おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Numata(DESIGN+ART)Museum × POST

update:
   
株式会社GREEN BIRD
『 POST Popup Bookstore 』【 期間:2025年5月31日(土)~ 6月30日(月)】



Numata(DESIGN+ART)Museum(宮城県・川崎町)にて、ミュージアム初のエキシビションを行います。企画展第1弾として、ミュージアムショップで販売している書籍の選書をおこなっている書店、「POST」(東京・恵比寿)による『 POST Popup Bookstore 』を5月31日(土)~ 6月30日(月)の期間開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155167/5/155167-5-aa443d2c27a3fbf74214e8f712b22e30-2048x1321.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POST 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-10-3

POSTは海外で出版されたアートブックを出版社という括りで定期的に特集し、普段書店では見えにくい「出版社」の世界観も感じながら本を見ることができる書店。 奥にはギャラリースペースも併設し、本に関連した展示を開催している。恵比寿の実店舗の他、オペラシティアートギャラリーに併設するミュージアムショップ「Gallery 5」やDover Street Market内のブックショップ「BIBLIOTHECA」、建築とアートの領域をまたぐ専門書店「新建築書店」の運営もおこなっている。

代表 中島佑介
アートブックショップ「POST」代表。ブックセレクトや展覧会の企画、書籍の出版、ブックシェルフコーディネートなどを手がける。2015年からは TOKYO ART BOOK FAIRのディレクターを務める。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155167/5/155167-5-737837d706d5dec1ec1cbeb065f6e6d0-2956x1724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『 POST Popup Bookstore 』

POSTは洋書を専門とするアートブックショップです。2011年に東京・代々木で開店し、2013年から恵比寿に拠点を移しました。出版社ごとに特集を組み、これまでに約40社の美術書専門出版社を紹介してきました。
手に取ってページをめくる体験を通じて、記録された情報以上の何かが伝わるような書籍を扱っています。今回のイベントでは、近年の新刊や定番アイテム、POSTの刊行物、トートバッグ、ポスターなど約100アイテムが並びます。各書籍の魅力はもちろん、隣り合う本同士の緩やかな関係性から、恵比寿の店舗の雰囲気を感じられる機会をお楽しみください。


Announce:
エキシビション開催初日の5月31日(土)・6月1日(日)の2日間は、POST代表の中島佑介氏がミュージアムに来館し直接接客を行います。中島氏本人より、今回セレクトされた書籍についての説明やエピソードを直接聞ける機会となりますので、ぜひ足をお運びください。


会場:
Numata (DESIGN+ART) Museum (https://ndam.jp/)
ROOM2
〒989-1502宮城県柴田郡川崎町今宿字向古関184-5
TEL:0224-86-9930

入場料:ミュージアム常設展観覧込み
一般             2,000円
大学生・専門学校生      1,500円
中学生・高校生        1,000円
小学生以下          無料


会期:
2025年5月31日(土)~2025年6月30日(月)

時間:
金・土・日曜日・祝日  10:00 - 17:00(最終入場受付:16:30まで)
月・火・木曜日      完全アポイント制 ※1週間前までに、メール(info@ndam.jp)にて
アポイントをお入れください。ミュージアムよりお送りする確認メールをもって、アポイント確定と
なります。(電話でのアポイント受付はおこなっておりません。)

定休日:水曜日(祝日の場合は翌平日)

お支払いについて:
入場料を含めたミュージアムでのお支払いはキャッシュレス決済のみの対応となります。現金のお取り扱いはできませんので予めご了承下さい。
利用可能キャッシュレス決済:クレジットカード / 電子マネー / QRコード 各種

最近の企業リリース

トピックス

  1. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…
  2. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…
  3. 武器商人(撮影:Hasegawa Photo Pro.)

    ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ

    1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕…

編集部おすすめ

  1. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  2. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  3. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  4. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…
  5. 商品ラインナップは全3種類を用意
    すかいらーくグループのファミリーレストランにて、配膳業務を行う猫型ロボット「ベラボット」のお顔が、か…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る