おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

[社名変更のお知らせ]2026年4月 朝日放送グループのエー・ビー・シー開発株式会社が社名を「ABCライフィズ株式会社」へ変更

update:
   
エー・ビー・シー開発
来年4月よりエー・ビー・シー開発はABCライフィズへ。リブランディングで、より一層の企業価値向上を目指していきます。



エー・ビー・シー開発株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:安田卓生、以下「ABC開発」)は、来年2026年4月1日をもって「ABCライフィズ株式会社」に社名変更をいたします。またこれにあわせて、当社の基本理念に基づく新たなMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を策定いたしました。これからの企業活動をより明確な指針で方向づけることで、より良いサービス提供に努めて参ります。


1.社名変更概要

 ・新社名:ABCライフィズ株式会社
 ・旧社名:エー・ビー・シー開発株式会社
 ・変更日:2026年4月1日

2.社名変更の背景と目的

 ABC開発は1972年、朝日放送の不動産管理・運営・活用を主業務として設立し、時代の変化とともに活動領域を広げ、現在は「複合ライフスタイル情報発信企業」として、総合住宅展示場ABCハウジングやHDC(ハウジング・デザイン・センター)のほか、保険・広告代理業、不動産・WEBメディア事業を展開しています。

私たちは創業50年を経たこのタイミングを第二創業の出発点と捉え、リブランディングプロジェクトを実施しました。プロジェクトを通じて、基本理念に基づく新たなMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を設定し、その意思表明の一環として社名変更を行うことになりました。

3.新社名に込めた想い

 新社名ABCライフィズの「ライフィズ」とは、英単語の「LIFE」と「WITH」を組み合わせた造語であり、『お客様の暮らし(=LIFE)に寄り添う(=WITH)』と『お客様の永い人生(=LIFE)にも寄り添っていく(=WITH)』という二つの意味が込められています。
そして、この新社名は私たちの掲げる基本理念にある「豊かな暮らしを共に描く(Your Life with Us)」も体現しています。

4.ABCライフィズとして目指すもの

 社名変更にあわせて、当社の基本理念に基づく新たなMVVを設定し、より一層の企業価値向上を目指していきます。
 ■Our Mission(日々果たすべき使命)
   思いがけない 暮らしを 魅せる
 私たちが果たすべき使命は、独自性のある企画、時代を先取りしたアイデアや提案によって、生活者  
 の『暮らし』にワクワクを生み出すこと、届けることです。
 ■Our Vision(実現したい未来)
   すべての人に、期待以上の人生を
 私たちが実現したい未来は、誰一人として取り残さない、おいていかない、「すべての人」に前項の    
『思いがけない』の先にある「期待以上の人生」を感受してもらうことです。
 ■Our Value(お客様に約束する価値)
   豊かな暮らしを共に描く「複合ライフスタイル情報発信企業」
     1)アイデアとクリエイティブに溢れた「遊び心ある企画」
     2)リアルなコミュニケーションが叶える「心おどる体験」
     3)中立的な立場で発信する選び抜かれた「信頼の情報」
     4)パートナー企業様やお客様と創る「新たな価値」
     5)じっくりと楽しみながら辿り着く「自分らしさの発見」

5.新社名ロゴに込めた想い


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61057/49/61057-49-7089e3661a8d3a51964748e5ded80371-2829x2146.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新社名「ABCライフィズ」のロゴデザイン


 社名変更に伴い、新しいブランドロゴを開発しました。社名の上部にかかるシンボルマークは「家の屋根」を表すとともに、漢字の「人」をモチーフとしています。人々の暮らしに寄り添う、人生に寄り添う、ABCライフィズとして企業活動が常に人と共にあることを表現しています。また、ロゴに採用したコーポレートカラーは「浅緋(うすあけ)」色という平安時代から使われている日本の伝統色の一つです。

6.子会社2社を合併し、新組織体制でスタート

 社名変更にあわせて、2026年4月1日付で子会社であるハウジングサポート株式会社(2002年設立)とアドバンス開発株式会社(2025年5月完全子会社化)の2社を吸収合併し、新組織体制としてスタートします。この吸収合併により、主力事業である住宅展示場事業のさらなる規模の拡大と、各会場において提供する情報・サービス内容の充実を目指して参ります。


 ABC開発からABCライフィズへ、単に社名変更をするだけでなく、基本理念の原点を大切に守りながら、これからの時代に必要とされる新たな価値を求めて、社会環境や人々の暮らしにしっかりと寄り添える企業として、リスタートいたします。

 来春、志高く生まれ変わる新生ABCライフィズに、どうぞご期待ください。



■エー・ビー・シー開発株式会社
代表取締役社長:安田 卓生
本社所在地:大阪市福島区福島6-20-12
設立:1972年5月
事業内容:住宅展示場の企画・運営、HDC(ハウジング・デザイン・センター)の企画・運営、保険代理業、広告代理業、不動産事業、WEBメディア事業
ホームページ:https://www.abcd.ne.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る