おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「がんアドボケートセミナー2025 ~日本のがんを取りまく問題に、がん患者・家族が深くかかわることができる社会をめざして~」開催のご案内

update:
   
公益財団法人日本対がん協会
気軽に動画で学べる「入門講座」も、好評お申し込み受付中



 公益財団法人日本対がん協会(東京都中央区、会長 垣添忠生・国立がんセンター名誉総長)は6月より、「がんアドボケートセミナー2025」 を開催します。日本のがんを取りまく問題に何らかの形でかかわりたいと考える方が、がんに関する知識を学び、ご自身の次のアクションに繋がるヒントを見つけ活力を得られる場を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26075/95/26075-95-17f63e9b18d4daaf21cc745777bf899a-752x423.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 本セミナーは、ご自身のペースで受講できる「入門講座」(オンライン)と、仲間との対話を通して課題解決への基本的な姿勢を培う対面講義+ワークショップの「専門講座」の2つのステップで実施します。ご自身にあったスタイルで、是非ご参加ください。
 がんになっても ”希望と共に生きる”ことのできる社会について、一緒に学び、考えていきましょう。
● 開催形式
動画学習(入門講座)と対面講義(専門講座)の2部構成

● 第1部:入門講座(動画学習)
▶内容:がんに関する基礎知識を学ぶ動画7本
▶受講期間:2025年6月10日(火)~9月30日(火)
▶定員:なし
▶こんな方におすすめ:  
・がん患者・家族支援や医療に関心のある方  
・これから活動を始めたいと考えている方
・知識をブラッシュアップしたい方

● 第2部:専門講座(対面)
▶内容:1日限りの会場での対面講義
▶開催日時:2025年7月6日(日)10:00~17:00
▶会場:国立がん研究センター 築地キャンパス 研究棟 (東京都中央区)
▶定員:40名
▶申込締切:2025年5月28日(水)17:00
▶こんな方におすすめ
・すでに支援活動に取り組んでいる方
・課題解決の視野を広げたい方
・同じ志を持つ仲間とつながりたい方

● 対象者
日本のがんを取りまく課題解決に向けて、何らかの取り組みをしたいと考えている人、現在取り組んでいる人。

● 参加費
無料

● 応募条件
【1部・2部共通】
・YouTubeでの動画視聴や、Googleドライブでの資料の受け渡しが可能な方
・参加後に簡単なインターネットアンケートへの回答にご協力いただける方(所要3~10分)
・このセミナーでは、がん患者・家族の支援に携わる上で必要と考えられる知識を学ぶことができますが、受講者が会得した知識を担保する資格制度ではありません。また、がん患者の心のケアに関わる講義はありますが、ピアサポーターの養成を直接の目的とはしていません。本セミナーの受講が何らかの資格等を担保するものではないことをあらかじめご理解の上、お申し込みください。

【2部にお申し込みの方】
・承認の有無にかかわらず、特定の治療法や検査法等を推奨する個人、団体ではないこと
・特定の健康食品、健康器具等を推奨、販売している個人、団体ではないこと
・特定の政治団体、宗教団体の勧誘・普及を参加目的とした個人、または団体ではないこと
・セミナー時間内に座位が可能な方

▼ 詳細・お申し込みはこちら
https://www.gsclub.jp/tips/22685 

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26075/95/26075-95-4e67bf82f0ded8b2ec48b241f091bdde-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26075/95/26075-95-a3da3ce2a2cf855d376965d89541a7c1-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 主催
公益財団法人日本対がん協会
1958年設立。「がんで悲しむ人や苦しむ人をなくしたい」との目標のもと、民間の立場で「がん予防・検診の推進」「がん患者・家族の支援」「正しい知識の普及啓発」という3つの柱に沿った活動をしています。 
日本対がん協会HP : https://www.jcancer.jp 

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る