おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ついに特許取得】頭専用マットレス「NELL まくら」の“すごさ”が、技術的にも証明

update:
   
株式会社Morght
寝返りしやすく、でもしっかり支える。快眠のために生まれた、頭専用マットレス



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34237/98/34237-98-38eae76d6dff097c2e72c5bc31a85b2f-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


睡眠休養感を向上させる寝具ブランド「NELL(ネル)」*を提供する株式会社Morght(本社:東京都港区、代表取締役:土井皓貴、読み:モート)は、発売以来たくさんのご好評をいただいている「NELL まくら」が、このたび、独自構造に関する特許(発明の名称:枕および枕のコアユニット)を正式に取得したことをお知らせします。
「マットレスのように、まくらでも快適に眠りたい」
そんな想いから、「NELL」がゼロから開発した「NELL まくら」は、寝返りのしやすさと、頭・首の安定感の両立を追求した、これまでにない構造のまくらです。今回の特許取得により、その“構造の革新性”が技術的にも認められたかたちとなりました。

■特許取得の背景

特許を取得したNELL まくら最大の特長は、NELL独自の「ポケットファイバー構造」。
これは、販売台数10万台を突破した「NELLマットレス」で高評価をいただいているポケットコイルの発想をもとに開発された新技術です。

・寝返りをしても、やさしくついてくるような追従性
・静かに眠るときは、しっかり安定してくれる安心感
・そして、通気性にも優れていてムレにくい設計

この絶妙なバランスを、繊維の重ね方や構造に徹底的にこだわることで実現しました。
まくらの中身にまで“構造設計の力”が活かされているのは、実はとてもめずらしいこと。
その技術力が、今回の特許というかたちで正式に認められました。

■特許を取得 NELLオリジナルの「ポケットファイバー構造」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34237/98/34237-98-6aed6fe2fc6cb57a8cc7b1435d7433b7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


反発力のあるファイバー素材を円柱状に成形し、ポケットコイルのように独立させることで、面ではなく点で頭を支えて安定感を叶える「ポケットファイバー構造」を開発しました。
相反する「反発力」と「安定感」を両立し、一晩中からだの”動き”に寄り添い続けます。

■Morghtのものづくりへの姿勢

「NELL」を企画・販売するMorghtは、ものづくりにおいて「守るべき伝統」と「刷新すべき習慣」を見極め、私たちにしか実現できない「世界一おすすめできるものづくり」を目指しています。
今回の特許取得もその思想に基づき、既存の常識にとらわれない発想と確かな技術によって実現された成果のひとつです。

■「NELL まくら」商品概要

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34237/98/34237-98-04dc8d1cb9ffbb5ea544c7d36094ec81-640x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【サイズ】
幅:61.5cm x 奥行42cm
※繊維品のため、個体差が多少ございます。
【価格】
NELL まくら:22,000円(税込)※付属のまくらカバー(1枚)付き
NELL まくらカバー:2,500円(税込)
NELL まくらカバーカラー:オフホワイト、NELLグレー

■D2C寝具ブランド「NELL」について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34237/98/34237-98-01027f6551a9c655b0430b34fe028e4f-300x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2020年10月にスタートした、D2C寝具ブランドです。睡眠の本質を「準備」と捉え、生活者が睡眠時間以外の生活において最高のパフォーマンスを発揮できるように、「質の高い準備=睡眠」を提供することを目的に、製品の研究・開発を行っています。
・公式サイト
https://nell.life/



■睡眠メディア「WENELL(ウィーネル)」について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34237/98/34237-98-d55dd3b3a6dc8b38b856f4656ad7a6c3-1342x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「WENELL(ウィーネル)」は、睡眠にかかわる悩みを感じているすべての方々へ向けて、解決のヒントとなるような有益な情報を網羅的にお届けすることで、様々な悩みの解決・緩和の一助になりたい、というアイデアからスタートしました。「WENELL(ウィーネル)」がお届けする情報をもとに色々なアクションをお試しいただきながら、ご自身にあった寝具やルーティンを見つけていただきたいと考えています。
・WENELL
https://nell.life/wenell/

■株式会社Morght 会社概要
設立:2018年5月23日
代表者:代表取締役 土井皓貴
事業内容:D2C寝具ブランド「NELL」製品の企画・販売
本社:東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA6F
資本金:3,312万円
・会社ホームページ
https://morght.com/
・公式Instagram
https://www.instagram.com/nell_mattress/
・公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/NELL_mattress
・睡眠メディア「WENELL(ウィーネル)」
https://nell.life/wenell/

*睡眠休養感とは、睡眠によって心身がどれだけ回復したと感じるかという主観的な感覚で、「すっきりした」「疲れがとれた」といった実感を重視する概念です。「NELL」が展開する「NELL マットレス」などの寝具は、この睡眠休養感の向上を目的に、寝返りのしやすさや理想的な睡眠姿勢のサポートに着目して開発されています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る