
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-5c2e498a1f0b68621b240f56697750df-1942x1106.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025(令和7)年 4月 27日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2025年4月1日付で、グローバルエンゲージメントセンターを本学津島キャンパスに新設しました。
4月16日には一般教育棟C棟玄関前にて同センターの看板除幕式を執り行いました。式には、那須保友学長、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)、横井篤文副学長(グローバル・エンゲージメント担当)が出席し、新たな看板をお披露目しました。その後、那須学長、横井副学長があいさつ。那須学長は「これから本学が日本のみならず、世界に打って出る司令塔として成長することを期待しています」と力強い言葉で同センターが果たす役割と今後の発展への期待を述べました。
同センターは「社会のための大学の国際化(Internationalization in Higher Education for Society: IHES)」を目指し、キャンパス内外の3つのコミュニティ(キャンパス、グローバル、ローカル)へソーシャルインパクトを統合的に創出するアクションタンクとして機能します。高度専門マネジメント人材である「大学グローバル・アドミニストレーター(UGA)」を中核に、特に、本学の教育・研究を活用して国連・国際機関との直接連携によるプロジェクトの共同構築を行うことで、「統合エンゲージメント(キャンパス・エンゲージメント、グローバル・エンゲージメント、ローカル・エンゲージメント)」を創出し、社会に貢献することを目指しています。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-c0373cc19e6f7884a812b662dab2fce5-800x577.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
除幕式の様子(左から那須学長、三村理事、横井副学長)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-59bc73d253f5768bc17b9d3ff164d206-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
期待の言葉を述べる那須学長
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-9690c7a85476b74280fe548f17fc7c83-800x505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
関係教職員との集合写真
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-2dba2c5e8960f924a95c1b9d265ebd45-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お披露目されたグローバルエンゲージメントセンターの看板
◆参 考
・岡山大学グローバルエンゲージメントセンター
https://globalengagementoffice.okayama-u.ac.jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-9e32baba126b76904e71c64a8c23f7df-3556x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-737760f8358ec030dd69879b7d794ce1-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 企画部 国際企画課
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:086-251-7038
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14211.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-346ef3c1e683794a79b65bebe89e29a6-1900x1049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-fd9cb7f978c74d12032e5d6b5d376a44-1765x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3071/72793-3071-f5bb65be3440897f6f8f820898b51e7e-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]