おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社サクシード(証券コード9256)が、大阪府枚方市より枚方市立中学校部活動地域連携に係るモデル実施事業を受託しました。

update:
   
株式会社サクシード
枚方市立中学校における地域クラブ活動について、社会体育団体等の学校外の団体等が専門的な指導等をすることによる参加生徒等の満足度などについての調査が目的



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21772/95/21772-95-7c09a69abfecbd304e0ea7a8e2a8752b-1518x459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



教育・福祉業界への人材派遣・紹介事業、家庭教師紹介事業、個別指導塾の運営事業を手がける株式会社サクシード(証券コード:9256、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高木毅)は、枚方市より枚方市立中学校部活動地域連携に係るモデル実施事業を受託しました。

部活動の地域連携による効果を検証する目的で、サクシードが学校等と連携し、2つのモデルで土・日・祝日等の部活動の運営を行うことで、生徒にとって満足度の高い部活動の場を提供します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実施内容・目的
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国では、部活動改革を本格化しており、2025年度までが改革推進期間と位置付けられています。

枚方市では、「少子化の中でも、将来にわたり、枚方市の子ども達が スポーツ・文化芸術に継続して親しむことができる機会を確保すること」「地域の持続可能で多様なスポーツ・文化芸術等に親しむ環境を一体的に整備し、子ども達の多様な体験機会を確保すること」を目指しています。
部活動の地域移行の検討をする上で、以下のモデルでの地域クラブ活動の試行実施を実施します。

モデル1.
拠点となる中学校を設け、その学校において外部指導員を活用した専門的な指導を行う。

モデル2.
近隣大学と連携し、地域クラブ活動を行う。
(関西外国語大学、大阪工業大学、摂南大学)

各モデルでの生徒の満足度等を調査し、今後の部活動地域連携の在り方の協議に活かしていく方針です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枚方市としては、少子化の中でも、将来にわたり、枚方市の子ども達が スポーツ・文化芸術に継続して親しむことができる機会を確保することや、地域の持続可能で多様なスポーツ・文化芸術等に親しむ環境を一体的に整備し、子ども達の多様な体験機会を確保することを目指しています。
また、教員の働き方改革の推進は大きな社会課題となっており、教員の負担の原因のひとつとして部活動指導があげられています。
サクシードがこれまでに培った部活動運営や人材獲得のノウハウ、蓄積された人材データベースを活用し、部活動を行うことで教員の負担を軽減するとともに、生徒にとっても満足度の高い部活動指導を目指します。


【株式会社サクシードについて】
証券コード:東証グロース9256
東京本社:東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命ビル8階
     Tel:03-5287-7259(代表) Fax:03-5287-2091
関西支社:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 21階
     Tel:06-6343-5355 Fax:06-6343-3115
代表者:代表取締役 高木毅
設立:2004年4月
資本金:3億3,709万円
事業内容:教育・福祉業界むけ人材支援事業、民間学童保育施設運営事業、個別指導塾運営事業、家庭教師紹介事業
(派13-302803/13-ユ-302265)
株式会社サクシード https://www.succeed-corp.jp/
サクシードの人材支援サービス https://www.succeed-jinzai.jp/client/
個別指導学院サクシード https://www.kobetsu-shidou.jp/
家庭教師のサクシード https://www.benkyo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る