おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ポーランド・フェスティバル2025】5/17@六本木ヒルズアリーナにて開催!|最新のポーランド音楽からグルメ・雑貨まで五感で丸一日楽しめるイベント!

update:
   
ポーランド広報文化センター
民族衣装の試着&写真撮影や、可愛いポーランド柄のフェイスペインティング、会場でしか味わえない珍しいポーランド料理など、フォトジェニックなシーンもたっぷり!ポーランド人と話してみたい方もぜひ!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-26c1e327eeb787266f56ead646b3d7db-3900x1662.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャンルをクロスオーバーしながらの超絶的演奏で聴衆を熱狂の渦に巻き込んだ弦楽五重奏団VOŁOSI

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-1de334887fc4f544155fb02cae6e3736-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ポーランド・フェスティバル2025!毎年一回、5月に大々的に開催される「ポーランド・フェスティバル」。第16回目となる今年も開催が決定!

日時:2025年5月17日(土)11:00~19:00
会場:六本木ヒルズアリーナ

最新のポーランド音楽からポーランド料理のふるまわれるキッチンカー、かわいさとなつかしさで愛されるポーランド雑貨などの直売店など、ポーランドの「いま」がたっぷり詰まった一日です。
ここに来るだけで、ポーランドを満喫できること間違いなし!



特設ステージではポーランドから来日するポップス、ジャズ、フォーク、ワールドミュージックなどのアーティストたちによるステージプログラムが繰り広げられるほか、子ども向けワークショップ(ぬり絵・工作・フェイスペインティングなど)、ポーリッシュポタリー、民芸品、蜂蜜、コスメ、CD・書籍といったポーランド関連商品の直売ブース、ビゴス、ジュレック、ソーセージ、ポンチキといったここでしか味わえないポーランド料理を提供するキッチンカーの出店など様々なアトラクションをご用意。ポーランドの魅力を丸一日、五感でたっぷりとご体験いただけるイベントです。

入場は無料、予約も不要。オープンエアの会場は随時出入りも自由です。
大人からお子さんまで、どなたでもバリアフリーで気軽にお楽しみいただけます。
雨天決行(会場は屋根付き!)。ぜひお散歩のついでにふらりとお立ち寄りください!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-22fbb88b0c32bf5ada9b7e045a2f0387-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ポーランド・フェスティバル、一体どんなイベントなのでしょう?! 昨年のフェスティバルの様子を少しだけご紹介しましょう。(※今年の開催内容とは異なります)

ステージプログラムは開催時間中随時お楽しみいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-aecc062d6686e8bc79abd4a429d4ffd6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポーランドの民俗舞踊団によるダンスと歌
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-65ae1bee9c82ad188c49f9afa1354702-3900x2514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SaxカルテットThe Whoop Groupによる圧巻の演奏

ポーランドのグルメに雑貨もところせましと出店。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-330d23f6ea7e6f785ade83036a6fd2ec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポーランド人シェフが腕を振るうポーランドの伝統料理
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-469b01a6f56f7179930bc78a96997f06-3900x2163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ぽっちゃりフォルムが人気のポーリッシュポタリー

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-2954afae93112ce3c7d32f4eea7e9263-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポーランド伝統の切絵細工をモチーフにした小物雑貨たち
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-ed050019e7bca27fd6386d30c56a6af0-3900x2711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポーランド産のコンポートやジャムにチョコレートも

お子さんたちに楽しんでいただけるコーナーも充実。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-8a4d7143ff6c9d1f86eed976be00c3aa-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウンショーに子どもたちは釘付け
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151975/2/151975-2-2c367add6bfb55efce05d4041e5c4393-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お絵描きやブレスレット制作などの工作コーナー


昨年開催の「ポーランド・フェスティバル2024」のレポートはこちらからもご覧いただけます。
今年のポーランド・フェスティバルも昨年以上にパワーアップして魅力たっぷりにお届けします。ぜひ皆さま、ポーランドを見て・聴いて・味わって、お楽しみください!
5月17日、会場でお会いしましょう! Zapraszamy!!

【イベント開催概要】

名称: ポーランド・フェスティバル2025
公式サイト:https://instytutpolski.pl/tokyo/poland-festival-2025/

日時: 2025年5月17日(土)11:00~19:00
会場: 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区6-10-1)

主催:ポーランド広報文化センター
共催:駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド政府観光局
パートナー:Poland. EXPO 2025、在日ポーランド商工会議所
※本イベントは、「ポーランド文化遺産の日」の一環として開催されます。
お問合せ:ポーランド広報文化センター(tel. 03-5794-7045/e-mail: tokio@instytutpolski.pl)


本ページに掲載のチラシ両面および昨年開催のフェスティバルの写真につきましては、いずれもご自由に各種媒体でご利用いただけます。また当センターへの事前取材、当日現地での取材も喜んで承っておりますので、是非ご検討いただけますと幸いです。
また、各種SNSに情報をご掲載いただけます際には、下記タグ付け等ご協力いただけますとありがたく存じます。

Facebook:@InstytutPolskiTokio
X: @PLInst_Tokyo
Instagram: @instytutpolskitokyo
共通ハッシュタグ:#ポーランドフェスティバル

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る