おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バリューコマース、株式会社BUZMAを吸収合併

update:
   
バリューコマース株式会社
─インフルエンサーマーケティング領域の強化により、広告主への提供価値を拡大─

バリューコマース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:香川 仁、以下、バリューコマース)は、サブスク型インフルエンサーマッチングプラットフォームを運営する株式会社BUZMA(本社:東京都千代田区、代表取締役:中森 慶、以下、BUZMA)を、2025年7月1日(火)付けで吸収合併いたしました。
BUZMAが培ってきたノウハウやネットワークを活かしながら、広告主・メディア・インフルエンサーそれぞれにとって価値ある仕組みづくりを推進し、ファンと共感・共創するストーリーを生む「ナラティブ・マーケティング」を加速してまいります。

【合併によるメリット】
バリューコマースはアフィリエイト広告をはじめ、EC事業者をはじめとする多様な広告主へ成果報酬型マーケティングソリューションを提供してまいりました。
一方、BUZMAは日本最大級のインフルエンサーマッチングプラットフォームを展開し、特に中小事業者やローカルビジネスにおけるSNSプロモーション領域に強みを有しています。

活況を見せるインフルエンサーマーケティング業界において、BUZMAの強みのひとつは、厳選されたハイクラスインフルエンサーとのマッチングに特化している点です。フォロワー数や、過去の投稿などを評価した審査制を強いており、質を重視する企業やローカル店舗のニーズにマッチしています。

【今後のビジョン】
今回の合併により、両社の顧客基盤・技術・データを統合し、広告主のニーズに応じた柔軟かつ効果的なプロモーション支援を実現いたします。
また、バリューコマースのトラベルテック事業とインフルエンサーという異なるマーケティング手法を有機的に組み合わせることで、従来の広告枠にとらわれないコミュニケーションのかたち「ナラティブ・マーケティング」により、新たな価値を創出してまいります。

BUZMAサービスサイト https://buzma.jp/influencers

組織再編内容
統合方式 バリューコマースを存続会社、株式会社BUZMAを消滅会社として合併する
合併効力発生日 2025年7月1日

バリューコマース(存続会社)概要
社名 バリューコマース株式会社
住所 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
資本金 17億2826万円

BUZMA(消滅会社)概要
社名 株式会社BUZMA
住所 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階
資本金 1,000,000円

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る