おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年度 新入社員の初任給調査

update:
   
一般財団法人 労務行政研究所
東証プライム上場企業197社の速報集計。「全学歴引き上げ」は83.2%、大学卒の水準は25万5115円



民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所(理事長:猪股 宏)では現在、今年4月の新卒入社者の初任給を調査している。このほど、4月9日までにデータを得られた東証プライム上場企業197社について、速報集計の結果を取りまとめたので紹介する。
【調査結果のポイント】
1.2025年度における初任給の改定状況
若年労働力人口の減少に伴う新卒採用競争の激化や、物価上昇に伴う大幅な賃上げ機運の高まりなど、初任給の決定をめぐる状況は大きな転換点にあり、注目を集めている。
東証プライム上場企業の全産業ベース(197社)で、初任給を前年度から「全学歴引き上げ」た企業は83.2%となり、昨24年度速報集計時の86.8%から3.6ポイント低下したものの、2年連続で8割超となった。「全学歴据え置き」は14.2%となり、昨24年度速報集計時の9.2%から5.0ポイント上昇した[図表1]。

[図表1] 初任給の改定状況
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76110/26/76110-26-b4c7bacb61b88f78b6791d5b4a98bdea-1515x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.初任給の水準
全産業で見た学歴別の初任給水準は、大学卒(初任給に差を設けず、一律設定の場合。以下、一律)25万5115円、大学院卒修士27万3327円、短大卒22万1640円、高校卒(一律)20万6523円となった[図表3]。
※図表2はPDF参照

[図表3] 2025年度決定初任給の水準および同一企業における上昇額、上昇率
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76110/26/76110-26-ee1209a6673976af7540bbc9f5a0649f-1297x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[注]高校卒・大学卒は、「一律」のほかに「基幹職・補助職」別でも調査している(以下同じ)。

3.大学卒に見る改定状況と上昇額の分布
大学卒(一律)では、前年度から「引き上げ」が83.6%、「据え置き」が16.4%となった。引き上げた場合の上昇額は「1万~1万2000円未満」が20.5%で最も多い。引き上げた場合の平均上昇額は1万8220円となった[図表4、5]。

[図表4] 2025年度学歴別決定初任給の改定状況
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76110/26/76110-26-73aef3c95acd48020f580968f27065a8-1389x395.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[図表5] 2025年度学歴別決定初任給の上昇額分布
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76110/26/76110-26-8008e6830faf5463d09053006f946311-1202x861.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[注][図表4]において「引き上げ」と回答した企業について集計。

○リリースの詳細は下記URLからPDFをご確認ください。
https://www.rosei.or.jp/attach/labo/research/pdf/000089050.pdf

○本調査の詳細は、当研究所編集の『労政時報』第4098号(25. 5. 9/23)で紹介します。

【調査・集計要領】
1.調査項目
2025年度の賃金見直しによって確定された2025年4月入社者の決定初任給(学歴別)。なお、初任給は原則として時間外手当と通勤手当を除く、諸手当込みの所定内賃金である。また、固定残業代(時間外労働等一定分の定額支払い)は除いて集計している。

2.調査時期・方法
3月下旬に調査票を発送、併せて電話による取材も行い、4月9日までに回答のあった分を集計。

3.調査・集計対象
東証プライム上場企業のうち1586社に調査票を発送し、回答のあった197社を集計。

【一般財団法人 労務行政研究所の概要】
◆設立:1930年7月(2013年4月、一般財団法人に移行)
◆理事長:猪股 宏
◆事業内容 :
1.人事・労務の専門情報誌『労政時報』ならびにWEBコンテンツの編集
2.人事・労務、労働関係実務図書の編集
3.人事・労務管理に関する調査
◆所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3階
◆URL:https://www.rosei.or.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る