おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オムロン、研究開発拠点を新設し、パワーエレクトロニクスに注力

update:
   
オムロン株式会社
100名規模のエンジニア増員で、カーボンニュートラルの実現めざす



オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、2025年10月、長期ビジョン「Shaping the Future 2030(略称:SF2030)」で掲げる社会的課題の1つ「カーボンニュートラルの実現」を達成するため、新たな研究開発拠点「パワーエレクトロニクスセンタ(仮)」を京都府向日市にある桂川事業所内に開設します。パワーエレクトロニクス領域に対しては、本拠点の設立をはじめ、今年度からの3年間で約50億円を追加投資するほか、100名規模のエンジニアを採用することで、技術開発力の向上による事業成長図ります。そして、2030年には、関連事業において2,000億円の売上達成を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120244/125/120244-125-a3631b5c855dae1f82693bd19dee2fb7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パワーエレクトロニクスセンタ(仮)を開設予定の桂川事業所


オムロンは、自社のコア技術を“センシング&コントロール+Think”と称し、現場から必要な情報を取り出す“Sensing”技術とこの情報をもとに現場にソリューションを提供する“Control”技術、これらに人工知能(AI)など、人の知恵や知見を機械に取り込む“+Think”の技術を組み合わせることで、社会課題を解決するソリューションを世に送り出してきました。このコア技術を社会のニーズに合わせて強化できるよう、2024年4月に始動した構造改革プログラム「NEXT2025」の一環として、注力技術領域の再構築に取り組んでいます。

その注力技術の一つとして、オムロンは、カーボンニュートラルを実現する上で各事業を横断するコア技術となる、パワーエレクトロニクスに注力することといたしました。具体的には、太陽光発電に使うパワーコンディショナーや蓄電池システム(社会システム事業)、工場の自動化で重要となる電源やサーボドライブ(制御機器事業)など、様々な成長事業を支える領域のコア技術として強化していきます。
新設する「パワーエレクトロニクスセンタ(仮)」では、パワーエレクトロニクス機器の小型化・高効率化に寄与する次世代デバイスの活用や再生可能エネルギー普及のためのエネルギー制御技術の開発について、「研究開発」から社会実装のための「商品開発」までを一気通貫、かつ、事業横断で行います。

この新拠点をパワーエレクトロニクスに関するグループ全体のCoE(Center of Excellence)として機能させることで、 オムロンは、事業成長を果たし、長期ビジョンSF2030で掲げる「カーボンニュートラルの実現」に貢献してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120244/125/120244-125-750a09520f2ef4607beefd67d1a6c262-1486x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パワーエレクトロニクスセンタ(仮)の概要

・名称: オムロン株式会社 技術・知財本部 パワーエレクトロニクスセンタ(仮)
・開所日: 2025年10月1日 (予定)
・フロア面積: 1,000平方メートル
・住所: 〒617-0002 京都府向日市寺戸町九ノ坪53番地 桂川事業所内
・アクセス: JR京都駅から東海道本線(京都線)で2駅の桂川駅下車 徒歩5分
・業務内容: パワーエレクトロニクスの研究開発から商品開発の実行

<オムロン株式会社について> 
オムロン株式会社は、独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品、そしてこれらの事業をつうじて取得した多種多様なデータを活用したデータソリューション事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、現在では全世界で約28000名の社員を擁し、130ヶ国以上で商品・サービスを提供し、よりよい社会づくりに貢献しています。詳細については、https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る