おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トライアンフからサブカルチャーマガジン「EYESCREAM」にてスペシャルコンテンツ公開のお知らせ

update:
   
トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社


トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(代表取締役社長:大貫 陽介、東京都港区)は、2025年4月11日(金)から5月30日(金)まで実施中の、トライアンフの400ccモデル「SPEED 400」と「SCRAMBLER 400 X」を対象とした試乗キャンペーン「FEEL THE TRIUMPH 400」の一貫で、サブカルチャーマガジン「EYESCREAM」のオフィシャルWEBにて、スペシャルコンテンツを公開したことをお知らせします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-2772f6e3acc3b1a07a5e7ecf9a92ac07-1738x229.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




2004年創刊のサブカルチャーマガジン「EYESCREAM」は、ファッション、音楽、アート等、時代を形成するカルチャーの中で光を放つ、 先鋭的な存在を紹介するメディア。そんなEYESCREAMのオフィシャルWEBにて、日頃からトライアンフを愛用するチュートリアル 徳井義実さんと、バイク好きとしても知られるWANIMA FUJIさんが、SPEED 400とSCRAMBLER 400 Xを囲み、バイクについて語る特別コラボレーションが実現。

ライフスタイルを劇的に変化させるトライアンフが誇る400ccモデルの前で、が「Triumphのバイクを前に考えるバイク相棒論」を展開。EYESCREAMならではのカルチャー視点で、日常の中でのバイクという存在について、熱いトークが繰り広げられています。

さらに、記事公開を記念して、実施中の「FEEL THE TRIUMPH 400」キャンペーンで、期間中に全国のトライアンフ正規販売店でご試乗いただいた方の中から抽選で当たる豪華プレゼントに、EYESCREAM賞として、アウトドアでも使えるJBLのワイヤレススピーカーを追加。迫力のプロサウンドを楽しめる防水ポータブルスピーカーで、モバイルバッテリーとしても使用できる「Charge」、カラビナ構造を採用し、よりポータビリティに優れた「Clip」、ギアに取り付け可能なマウントキットが付属した「Wind」より、EYESCREAMが3シリーズの最新モデルをセレクト。良質な音楽と共に、充実のバイクライフをお楽しみいただけます。

トライアンフを象徴するスタイリングと、卓越したパフォーマンスが心を魅了する400ccモデルを対象とした試乗キャンペーンを、さらに盛り上げるスペシャルコンテンツをぜひご覧ください。


Talk Session:
「徳井義実×FUJI(WANIMA)Triumphのバイクを前に考えるバイク相棒論」
記事はこちら


トライアンフの全国正規販売店では、記事に登場する「SPEED 400」「SCRAMBLER 400 X」を対象とした試乗キャンペーン「FEEL THE TRIUMPH 400 キャンペーン」を実施中。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-220000f975b8127fb9d27378a1aeaee1-1052x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FEEL THE TRIUMPH 400
全身で感じる、400ccモデルの魅力。

あなたのライフスタイルを劇的に変化させる、トライアンフが誇る400ccモデル。
この機会に、唯一無二のライディングフィールを、存分にご堪能ください。


キャンペーン期間:2025年4月11日(金)~ 2025年5月30日(金)
対象車種:SPEED 400、SCRAMBLER 400 X
試乗でもれなくプレゼント:TRIUMPH オリジナル ステッカー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-791aad4ea5c8ca3ef03b4f5819254408-708x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


期間中、試乗予約の上、全国のTRIUMPH正規販売店にて対象車種をご試乗いただいた方に、「TRIUMPH オリジナル ステッカー」をプレゼントします。

※お一人様一点限り、数に限りがございます。

更に、試乗いただいた方の中から、抽選でプレゼント(各賞品1名様):
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-f7bfcd808b35ac304962bbee0e4847ff-883x1579.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-9c1f129caf3027bcb7022d4b7a372845-876x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


モダンクラシックロードスターのデザインDNAを受け継ぐ「SPEED 400」。美しさと俊敏さ、そして優れたレスポンスを実現。高級感あふれるその佇まいがトライアンフのモデルであることを物語るシティーコミューターです。

SPEED 400の試乗予約はこちら

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31383/424/31383-424-4cb0df3b843820b81f7dc561b1ad9978-876x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トライアンフ スクランブラーのDNAを受け継ぐSCRAMBLER 400 X。モダンカスタムのスタイリング、オフロードを意識した佇まい、上質なフィニッシュ。時代を超越したスタイルと現代的な走行性能を兼ね備えたオールラウンダーです。

SCRAMBLER 400 Xの試乗予約はこちら


本キャンペーンの詳細はこちら▼
https://www.triumphmotorcycles.jp/for-the-ride/news/brand/feel-the-triumph-2025-04-11
試乗のお申し込みはこちら▼
https://bit.ly/3ULDM7V
メールマガジンのご登録はこちら▼
https://www.triumphmotorcycles.jp/for-the-ride/brand/sign-up



------- END ------

トライアンフについて
・   1902年に設立されたトライアンフ モーターサイクルズは、オートバイ製造を開始して2022年で120年周年を迎えました。トライアンフ モーターサイクルズは30年以上にわたり、レスターシャー州ヒンクレーに拠点を置き、本物のデザインと個性、カリスマ性、パフォーマンスが完璧に調和したアイコニックなバイクを生産し続けています。

・   トライアンフは英国最大のオートバイメーカーで、2023年度の生産台数は84,824台*以上、世界に約800店舗のディーラー網を展開しています(*自社調べ)。

・   当社のこだわり、革新性、そしてエンジニアリングにかける情熱が、魅力的なSpeed Triple 1200 RR、Tiger Sport 660、Trident 660、大陸横断用の新型Tiger 1200とTiger 900、世界をリードするRocket 3 RとGT、ハイパフォーマンスが特徴の新型Street Triple 765、象徴的なScrambler 1200、そして2021年にアップデートされた伝説的なBonnevilleファミリー(T100、T120、Speedmaster、 Bobber、Thruxton RS、Speed Twin 900、Speed Twin 1200、Scrambler 900、scrambler 1200)、そして魅力的なクロームコレクションなど 幅広いラインナップのバイクを生み出しました。

・   トライアンフは現在、世界中に約3,000人の従業員を擁し、英国、北米、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、日本、スウェーデン(スカンジナビア)、ベネルクス、ブラジル、インド、中国、タイに子会社を、さらに独立系ディストリビューターのネットワークを有しています。さらにレスターシャー州ヒンクレーとタイに製造工場を構え、ブラジルとインドにもCKD工場を保有しています。

・   Bonnevilleは、Triumphが1956年に米国・ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで記録した最高速を記念して名づけられました。このバイクは、イギリス製スーパーバイクのルーツであり、その伝説的なハンドリング、スタイル、個性で往年の名バイカーたちに選ばれ、数々のレースで勝利を収めてきました。近年の新型Bonnevilleファミリーは、性能、能力、スタイルがさらに向上し、ハンドリング、個性、象徴的なルックス、そしてライダーを重視した最新テクノロジーが、真のモダンクラシックとして選ばれています。

・   Triumphには輝かしいレースの歴史があり、モーターサイクルスポーツのほとんどすべてのクラスと分野でレースに参戦し、勝利を収めてきました。1908年の第2回マン島TTレースで優勝を飾り、1960年代のヨーロッパとアメリカにおけるロードとサーキットの制覇、そして近年のレースでは、2014年と2015年のトライアンフの675cc 3気筒エンジンによるスーパースポーツタイトルの獲得やワールドスーパースポーツのレース、2014年と2019年にはゲイリー・ジョンソンとピーター・ヒックマンがマン島スーパースポーツTTで優勝し、2023年にはTriumph STR765を駆ってピーター・ヒックマンが平均時速130マイルを超え、2022年にはStreet Triple 765を駆ってブランドン・パシュが伝説のデイトナ200のラストラップでスリリングな勝利を収めるなど、偉業を成し遂げてきました。

・   2019年シーズンの開幕以降、FIM Moto2(TM)世界選手権への独占的エンジンサプライヤーとして、トライアンフのレーシング伝説は今なお続いています。トライアンフ モーターサイクルズは出場全チームにレース専用チューンを施した765cc 3気筒エンジンを供給。
Moto2(TM)初年度の2020年シーズンでは史上初となる最高時速300km/hを記録したのを含め、11個の歴代ラップレコードを更新、15レースで7人の優勝者を輩出しました。
このような素晴らしい成功、ライダーやチームのフィードバックやパートナーシップ、そして世界中のTriumphファンからの素晴らしい反響を受けて、TriumphとDornaは2021年に提携を延長、2022年から2024年までさらに3年間のレース契約を結ぶことを決定しました。
2022~2024年、Triumphの765cc三気筒エンジンは、これまでに73回のレース記録とラップ記録を達成、21人のライダーがMoto2(TM)レースで優勝。2023年イタリアGPの予選では、チェレスティーノ・ヴィエッティとダレン・ビンダーがMoto2(TM)史上最高となる最高速度301.6km/hを記録しました。Triumphの765cc三気筒エンジンは、100万kmを超えるレースを走り抜き、エンジンの卓越した性能と信頼性を証明してきました。

・   トライアンフのレース活動は2022年に、ファクトリーサポートのレースチームであるDynavolt Triumphが世界スーパースポーツ選手権に参戦し、ワールドスーパーバイクのパドックに復帰することでさらに強化されます。

・   2021年、Triumphはモトクロスとエンデューロの世界へ参入し、モトクロスとエンデューロの両シリーズでトップレベルのチャンピオンシップレースに参戦することを発表しました。

・   2022年、Triumphは、屈指の経験と成功を収めているチームオーナー、ティエリー・チザット-スゾーニ氏とのパートナーシップを発表しました。チザット-スゾーニ氏は、2024年のMX2クラスにTriumphの新型250cc 4ストロークMXバイク2台を投入し、2025年には450cc MXGPクラスへの参戦を追加する予定です。
また、チーム代表のボビー・ヒューイット、チームマネージャーのスティーブン・スクーバ・ウェストフォールとともに、2024年のスーパーモトクロス世界選手権には新型Triumph 250cc 4ストロークMXバイクを投入します。スーパーモトクロス世界選手権は、モンスターエナジースーパークロス世界選手権とプロモトクロス選手権から構成され、シーズン最終戦はスーパーモトクロスが3戦開催されます。2025年シーズン、Triumphはスーパーモトクロスワールドチャンピオンシップに450ccの新型バイクを追加投入する予定です。

・   2023年、Triumphは「24時間バイクで走った最長距離(個人)」のギネス世界記録(TM)を正式に獲得しました。工場から出荷された標準仕様のTiger 1200 GT Explorerを駆り、5度のエンデューロ世界チャンピオンかつ、Triumphグローバルアンバサダーでもあるイバン・セルバンテスがイタリアのナルドテクニカルセンターにあるハイスピードリングで、24時間で4012kmを走りきり、これまでの記録3406kmに600km以上の大差をつけました。

お客様お問合せ先
トライアンフコール:TEL 03-6809-5233
トライアンフ WEBSITE:http://www.triumphmotorcycles.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る