おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アスエネメディア、国際的な気候変動報道ネットワーク「89%プロジェクト」に参画

update:
   
アスエネ株式会社
気候危機を伝え、行動を促す「参加型報道」の仕組みに、日本から参加を表明



アスエネメディア(運営:アスエネ株式会社、本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、国際的な気候変動報道ネットワーク「Covering Climate Now(CCNow)」が主導する「89%プロジェクト」への参加を、地球環境保護を目的としたアースデイの4月22日に表明しました。気候変動対策を求める世界の約89%の生活者の声を、報道を通じて可視化する本プロジェクトの趣旨に賛同し、日本国内の具体的な取り組み事例を発信していきます。 
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/512/58538-512-fe9f9bcf23d9ae542e18c5aa5f9ebfb9-2500x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Covering Climate Now」による「89%プロジェクト」について
「89%プロジェクト」は、世界人口の約89%が自国政府に対して気候変動対策の強化を求めているという国際調査を背景に、報道を通じてその声を社会に届けようとする国際的な報道連携です。主導する「Covering Climate Now(CCNow)」は、米コロンビア大学ジャーナリズム大学院などによって設立され、気候報道の質と量の向上をめざす国際ネットワークです。現在、世界600以上の報道機関が参加し、気候アクションの広がりを可視化しています。
URL:https://coveringclimatenow.org/
参加の背景
アスエネメディアは、気候変動に対する社会の関心と行動を広げるため、企業、行政、教育機関、市民といった多様な担い手の声を伝えてきました。2025年、再び国際的な気候政策の不確実性が高まる中、私たちは報道の力を通じて、草の根の気候アクションの価値を国内外に共有していきたいと考えています。「気候変動は遠い問題ではなく、自分たちの現在と未来に関わる課題」であるという認識を、エンタメや教育、スポーツ、公共政策といった身近な文脈から伝えていくことが、当メディアの役割であり責任であると位置づけています。
アスエネメディアによる「89%プロジェクト」特集記事
URL:https://asuene.com/media/5146/

アスエネメディアは、「報じる」だけでなく「行動を促す」気候報道を実践していきます。89%の声を“見える化”し、社会の対話と変化のきっかけを生む。その役割を担うメディアとして、今後も生活者の視点に立ち、脱炭素社会に向けたリアルな動きを伝えてまいります。
アスエネメディアについて
「アスエネメディア」は日本最大級の環境情報を基礎から解説するサイトです。「発電・エネルギー」「SDGs・ESG」「補助金」「CO2算定」「CO2削減」「環境問題」「グローバル規制」「人権・ガバナンス」など企業の脱炭素経営に向けてさまざまなコンテンツを提供しています。
アスエネメディア:https://asuene.com/media
アスエネ 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
事業内容:
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」
・ESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」
・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」
グループ会社:
・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」
・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」
・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」
資本金:75億2,700万円(資本剰余金含む)
代表者:Founder&代表取締役CEO 西和田 浩平
住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン
URL:https://corp.asuene.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る