おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本M&Aセンター、総合満足度No.1をはじめ9冠獲得

update:
   
株式会社日本M&Aセンターホールディングス


株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:竹内 直樹)は、日本マーケティングリサーチ機構による2025年6月期のM&A企業に関する満足度調査で「総合満足度」をはじめとする9項目でNo.1を獲得したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/504/81927-504-2f5cc37d64b49e1d88a272205b8a2967-2750x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本M&Aセンターは1991年の創業以来、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念に掲げ、経営者に寄り添った価値あるM&Aを追求してまいりました。 業界最大手として、中堅・中小企業のM&Aマーケットの拡大を牽引し、ノウハウを確立する中で、このたび満足度調査において9冠を獲得しました。 私たちは、これまで以上にお客様に寄り添い、成約から成功、そして成長まで伴走し、パーパスである「最高のM&Aをより身近に」を実現してまいります。
株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 竹内 直樹 コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/504/81927-504-e7ac1d2451c16bdcd5238de6f68b31e4-303x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

満足度調査の結果は、当社グループの快挙であり、大変うれしく思います。
当社が掲げる「最高のM&Aをより身近に」というパーパスを「品質」でも追い求めている姿勢が評価されたことと受け止めております。
私たちは、4年連続M&A成約件数ギネス世界記録(TM)という「量」に加え、「質」の面でも最高のM&Aを提供できていると自負しています。
これからもお客さまに寄り添いながら、一件でも多くのM&Aを成功に導いてまいります。



2020年、2021年、2022年、2023年 M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業

Brand Movie(ブランドムービー)
「その『想い』に、誰よりも寄り添う。」  ご視聴はこちら
当社は「会社は、関わる方の人生が紡がれる場所」という信念を持ち、M&Aを通じて関係者のみなさまが幸せになることを使命として事業を推進しています。この想いをお客様や関係者の方々、社員、そして社員の家族にもわかりやすく伝えるため、実際のお客様とのやり取りをリアルに表現できるよう、M&Aコンサルタントへのヒアリングを重ねて制作したBrand Movie「その『想い』に、誰よりも寄り添う。」をWebで公開しております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/504/81927-504-2accb9bad342eff47784298c5f237d6b-439x247.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Brand Book(ブランドブック)
ダウンロードはこちら
全てのステークホルダーのみなさまに当社を深くご理解いただくため、「Brand Book」を作成しました。グループの歩みや強み、ビジョンを一冊にまとめています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81927/504/81927-504-8b8e6027923bcf45f81e90630be66256-439x301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】
会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス
本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階
事業内容:グループ会社の経営管理等
設立:1991年4月
拠点:東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

【株式会社日本M&Aセンター】
株式会社日本M&Aセンターは、M&A仲介業のリーディングカンパニーとして、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計10,000件を超えるM&A支援実績を有しています。会計事務所・地域金融機関・メガバンク・証券会社との連携も深めており、事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。国内7拠点、14のサテライトオフィス、海外5拠点(日本M&Aセンターホールディングスの現地法人含む)を構えています。

◆M&A成約件数のギネス世界記録(TM) 認定◆
正式記録名「M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業」
(対象年2023年、取扱件数1,067件)

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る