おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

子どもたちが安心して遊べる干潟や川を取り戻そう!「’25春の藤前干潟クリーン大作戦!」を開催します!

update:
   
ソーシャルアクションネットワーク
2025年5月24日(土)10時~11時30分 <藤前干潟活動センター>



一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月24日(土)にラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺の漂着ごみを清掃して海洋ごみを減らすことを目的とする「’25春の藤前干潟クリーン大作戦!」を開催します。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
公式サイト: https://cleanupfujimae-1.jimdofree.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/17/161057-17-6b9a006089e988546beb3a5042709d58-335x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/17/161057-17-ad8f51980d35021345468b87b5082daa-335x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■藤前干潟クリーン大作戦とは
「藤前干潟クリーン大作戦」は、ラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺のごみを清掃する活動です。名古屋市港区と飛島村にある「藤前干潟」は、土岐・庄内川と新川、日光川の河口に広がる干潟で、上下流より多くのごみが流れ、漂着します。 2004年秋から、春と秋の年2回の清掃活動「藤前干潟クリーン大作戦」を行っています。
また、伊勢湾の最奥部にある藤前干潟でごみを拾うことは、伊勢湾へ、さらにその先の海へ流れ出る海洋ごみを減らすことにもつながります。そのため、藤前干潟クリーン大作戦を「伊勢湾ごみ流出防衛最前線」と位置付けています。2025年1月に名古屋市は、ラムサール条約湿地自治体の認証を受けました。
お子様連れも大歓迎です。今回もたくさんの皆さんの参加・協力をお待ちしております。
※ラムサール条約は1971年2月2日にイランのラムサールという都市で開催された国際会議で採択された、湿地に関する条約です。正式名称は、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」といいますが、採択の地にちなみ、一般に「ラムサール条約」と呼ばれています。(環境省HPより)
■藤前干潟クリーン大作戦の3つの目標
1.ラムサール条約に恥じない藤前干潟にする
2.子どもたちが安心して遊べる干潟や川を取り戻す
3.流域全体のごみや水のことを考えるネットワークを形成する
この3つの目的を掲げて毎年2回のラムサール条約登録湿地「藤前干潟」の清掃活動を行っています。

<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/17_1_bdedaac484d3a40bb149d0dd977cdde7.jpg ]

<団体概要>
団体名称   :一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県
URL     :https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/
活動内容   :愛知県を対象地域とした海と日本プロジェクトを推進する。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/17/161057-17-bdd4d3ca34a6c343bb018b6159f09199-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る