おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社リバイタルテクノロジーズが新潟県糸魚川市と災害協定を締結

update:
   
リバイタル
ドローンによる迅速な被災状況確認と救助支援体制を構築



このたび株式会社リバイタルテクノロジーズ(所在地:新潟県糸魚川市、代表取締役:佐々木和洋)は、新潟県糸魚川市と「災害発生時における無人航空機を活用した支援活動に関する応援協定書」を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159098/3/159098-3-309949f7bfdea098a3f1fae39b835e49-1536x1345.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本協定について

本協定は、地震や豪雨等の自然災害が発生した際に、ドローンを用いて上空から被災状況を把握し、初動対応や救助活動を円滑に進めるための体制を整備するものです。
当社は、これまでインフラ点検や測量等で培ったドローン運用の知見を活かし、被災地における迅速かつ安全な情報収集支援を提供してまいります。また、平時から防災訓練等への参加を通じて、実効性のある協力体制の維持にも取り組みます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159098/3/159098-3-56a302604f7ccc4d0d47ccbeb333b62e-1536x1130.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協定書に押印
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159098/3/159098-3-928a5704e8ff44830c125ece0203b1b2-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協定締結を終え、今後の連携に向けた決意を述べる場面

協定の主な内容

・災害発生時、糸魚川市からの要請により出動
・空撮による被災範囲・道路寸断・孤立地域等の状況把握
・必要に応じて赤外線カメラでの捜索支援
・平時における防災訓練・技術講習の協力 など

糸魚川市の特性

新潟県最西端に位置する糸魚川市は、急峻な山岳地帯と日本海に面した海岸部をあわせ持つ地形が特徴で、土砂災害や河川氾濫、地震・津波など多様な自然災害リスクを抱える地域です。
また、日本列島を東西に分ける巨大な地溝帯「フォッサマグナ」が通っており、地質的にも特殊な条件が重なっています。断層の存在や急傾斜地の多さから、災害時には人的・物的被害が局所的かつ深刻化しやすいという課題があります。

今後の展開

今後は、糸魚川市消防本部のドローン隊との合同訓練を通じて人材育成を図ることで、平時からの連携を強化し、災害時における迅速かつ的確な被災状況の把握や映像の共有が実施可能となります。

リバイタルテクノロジーズについて

「社会課題を“空“から解決する」
最新の技術を活用して、人々の安全・安心な暮らしを支えるとともに、産業の発展と地域活性化に貢献することを企業理念としております。
ドローン技術を活用し、空からの新たな可能性を広げ、クライアントに安心・信頼を提供するパートナーとして成長し、持続可能な社会の実現を目指しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159098/3/159098-3-b947d1fd0fd94d679e237fd9aa84b2f0-3750x2110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お問い合わせ

株式会社リバイタルテクノロジーズ
担当:星野 和哉
TEL:050-5211-5879
Email:info@revital.co.jp
Web:https://revital.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る