おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

iFLYTEK、大阪万博会場で「デュアルスクリーン翻訳機2.0」新製品発表会を開催

update:
   
iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS 株式会社
二画面搭載でリアルタイム翻訳を実現、多言語コミュニケーションの新時代へ



iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:趙翔)は、2025年4月17日(木)、大阪万博の中国パビリオン内にて、新商品「デュアルスクリーン翻訳機2.0」の発表会を開催いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78962/26/78962-26-a3cf39ddbeb53f57190646ccc30e4d3b-1008x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場:大阪万博会場 中国パビリオン内(大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目)

発表会では、iFLYTEK副総裁の趙翔(ちょうしょう)より事業戦略および技術紹介、同社孙境廷(そんきょうてい)より「デュアルスクリーン翻訳機2.0」に関するプレゼンテーションが行われました。また、ゲストとして監督の竹内亮さん、上海外国語大学高級翻訳学院執行院長の李正仁(りせいじん)さん、慶應義塾大学経済学部教授の吉川龍生さんをお招きし、「AIが言語の壁を越えるとき」をテーマとしたトークセッションが実施されました。会見会場内では、新製品を来場者が実際に体験し、国境を超えたコミュニケーションの可能性を感じられる場となりました。iFLYTEKは、ここ万博から「言葉の壁がない未来」を発信してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78962/26/78962-26-3a25b379f75a30efdc2e83cb39450f09-1257x412.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ 製品概要

【デュアルスクリーン翻訳機2.0】
新たに発表された「デュアルスクリーン翻訳機2.0」は、世界初となるiFLYTEK独自開発の大規模言語モデル「iFLYTEK Spark LLM」を搭載しています。二画面搭載により、翻訳結果を双方がリアルタイムで確認できるシームレスなコミュニケーションを実現。85言語に対応し、音声認識精度と翻訳スピードも従来より大幅に向上しました。
日本市場では2025年8月より販売開始予定です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78962/26/78962-26-0a922c44809a873359bab4702cf273c0-1011x674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ iFLYTEKについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78962/26/78962-26-d6627656a03bca530ff883aacf129af1-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iFLYTEKは、1999年に中国・合肥で設立された音声AIと人工知能分野のリーディング企業です。最先端のAI技術を通じ、1.3億人以上のユーザー(うちAINOTE利用者175万人以上)に信頼され、41.3億台を超えるデバイスでサービスを提供しています。また、1,000万人以上のパートナーと共に、AIを基盤とした革新的なサービスを展開しています。
iFLYTEK AINOTEは、その革新性と美しいデザインで、iF DESIGN AWARD2023、Red Dot Winner 2021、GOLDEN PIN DESIGN AWARD 2020など、多くの国際的なデザイン賞を受賞しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る