おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NPO法人 Kids Future Passport、代表理事の交代に関するお知らせ

update:
   
NPO法人 Kids Future Passport
夏休み子どもの食支援クラウドファンディング セカンドゴールを突破



NPO法人Kids Future Passport(キッズ・フューチャー・パスポート/所在地:福岡県福岡市博多区)は、2025年3月1日付で中本真理子が代表理事に就任し、前代表の今井了介は会長に就任したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124773/42/124773-42-f64ad90d9231ed78ad5a528dc45d2dcc-3015x2488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当法人が展開する「こどもごちめし」は、地域の飲食店を子ども食堂として活用し、支援者からの寄付をもとに子どもたちへ食の支援を届ける取り組みです。新代表に就任した中本は、民間企業と社会課題領域の双方で多様な経験を積んできた人物であることから、より多くの子どもたちが支援を受けられる環境づくりを目指して就任いたしました。今後は新体制のもと、支援者と子どもたちをつなぐ持続可能な仕組みとして、さらなる基盤強化に取り組んでまいります。

また、中本が代表理事に就任して初めての取り組みである、クラウドファンディング(https://congrant.com/project/kfp/17488)が、初日でファーストゴールを達成し、6月27日(金)はセカンドゴールである550万円を突破いたしました。ご支援くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。
当初最終目標としていた1100万円まで、まだまだご支援が必要となりますので、引き続き温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■コメント
【代表理事:中本 真理子】
2025年度よりNPO法人Kids Future Passportの代表理事に就任いたしました中本真理子です。
私はこれまで、困難を抱える子どもたちの居場所づくりや、自立・自律支援に取り組んできました。今回このような形で活動に関われることを、大変光栄に思っています。
こども食堂は全国に広がる一方で、運営者の負担や資金面の課題、対応が難しいケースも少なくありません。地域のハブとなり、子どもたちの心の拠り所となっているこども食堂の存在はとても重要です。私たちの「こどもごちめし」は、そうした活動を補完し、より多くの子どもに支援を届ける仕組みです。そしてこの活動を通じて、子どもたちがお腹を満たすだけでなく、安心して「自分らしく」輝ける社会を実現し、子どもたちやその周囲が抱える不安や悩みに寄り添うメンタルケア、そして「将来、何になりたい?」という夢を育むキャリア支援にも、注力していきたいと思っています。子どもたちの「おいしい!」という笑顔の先に、未来への希望が広がっていくよう、皆さまと共に歩んでいきたいと考えています。
未来を担う子どもたちが、毎日を笑顔で過ごせるように。引き続き、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

【プロフィール】
氏名:中本 真理子(なかもと まりこ)

在京テレビ局勤務の傍ら、一般社団法人JOAAに所属。嗅覚という五感に特化し、記憶や感情に直接働きかける香りの力を活用した障がい者支援に従事。意思表示が困難な子どもたちに対しては、香りを介した非言語コミュニケーションの手法で自己表現をサポートし、QOLの向上と新たなコミュニケーション手段の確立に寄与している。
また、国家資格キャリアコンサルタントとして、特に社会とのギャップに苦しむ方や、自身の可能性を信じられずに次の一歩を踏み出せない方々に対し、傾聴と共感を基盤とした対話を通じ、彼ら自身の内に秘められた強みを引き出すメンタルケアを行っている。個々のペースに合わせたサポートで自己肯定感を育み、より自分らしい人生を歩めるよう寄り添っている。

【略歴】
在籍
・在京テレビ局
・一般社団法人JOAA
資格
 2021年:メンタル心理カウンセラー資格取得
 2022年:キャリアコンサルタント取得
 2023年:チャイルドカウンセラー/家族療法カウンセラー資格取得

【会長:今井 了介】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124773/42/124773-42-10f6fdc9ad25b4e3b1f61876d998094f-1201x1208.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、NPO法人Kids Future Passportの代表理事に中本さんが就任されました。子を持つ親として、社会と向き合う企業人として...そして元々子どもの未来や支援に関心をもって活動されていた彼女に、新しいリーダー像を見た気がしました。
彼女の視点と経験を活かし、「こどもごちめし」を子ども一人ひとりが持つ未来の可能性を最大限に引き出すプラットフォームへと進化させ、活動の輪を一層広げてくださることを期待しております。私は会長として変わらず当団体を、そして中本代表理事をサポートして参ります!今後とも皆さまのご支援をよろしくお願い申し上げます。




■NPO法人 Kids Future Passport 概要
所在地:福岡県福岡市博多区千代1-20-31福岡県千代合同庁舎6階 オフィス4
設立日:2023年6月2日
代表理事:中本真理子
事業内容:地域こども支援事業「こどもごちめし」
ホームページ:https://kids-future-passport.org/

子ども支援活動のために設立されたNPO法人です。全ての子どもの健やかな成長を見守る持続可能な仕組みを目指し「こどもごちめし」を運営しています。 企業や個人から寄付や支援金を基金とし、地域の登録飲食店で子どもたちに食事を提供しています。
「こどもごちめし」はGigi株式会社の有するGOCHIプラットフォームを利用しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  2. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …
  3. “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開してい…

編集部おすすめ

  1. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  2. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  3. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  4. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  5. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る