─インフルエンサーマーケティング領域の強化により、広告主への提供価値を拡大─
バリューコマース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:香川 仁、以下、バリューコマース)は、サブスク型インフルエンサーマッチングプラットフォームを運営する株式会社BUZMA(本社:東京都千代田区、代表取締役:中森 慶、以下、BUZMA)を、2025年7月1日(火)付けで吸収合併いたしました。
BUZMAが培ってきたノウハウやネットワークを活かしながら、広告主・メディア・インフルエンサーそれぞれにとって価値ある仕組みづくりを推進し、ファンと共感・共創するストーリーを生む「ナラティブ・マーケティング」を加速してまいります。
【合併によるメリット】
バリューコマースはアフィリエイト広告をはじめ、EC事業者をはじめとする多様な広告主へ成果報酬型マーケティングソリューションを提供してまいりました。
一方、BUZMAは日本最大級のインフルエンサーマッチングプラットフォームを展開し、特に中小事業者やローカルビジネスにおけるSNSプロモーション領域に強みを有しています。
活況を見せるインフルエンサーマーケティング業界において、BUZMAの強みのひとつは、厳選されたハイクラスインフルエンサーとのマッチングに特化している点です。フォロワー数や、過去の投稿などを評価した審査制を強いており、質を重視する企業やローカル店舗のニーズにマッチしています。
【今後のビジョン】
今回の合併により、両社の顧客基盤・技術・データを統合し、広告主のニーズに応じた柔軟かつ効果的なプロモーション支援を実現いたします。
また、バリューコマースのトラベルテック事業とインフルエンサーという異なるマーケティング手法を有機的に組み合わせることで、従来の広告枠にとらわれないコミュニケーションのかたち「ナラティブ・マーケティング」により、新たな価値を創出してまいります。
BUZMAサービスサイト https://buzma.jp/influencers
組織再編内容
統合方式 バリューコマースを存続会社、株式会社BUZMAを消滅会社として合併する
合併効力発生日 2025年7月1日
バリューコマース(存続会社)概要
社名 バリューコマース株式会社
住所 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
資本金 17億2826万円
BUZMA(消滅会社)概要
社名 株式会社BUZMA
住所 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
資本金 1,000,000円
- Home
- バリューコマース、株式会社BUZMAを吸収合併

バリューコマース、株式会社BUZMAを吸収合併
最近の企業リリース
-
2025/7/23 | 公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
2025年度 日本・中国 ティーンエイジ アンバサダー 日本プログラムを開催
-
2025/7/23 | 公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
2025年度 日本・中国 ティーンエイジ アンバサダー 日本プログラムを開催
-
2025/7/23 | 新教育総合研究会株式会社
【低価格・高品質の個別指導キャンパス】2025年夏期 移転・増床校舎のお知らせ
-
2025/7/23 | 株式会社サバキュー
【CALQS】首と肩のコリや疲れをケアし、癒されながら眠る「首と肩がホッとする枕」シリーズ累計販売数15万個を突破!
-
2025/7/23 | 株式会社 旺建
香川ヒノキの香りを、暮らしの中へ
-
2025/7/23 | MVP
「Musashino Valley アカデミア」開校記念講座・説明会スタート!
-
2025/7/23 | 株式会社INFASパブリケーションズ
特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」
-
2025/7/23 | トランスコスモス
【トランスコスモス】エンタープライズ企業で実践するUX戦略の最前線 ─ AI活用とUX組織構築で加速する次世代UX戦略 ─ へ8月6日(水)に登壇
-
2025/7/23 | ABEMA
49歳“底辺芸人”がまさかの入籍を発表するも最低すぎる言動に祝福ムードは皆無!?千鳥・ノブ「ヤバいヤバい」/ハシヤスメ・アツコ、“芸能界最弱”芸人たちとのロケに大後悔『チャンスの時間』無料見逃し配信中
-
2025/7/23 | WOOC
猛暑の夏、“クールシェア”する新たな働き方を新潟から提案「熱中症対策」と「節電」を同時に実現するコワーキングスペース活用県内初進出のBIZcomfort「1日無料体験会」を実施7月25日~