おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

全国の大学を巡る「Cygames背景美術展 2024-2025」最終会場(東京)での開催直前情報を公開

update:
   
株式会社Cygames
クリエイターズトークセッションの外部ゲスト、来場者特典などをご紹介



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-5345c2e440816795bb774039e05f0af9-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、サイゲームスがお届けするゲームの背景アートに特化した展覧会「Cygames背景美術展 2024-2025」の最終会場(東京)での開催直前情報を公開しました。

これまで全国5都市の大学で開催してきた本展覧会は、5月2日(金)から5月13日(火)の東京・武蔵野美術大学が最後の会場となります。
会場では、2025年6月17日(火)リリース予定の新作タイトル『Shadowverse: Worlds Beyond』を含む6作品から、合計200点以上の背景アートを展示。さらに、サイゲームスのクリエイターが仕事やキャリア、制作の裏側について紹介する「クリエイターズトークセッション」に、コンセプトアーティストの緒賀岳志氏とグラフィックデザイナーの草野剛氏をゲストスピーカーとしてお招きします。


■「Cygames背景美術展 2024-2025」最終会場(東京)開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/5593/table/1095_1_bc0829794d018ca9bd741781f3467f08.jpg ]

【『Shadowverse: Worlds Beyond』背景アート例】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-5630e099cf9c6c24d782a6beda9c9216-3900x2385.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【クリエイターズトークセッション】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-1400cd97236f683685c4d1e5487e3cf7-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・テーマ
世界観を創り出すクリエイターのこだわり

・ゲストスピーカー
緒賀 岳志 氏(イラストレーター、コンセプトアーティスト、武蔵野美術大学油絵学科グラフィックアーツ専攻客員教授)

ゲーム開発会社勤務(ソニー・コンピュータエンタテインメント JAPANスタジオ、スクウェア・エニックス)を経て独立。コンセプトアーティストとして、ゲーム『サイレン』シリーズ、『グラビティデイズ』シリーズ、『鬼ノ哭ク邦』等に参加。また、SF、ファンタジー、ミステリ小説を中心に書籍のカバーイラストを手掛けている。現在開発中のインディーゲーム『NIGHTMARE OPERATOR』においてキャラクターデザイン、背景コンセプトアートを担当。
https://www.takeshioga.com/


草野 剛 氏(グラフィックデザイナー、草野剛デザイン事務所代表、武蔵野美術大学非常勤講師)

株式会社アスキーを経て、2003年に草野剛デザイン事務所を設立。アニメ、漫画、ライトノベルからCI、ファッション、美術展など、様々な分野のアートディレクションに携わる。武蔵野美術大学非常勤講師。中央大学兼任講師。コヤマシゲト氏と同人サークルCCMSを行う。
http://www.kusano-design.com/


※クリエイターズトークセッションへの参加は事前応募制となっております。詳細は公式サイトをご確認ください。
https://exhibition-cygames.jp/tokyo#talk_session


■来場者特典配布
ご来場いただいた方にサイゲームスのクリエイターによるスケッチを使用したオリジナルコースターをプレゼントします。また、3名以上でご来場いただいた方全員に、本展の描き下ろしイラストがデザインされたオリジナルマグネットを追加でプレゼントします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-76793cff1e718b7f2e5dbd9a69037627-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奥:オリジナルコースター(ランダム全4種) 手前:オリジナルマグネット(ランダム全4種)

※1回のご来場につきお一人様1点限りの配布となります。複数回の受け取りはご遠慮ください。
※特典には各日配布上限がございますので、あらかじめご了承ください。


■紀伊國屋書店 国分寺店、CyStoreでの公式グッズ販売
本展の公式グッズである公式図録、クロッキー帳、ポストカードを紀伊國屋書店 国分寺店で販売します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-a56bb1580fc86e9c40478f5d5c9fd4c5-900x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【販売価格】
・公式図録(特別価格:2,500円、通常価格:3,500円)
・クロッキー帳(900円)
・ポストカード 全6種(各250円)
※上記は税込金額です。

【販売予定期間】
2025年5月2日(金)~2025年6月1日(日)


また、上記グッズはサイゲームスの公式オンラインショップ「CyStore」でも5月2日(金)から販売します。

詳細は、以下のページをご確認ください。
紀伊國屋書店 国分寺店 https://store.kinokuniya.co.jp/event/1744368362/
CyStore https://cystore.com/Page/news_250418.aspx

※紀伊國屋書店 国分寺店では、5月2日(金)から5月13日(火)にかけて公式図録を特別価格で販売します。
※販売終了日は紀伊國屋書店 国分寺店とCyStoreで異なります。
※本展の会場となる武蔵野美術大学では、公式図録のみの販売となります。
※公式図録およびポストカード(全6種)には、『Shadowverse: Worlds Beyond』の背景アートは含まれておりません。


■展示ガイド開催
会期中、展示作品の魅力やクリエイターのこだわりを紹介する展示ガイドを開催。展示作品のゲームを知らない方でも楽しみいただける内容となっています。開催スケジュールや紹介タイトルなどの詳細は公式サイトをご確認ください。


■フォロー&リポストキャンペーン
本展の開催を記念して、メインビジュアルがプリントされた「Cygames背景美術展 2024-2025 オリジナルTシャツ」が抽選で5名様に当たる「Cygames背景美術展 2024-2025 フォロー&リポストキャンペーン」を実施します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5593/1095/5593-1095-6debd6951331ff7a22ff1896bc015cbb-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cygames背景美術展 2024-2025 オリジナルTシャツ

【期間】
2025年4月18日(金)12時00分~2025年5月13日(火)23時59分まで

【応募方法】
STEP1:Cygames公式X(旧Twitter)アカウント(@Cygames_PR)をフォロー
STEP2:期間中にCygames公式Xアカウントからポスト(ツイート)される、キャンペーン対象ポストをリポスト(リツイート)

また、会場で撮影した好きな背景アートの写真と感想をXで投稿いただく「感想投稿キャンペーン」も開催します。
各キャンペーンの詳細は公式サイトをご覧ください。


(C) Cygames, Inc.

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る