おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【豊田市】豊田市博物館開館1周年及び岸田吟香没後120年を記念した企画展「岸田吟香と岸田劉生―近代、それは東洋にありー」を開催します

update:
   
豊田市


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110999/63/110999-63-26ef877703fe5f89436663c1c1e53100-452x637.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


豊田市博物館は、開館1周年及び郷土ゆかりの人物である岸田吟香(きしだ ぎんこう)の没後120年を記念した企画展「岸田吟香と岸田劉生―近代、それは東洋にあり―」を開催します。
本展では、挙母藩の儒官で明治期に事業家・ジャーナリストとして西洋の文化や技術を普及させる一方、中国(清)に渡り最先端の書を日本にもたらした吟香と、その子で画家の劉生(りゅうせい)が遺した作品など約100点を展示し、日本の近代化が「西洋化」のみではなく東洋からの影響によるものであることを、岸田父子の芸術活動から紹介します。
また関連イベントとして、吟香と同時代の書や、劉生の人物像に関する講演会を実施します。
<企画展チラシデータ↓>
d110999-63-4f321d672e04f791df9ca727e2c80db5.pdfとき
2025年4月26日(土)~6月15日(日) 午前10時~午後5時30分
※入場は午後5時まで、月曜日は休館(ただし4月28日・5月5日は開館)
※期間中、展示替えあり
ところ
豊田市博物館(愛知県豊田市小坂本町5-80)
観覧料
一般 1,000円(800円)、高校生・大学生800円(600円)、中学生以下無料
※( )内は20人以上の団体料金
※観覧料の詳細及び減免、割引等については豊田市博物館ホームページ(https://hakubutsukan.city.toyota.aichi.jp/)をご確認ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110999/63/110999-63-3987e10710d38bcdf1e1793646846def-3270x949.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岸田吟香《隷書「済世為懐」》豊田市博物館

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110999/63/110999-63-579948e86c5eaa8efc76d64e8db6d658-2261x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岸田劉生《麗子肖像(麗子五歳之像)》東京国立近代美術館

関連イベントについて
- 講演会「岸田劉生の文人趣味」・とき  2025年4月26日(土) 午後2時~3時30分
・ところ 豊田市博物館 セミナールーム(定員100人、要申込)
・講師  梶岡秀一(かじおか しゅういち)氏(京都国立近代美術館学芸課長)
- 講演会「岸田吟香に宛てた日下部鳴鶴の手紙と幕末の三筆の書」・とき  2025年5月25日(日) 午後2時~3時30分
・ところ 豊田市博物館 セミナールーム(定員100人、要申込)
・講師  増田孝(ますだ たかし)氏(愛知東邦大学客員教授)

※いずれも参加無料。内容や申込方法などの詳細は豊田市博物館ホームページをご確認ください。
プレス内覧会について
同企画展のプレス内覧会を以下のとおり開催します。
・とき 2025年4月25日(金) 午前11時30分~午後0時15分
    ※受付:午前11時15分~11時30分 場所:1階エントランス
・ところ 豊田市博物館
・内容 報道機関の方を対象に、企画展「岸田吟香と岸田劉生―近代、それは東洋にありー」を観覧いただきながら、担当学芸員による概要及び見どころ等の説明を行います。
※あわせて、同じく2025年4月26日(土曜日)から開催する博物館のコレクション展示(常設展)「藤井達吉と小原和紙工芸」(https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1064276/1064751.html)もご覧いただけます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る