衆化を実現した「寿司ロボット」。誕生から40年以上活躍し進化を続ける開発STORY
https://prtimes.jp/story/detail/Mxz9Gwt28jB

4月1日は、PR TIMESが提唱する叶えたい夢を発信する「April Dream」の日ですが、実は、7月3日は一般社団法人 日本記念日協会に認定された「寿司ロボットの日」です。
この記事を読んでいただけた皆さまに、是非、小ネタの一つとして覚えていただけたら幸いです。

お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、鈴茂器工HPの取材のお問い合わせよりお願いいたします。広報・PR担当で一次対応させていただきます。お問い合わせの際に「April Dreamの件」と記載いただけると助かります。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  2. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  3. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る