
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、仕事と家庭を両立しやすい職場づくりに取り組む企業を子育てサポート企業として厚生労働大臣が認定する「くるみん認定」を2025年4月に取得しました。
JTBパブリッシングでは、女性の活躍推進が優良な企業を認定する「えるぼし認定」(最高位3段階目)も2022年に取得しています。この度の「くるみん認定」の取得と合わせ、すべての社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図りながら活躍できる会社を目指し、DEIB推進のための取り組みを継続していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24732/485/24732-485-f8b9d13c7aadd1e5c31de44afa69bce7-1095x1344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回取得「くるみん」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24732/485/24732-485-de51ea61867a9ee95083a13ff7980a4f-2201x2664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2022年取得「えるぼし」
<くるみん認定とは>
2005年4月に施行された「次世代育成支援対策推進法」に基づき制定された制度で、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業を「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定するものです。
JTBパブリッシングは、リモートワークの推進や、両立支援制度の整備など、子育て中の社員の多様な働き方を支援する勤務環境を推進しています。この度、これらの取り組みをはじめとした2019年~2022年度の行動計画に基づいた実績が評価され認定されました。
■主な取り組み
・2020年4月1日に「育児・介護休業規程」を改訂。育児短時間勤務の期間を拡充した。
・2021年4月1日に「テレワーク勤務規程」を改訂。在宅勤務の実施可能日数の上限を撤廃した。
・2022年4月1日に「産後パパ育休」、コアタイムなしの完全フレックスタイム制を導入。
<会社概要>
社名:株式会社JTBパブリッシング
所在地:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11階
その他拠点:大阪、名古屋、福岡
設立年月日:2004年10月1日
代表取締役 社長執行役員:盛崎 宏行
コーポレートページ:https://jtbpublishing.co.jp/
<本件に関するプレスリリースPDF>
d24732-485-9b8aff684526e8edb177907c5ea66603.pdf