おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地域の脱炭素経営を牽引する人材を育成、浜松市主催「浜松脱炭素経営塾」が受講生の募集を開始

update:
   
一般社団法人Green innovation
Green innovationが企画・運営を担当



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84627/26/84627-26-1d9a5256249d68edb33360b0a89ad714-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人Green innovation(代表理事/共同代表:菅原 聡、理事/共同代表:坂野 晶)は、浜松市主催の人材育成プログラム「浜松脱炭素経営塾」の企画・運営を担うことが決定し、このたび受講生の募集を開始しました。本事業は、浜松地域脱炭素経営支援コンソーシアムの協力のもと、地域の中小企業における脱炭素経営の推進役となる人材の育成を目的としています。

カーボンニュートラルの実現に向けて、サプライチェーン全体での脱炭素化が加速する中、地域の企業にも中長期的な視点で経営変革を主導できる人材の確保・育成が求められています。「浜松脱炭素経営塾」は、こうした課題に対応する先進的な取り組みとして位置づけられています。

企画・運営を担うGreen innovationは、これまでに学生や自治体職員、企業の実務担当者などを対象とした脱炭素人材育成プログラム「Green Innovator Academy」などを展開し、多くの実績を積み重ねてきました。これらの経験と専門性が評価され、今回の受託につながりました。

本塾の塾長には、元・環境省事務次官の中井徳太郎氏が就任、講師はGreen innovationコンサルタントの市川隆志をはじめとする専門家たちが務めます。全6回の講義を通じてグリーントランスフォーメーションの知見、共創を推進するスキルを養うとともに、カーボンニュートラルを推進するリーダーとしての成長を支援することで、実践的かつ持続可能な経営変革の担い手育成を目指します。

Green innovationは今後も、自治体や企業、教育機関と連携し、分野・世代を超えた人材育成を通じて脱炭素社会の実現に貢献してまいります。今後の取り組みについては随時発表いたします。

浜松脱炭素経営塾
〔主  催〕 浜松市(浜松市産業部 カーボンニュートラル推進課)
〔企画運営〕 一般社団法人Green innovation
〔協  力〕 浜松地域脱炭素経営支援コンソーシアム

▼Webサイト
https://www.hamamatsu-datsutanso-keieijuku-2025.com/

▼講義一覧
第1回:1.-1 知る
浜松市における脱炭素の重要性と今後の取り組みの方向性(講師:前田雄大氏)

第2回:2.-1 測る(Scope 1, 2)
GHG排出量算定と削減目標の設定(講師:市川隆志氏)

第3回:3.-1 減らす(Scope 1, 2)
削減対策の検討(省エネ・太陽光発電等の削減方法)(講師:河野淳平氏)

第4回:1.-2 知る
サプライチェーン全体の脱炭素化と企業が脱炭素に取り組む意義(講師:岡田武史氏)

第5回:2.-2 測る(Scope 3)
GHG排出量算定と削減目標の設定(講師:市川隆志氏)

第6回:3.-2 減らす(Scope 3)
削減対策の検討(サプライヤーエンゲージメント)と情報開示(講師:大河原優希氏)

▼受講者の募集対象・条件
〔募集対象〕浜松市内に登記がある中小企業等
〔募集条件〕原則として、全6回の講義を受講可能であること。
※やむを得ない事情で欠席する場合、講義アーカイブをご視聴いただきます
※原則として、所属企業/団体において、経営層もしくはサステナビリティ担当社員であること

▼受講生募集期間
2025年7月9日(水) ~ 2025年8月18日(月)

詳細・お申し込みはWebサイトをご参照ください。
https://www.hamamatsu-datsutanso-keieijuku-2025.com/

<一般社団法人Green innovation>
業界・分野・世代を超えた協働で未来をつくるイノベーションを生み脱炭素社会を実現する、をミッションに掲げ、「業界・分野・世代を越えた」コミュニティを形成し、長期的なイノベーションを生み出すための活動に取り組む。脱炭素社会の実現を牽引する次世代のイノベーター1,000人の育成を目指す「Green Innovation Academy」を企画・運営している。
(URL:https://green-innovation-project.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る